「エルドレインの森」は、2023年9月8日発売のスタンダードセットです。
「おとぎ話」カードや「アニメ・ボーダーレス版」カードなどのかわいいカードが収録されているため、とても人気があります。
そこで今回の記事では、「エルドレインの森」の当たりカードや買うべきかどうかを解説いたします。
当たりカードを知りたい方や買おうかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください!
この記事でわかること
- 「エルドレインの森」は、2023年9月8日発売のスタンダードセット
- 「おとぎ話」の世界がテーマ
- 1番の当たりカードは、「アガサの魂の大釜」
- 買うべき人は「かわいいイラストのカードが好きな人」
- おすすめの買取業者は、家から買取を依頼できるPRICE BASE
MTGの買取はPRICE BASEにご依頼ください!
PRICE BASEは宅配買取業者であるため、家にいながらカードの買取を依頼できます。
必要な工程は送られてくる宅配キットにカードを詰めて返送するだけですので、比較的気軽に買取を依頼できるでしょう。
今なら買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
\買取金額UPキャンペーン中!/
あわせて読みたい
MTG(マジックザギャザリング)のおすすめ買取業者比較ランキング10選!
MTG(マジック:ザ・ギャザリング)は、世界中で人気のあるトレーディングカードゲームで、世界に1枚しかないカードの値段に3億円がつくなど世間を驚かせました。 そん…
目次
「エルドレインの森」の当たりカード一覧
「エルドレインの森」の当たりカードは下記の通りです。
販売価格や買取価格も記載しているため、購入時や買取時の参考にしてみてください!
・「エルドレインの森」の各カードには、今回ご紹介する「通常版」のカードに加えて「拡張アート版」や「ボーダーレス版」などの豪華仕様のカードがありますが、金額的に「通常版」と差がないため省略しております
・豪華仕様のカードの価格については、今回ご紹介する「通常版」の価格をご参考ください
カード名 | フリマ相場 | 販売価格 | 買取価格 |
---|
アガサの魂の大釜 | 7,000円〜 | 10,000円 | 7,500円 |
鏡に願いを | 6,000円〜 | 5,000円 | 3,500円 |
執念の徳目 | 1,800円〜 | 3,000円 | 1,400円 |
忠義の徳目 | 2,000円〜 | 2,200円 | 1,300円 |
月揺らしの騎兵隊 | 800円〜 | 1,200円 | 700円 |
探索するドルイド | 800円〜 | 1,200円 | 500円 |
巨怪の怒り | 600円〜 | 1,200円 | 400円 |
眠らずの小屋 | 500円〜 | 1,000円 | 400円 |
苔森の戦慄騎士 | 400円〜 | 900円 | 300円 |
開花の亀 | 600円〜 | 1,200円 | 300円 |
下水王、駆け抜け侯 | 400円〜 | 800円 | 300円 |
知識の徳目 | 400円〜 | 700円 | 200円 |
豆の木をのぼれ | 800円〜 | 600円 | 200円 |
強靭の徳目 | 500円〜 | 500円 | 200円 |
実験的な菓子職人 | 400円〜 | 800円 | 200円 |
威厳あるバニコーン | 300円〜 | 500円 | 100円 |
錠前破りのいたずら屋 | 300円〜 | 600円 | 100円 |
魅力的な悪漢 | 300円〜 | 700円 | 100円 |
勇気の徳目 | 300円〜 | 500円 | 100円 |
人狐のボディガード | 200円〜 | 300円 | 50円 |
食事を終わらせるもの、ジンジャー卿 | 300円〜 | 200円 | 50円 |
フェイの血筋のケラン | 200円〜 | 300円 | 50円 |
慈愛の王、タリオン | 300円〜 | 400円 | 50円 |
狩人の贖罪 | 150円〜 | 200円 | 50円 |
一巻の終わり | 100円〜 | 250円 | 50円 |
三匹の盲目ネズミ | 200円〜 | 200円 | 30円 |
手練 | 100円〜 | 80円 | 30円 |
有角の湖鯨 | 100円〜 | 80円 | 30円 |
塔の点火 | 100円〜 | 300円 | 30円 |
擬態する歓楽者、ゴドリック | 200円〜 | 100円 | 30円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
※販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
MTGの買取はPRICE BASEにご依頼ください!
