スタートデッキ「Generations」の収録カード、デッキ内容を解説している記事です。
スタートデッキ「Generations」とは何か?デッキの内容と種類を知りたい人に向けた記事となっています。
基本情報や各デッキの解説も網羅しているので、スタートデッキ「Generations」を購入しようか悩んでいる人、どれを買おうか選べない人は参考にしてください!
この記事からわかること
- 2024年11月22日(金)発売のポケカのスタートデッキ
- 全9種類で各世代・地方にフューチャーしたデッキが発売
- それぞれ博士の研