PRICE BASEは宅配買取業者ですので、家にいながらカードの買取を依頼できます。
また、買取が成立すれば完全無料のサービスですので、コスパの面でも抜群に優れています。
今なら買取金額アップキャンペーンも実施しておりますので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
\買取金額UPキャンペーン中!/
PRICE BASE情報局
【3月更新】マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の高額買取表・一覧|PRICE BASE | PRICE BASE情報局
【PRICE BASE】マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の高額買取表・一覧 PRICE BASEでは、自宅にいながら簡単にMTGの買取を行うことができます。無料宅配キットの提供もあり…
「エルドレインの森」の当たりカード10選
「エルドレインの森」の当たりカードを10選にまとめました。
カード名や画像はもちろん、販売価格や買取価格も記載しておりますので、購入する際や売却する際の参考にしてみてください!
・「エルドレインの森」の各カードには、今回ご紹介する「通常版」のカードに加えて「拡張アート版」や「ボーダーレス版」などの豪華仕様のカードがありますが、金額的に「通常版」と差がないため省略しております
・豪華仕様のカードの価格については、今回ご紹介する「通常版」の価格をご参考ください
アガサの魂の大釜/ Agatha’s Soul Cauldron【日本語版】 [WOE-0242]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
鏡に願いを / Beseech the Mirror【日本語版】 [WOE-0082]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
執念の徳目 / Virtue of Persistence【日本語版】 [WOE-0115]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
忠義の徳目/ Virtue of Loyalty【日本語版】 [WOE-0038]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
月揺らしの騎兵隊 / Moonshaker Cavalry【日本語版】 [WOE-0021]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
探索するドルイド / Questing Druid【日本語版】 [WOE-0234]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
巨怪の怒り / Monstrous Rage【日本語版】 [WOE-0142]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
眠らずの小屋 / Restless Cottage【日本語版】 [WOE-0258]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
苔森の戦慄騎士 / Mosswood Dreadknight【日本語版】 [WOE-0231]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
開花の亀 / Blossoming Tortoise【日本語版】 [WOE-0163]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
上記のような当たりカードに限らず、MTGの買取は全てPRICE BASEにお任せください!
PRICE BASEは宅配買取専門業者ですので「店舗運営費」や「人件費」を削減でき、比較的高額での買取が可能です。
さらに今なら、買取金額がUPするキャンペーンも実施しておりますので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
\買取金額UPキャンペーン中!/
「エルドレインの森」のレアリティ別当たりカード一覧
「エルドレインの森」の当たりカードをレアリティ別にまとめました。
どのレアリティにどのカードがあるのか分かりやすくなっているため、当たりカードを調べる際の参考にしてみてください!
・「エルドレインの森」の各カードには、今回ご紹介する「通常版」のカードに加えて「拡張アート版」や「ボーダーレス版」などの豪華仕様のカードがありますが、金額的に「通常版」と差がないため省略しております
・豪華仕様のカードの価格については、今回ご紹介する「通常版」の価格をご参考ください
「エルドレインの森」の神話レア(M)の当たりカード
アガサの魂の大釜/ Agatha’s Soul Cauldron【日本語版】 [WOE-0242]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
鏡に願いを / Beseech the Mirror【日本語版】 [WOE-0082]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
執念の徳目 / Virtue of Persistence【日本語版】 [WOE-0115]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
忠義の徳目/ Virtue of Loyalty【日本語版】 [WOE-0038]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
月揺らしの騎兵隊 / Moonshaker Cavalry【日本語版】 [WOE-0021]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
開花の亀 / Blossoming Tortoise【日本語版】 [WOE-0163]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
知識の徳目 / Virtue of Knowledge【日本語版】 [WOE-0076]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
強靭の徳目 / Virtue of Strength【日本語版】 [WOE-0197]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
勇気の徳目 / Virtue of Courage【日本語版】 [WOE-0157]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
フェイの血筋のケラン / Kellan, the Fae-Blooded【日本語版】 [WOE-0230]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
慈愛の王、タリオン / Talion, the Kindly Lord【日本語版】 [WOE-0215]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
王国焦がしのヘルカイト / Realm-Scorcher Hellkite【日本語版】 [WOE-0145]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
戦争の世継ぎ、ローアン / Rowan, Scion of War【日本語版】[WOE-0211]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
忌まわしき干渉者、アショク / Ashiok, Wicked Manipulator【日本語版】 [WOE-0078]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
氷冠のヒルダ / Hylda of the Icy Crown【日本語版】 [WOE-0206]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
魔法の林檎のエリエット / Eriette of the Charmed Apple【日本語版】 [WOE-0202]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
穢れの大釜、アガサ / Agatha of the Vile Cauldron【日本語版】 [WOE-0199]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ベルーナ・グランドスコール / Beluna Grandsquall【日本語版】 [WOE-0220]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
平和の世継ぎ、ウィル / Will, Scion of Peace【日本語版】 [WOE-0218]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
驢馬面の悪ふざけ / Asinine Antics【日本語版】 [WOE-0042]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
「エルドレインの森」のレア(R)の当たりカード
探索するドルイド / Questing Druid【日本語版】 [WOE-0234]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
眠らずの小屋 / Restless Cottage【日本語版】 [WOE-0258]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
苔森の戦慄騎士 / Mosswood Dreadknight【日本語版】 [WOE-0231]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
下水王、駆け抜け侯 / Lord Skitter, Sewer King【日本語版】 [WOE-0097]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
威厳あるバニコーン / Regal Bunnicorn 【日本語版】 [WOE-0025]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
魅力的な悪漢 / Charming Scoundrel【日本語版】 [WOE-0124]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
人狐のボディガード / Werefox Bodyguard【日本語版】 [WOE-0039]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
食事を終わらせるもの、ジンジャー卿 / Syr Ginger, the Meal Ender【日本語版】 [WOE-0252]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
狩人の贖罪 / The Huntsman’s Redemption【日本語版】 [WOE-0176]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
一巻の終わり / The End【日本語版】 [WOE-0087]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
三匹の盲目ネズミ / Three Blind Mice【日本語版】 [WOE-0035]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
有角の湖鯨 / Horned Loch-Whale【日本語版】 [WOE-0053]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
擬態する歓楽者、ゴドリック / Goddric, Cloaked Reveler【日本語版】 [WOE-0132]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
眠らずの露営 / Restless Bivouac【日本語版】 [WOE-0257]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
呪文書売り / Spellbook Vendor【日本語版】 [WOE-0031]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
眠り呪いのフェアリー / Sleep-Cursed Faerie【日本語版】 [WOE-0066]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
退廃的なドラゴン / Decadent Dragon【日本語版】 [WOE-0223]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
眠らずの城塞 / Restless Fortress【日本語版】 [WOE-0259]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
トーテンタンズの歌 / Song of Totentanz【日本語版】 [WOE-0150]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
怒り狂う戦闘ネズミ / Raging Battle Mouse【日本語版】[WOE-0143]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
木苺の使い魔 / Bramble Familiar【日本語版】 [WOE-0164]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
もつれる群体 / Tangled Colony【日本語版】 [WOE-0113]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
アイレンクラッグ / The Irencrag【日本語版】 [WOE-0248]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
眠らずの尖塔 / Restless Spire【日本語版】 [WOE-0260]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
眠らずの蔓茎 / Restless Vinestalk【日本語版】 [WOE-0261]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
荒々しい三つ子 / Gruff Triplets【日本語版】 [WOE-0172]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
神出鬼没のカワウソ / Elusive Otter【日本語版】 [WOE-0225]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
リッチの騎士の征服 / Lich-Knights’ Conquest【日本語版】 [WOE-0096]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
花粉盾の兎 / Pollen-Shield Hare【日本語版】 [WOE-0233]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
創意の神童 / Ingenious Prodigy【日本語版】 [WOE-0056]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガチョウの母 / The Goose Mother【日本語版】 [WOE-0204]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ランクルのいたずら / Rankle’s Prank【日本語版】 [WOE-0102]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
似姿の物あさり / Likeness Looter【日本語版】 [WOE-0208]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
煮えたぎるバイパー / Scalding Viper【日本語版】 [WOE-0235]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
侵入者の放逐 / Expel the Interlopers【日本語版】 [WOE-0013]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガムドロップの毒殺者 / Gumdrop Poisoner【日本語版】 [WOE-0093]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
炎心の決闘者 / Heartflame Duelist【日本語版】 [WOE-0228]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
非情なソムノファージ / Cruel Somnophage【日本語版】 [WOE-0222]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
遠見の儀式 / Farsight Ritual【日本語版】 [WOE-0049]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
エルフの文書管理人 / Elvish Archivist【日本語版】 [WOE-0168]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
野薔薇のアルコン / Archon of the Wild Rose【日本語版】 [WOE-0001]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タリオンの伝書使 / Talion’s Messenger【日本語版】 [WOE-0073]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
悪意ある呪詛術士 / Spiteful Hexmage【日本語版】 [WOE-0108]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
レッドキャップのどぶ住まい / Redcap Gutter-Dweller【日本語版】 [WOE-0146]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
雷落としの幕開け / Thunderous Debut【日本語版】 [WOE-0190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
失われし伝承の歩哨 / Sentinel of Lost Lore【日本語版】 [WOE-0184]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
撚り合わせる双子 / Twining Twins【日本語版】 [WOE-0240]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
見習いの愚行 / The Apprentice’s Folly【日本語版】 [WOE-0200]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
貪る甘味大口 / Devouring Sugarmaw【日本語版】 [WOE-0224]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
歴史に刻む物語 / A Tale for the Ages【日本語版】 [WOE-0034]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
超常の旅 / Extraordinary Journey【日本語版】 [WOE-0048]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
必滅の死霊 / Specter of Mortality【日本語版】 [WOE-0107]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
駆け抜け侯の祝福 / Lord Skitter’s Blessing【日本語版】 [WOE-0098]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ロティサリーの精 / Rotisserie Elemental【日本語版】 [WOE-0148]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
大食い戦争 / Food Fight【日本語版】 [WOE-0129]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
紅蓮鎚、イモデーン / Imodane, the Pyrohammer【日本語版】 [WOE-0137]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
野生との遭遇 / Feral Encounter【日本語版】 [WOE-0169]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
フォーン忌みのトロール / Faunsbane Troll【日本語版】 [WOE-0203]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
赤歯の執政、イェナ / Yenna, Redtooth Regent【日本語版】 [WOE-0219]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヒルダの冬の王冠 / Hylda’s Crown of Winter【日本語版】 [WOE-0247]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
MTGの買取はPRICE BASEにお任せください!
PRICE BASEは「宅配買取専門業者」ですので、家にいながらカードの買取を依頼できます。
「わざわざ買取業者に行くのがめんどくさい…」「カードを仕分けたり、ファイルから出したりするのが大変…」
上記のような考えをお持ちの方には、家から買取を依頼できるPRICE BASEがおすすめです!
\買取金額UPキャンペーン中!/
「エルドレインの森」とは
出典:mtg-jp.com
セット名 | エルドレインの森 |
セット識別ID | WOE |
発売日 | 2023年9月8日(金) |
収録内容 | ・神話レア(M):20種 ・レア(R):60種 ・アンコモン(U):80種 ・コモン(C):101種
※種類数は、「セット・ブースター」や「ドラフト・ブースター」などの「WOE(エルドレインの森)」製品を全て合わせた数値 ※「通常版」のイラストだけでなく、「ショーケース版」や「拡張アート版」なども合わせた数値 |
パック・ボックスの定価 | ・セット・ブースター 1パック(12枚入り):627円(税込) 1ボックス(30パック入り): 18,810円(税込)
・ドラフト・ブースター 1パック(15枚入り):495円(税込) 1ボックス(36パック入り): 17,820円(税込)
・コレクター・ブースター 1パック(15枚入り):2,970円(税込) 1ボックス(12パック入り): 35,640円(税込) |
パック・ボックスの最新価格 | — |
「エルドレインの森」とは、2023年9月8日に発売されたスタンダードセットです。
「おとぎ話」の世界が舞台となっており、全体的に懐かしさを覚えるような雰囲気です。
「エルドレインの森」の特徴は、「おとぎ話」カードや日本人アーティストがイラストを担当した「アニメ・ボーダーレス版」カードが収録されている点。
「おとぎ話」カード
出典:Magic:The Gathering
出典:Magic:The Gathering
「アニメ・ボーダーレス版」カード
出典:Magic:The Gathering
出典:Magic:The Gathering
童話風の懐かしい雰囲気がありつつも、とても綺麗なイラストのセットとなっています!
「エルドレインの森」は買うべき?
「エルドレインの森」は、買うべきセットです。
なぜなら、「おとぎ話」カードや、日本人アーティストがイラストを担当した「アニメ・ボーダーレス版」カードなどのかわいいカードが収録されているから。
「おとぎ話」カード
出典:Magic:The Gathering
出典:Magic:The Gathering
「アニメ・ボーダーレス版」カード
出典:Magic:The Gathering
出典:Magic:The Gathering
「おとぎ話」の懐かしい雰囲気がありつつもとても綺麗なイラストであるため、かわいいカードが好きな方にとってはたまらないセットとなるでしょう!
カードの内容的には、「役割」や「協約」、「祝祭」などの新メカニズムカードが収録されています
役割
出典:Magic:The Gathering
協約
出典:Magic:The Gathering
祝祭
出典:Magic:The Gathering
マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の買取・通販ならプライスベースがおすすめ!
宅配買取・通販を利用する人のほとんどが「MTGをなるべく高額で売りたい」「できるだけ安く良い品質のMTGを買いたい」と思っているのではないでしょうか。
せっかくカード売る、カードを買うのであれば、もちろん損はしたくありませんよね。
そんな人には特にPRICE BASE買取/通販がおすすめです!
理由は確かな信頼と実績、そして価格調査のプロが適正な価格で取引を実現するので安定して安心のサービスを受けることができるからとなっています!
次の項目からは、PRICE BASE買取/通販のどこが良いのか、詳しくみていきたいと思います。
PRICE BASE買取 ~無料宅配キットで簡単高額買取!~
PRICE BASE買取
PRICE BASEの買取のここがスゴイ!という点についてまとめています。
まずは、基本的な情報を以下の表にまとめました。
宅配買取 | 〇 |
無料宅配キット | あり |
宅配送料・手数料 | すべて無料 |
専門の査定士の有無 | 専門のスタッフによる査定 |
用意するもの | 特になし |
定休日 | 土・日・祝 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
特徴的なサービス | 送料・手数料・宅配キットがすべて無料 スリーブやファイルのままでまとめて買取 査定金額に同意後、3営業日以内に振込 |
特筆すべき点は以下の5点。
- 自宅にいながら買取可能
- 手数料送料無料
- トレカ買取表完備でわかりやすい!
- 専門スタッフが丁寧に査定
- 無料宅配キットが便利
特に「手数料送料無料」「専門スタッフが丁寧に査定」「無料宅配キットが便利」の3点は強くおすすめしたいポイントとなっています!
宅配買取は家から出ることなく完結するので非常に便利ですが、それによって送料や手数料がかかってしまっては、あまり意味がありません。
PRICE BASE宅配買取なら送料、手数料無料で宅配買取が利用できるので、かかるはずのなかった料金にもやもやすることもないです!
さらに専門スタッフが丁寧に査定を行うので、高額カードをより適正価格で、状態の良くないカードもまとめて買い取ってもらうことができるので安心して任せられる点が特徴となっています。
無料の宅配キットも完備しているので準備するものも何もないのがとても嬉しいポイント!
買取金額アップキャンペーンも実施中!この機会にぜひPRICE BASE宅配買取を活用してみてくださいね!
\買取金額UPキャンペーン中!/
「エルドレインの森」の当たりカードに関するよくある質問
- 「エルドレインの森」の発売日はいつですか?
-
2023年9月8日に発売されました。
- 「エルドレインの森」の当たりカードは何ですか?
-
1番の当たりカードは、「アガサの魂の大釜」です。
2024年9月現在の価格は、販売価格で10,000円、買取価格で7,500円です。
- 「エルドレインの森」の定価はいくらですか?
-
定価は下記の通りです。
ブースター名 | 価格 |
---|
セット・ブースター | 1パック(12枚入り):627円(税込) 1ボックス(30パック入り): 18,810円(税込) |
ドラフト・ブースター | 1パック(15枚入り):495円(税込) 1ボックス(36パック入り): 17,820円(税込) |
コレクター・ブースター | 1パック(15枚入り):2,970円(税込) 1ボックス(12パック入り): 35,640円(税込) |
「エルドレインの森」などのMTGの買取は、PRICE BASEにご依頼ください!
PRICE BASEは「宅配買取専門業者」ですので、家にいながらカードの買取を依頼できます。
さらに、買取が成立すれば完全無料のサービスですので、コストパフォーマンスの面でも優れています。
今なら買取金額アップキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
\買取金額UPキャンペーン中!/
「エルドレインの森」の当たりカードに関するまとめ
「エルドレインの森」は2023年9月8日発売のスタンダードセットであり、「おとぎ話」カードや「アニメ・ボーダーレス版」カードなどのかわいいカードが多数収録されているため、人気があります。
もし「エルドレインの森」のカードを売却する際は、PRICE BASEにご依頼ください!
PRICE BASEは「店舗運営費」や「人件費」を削減できる「宅配買取専門業者」ですので、比較的高額での買取が可能です。
皆様の大切なカードを1枚1枚丁寧に査定させていただきますので、「エルドレインの森」の買取はPRICE BASEにお任せください!
\買取金額UPキャンペーン中!/
あわせて読みたい
トレカ買取のおすすめ業者を10社比較!高額で売れる店舗やネットをまとめて紹介
「トレーディングカードを売却したいが、買取業者をどうやって選べば良いか分からない」という方も多いでしょう。 大切なトレカを売却するなら、買取業者をよく比較して…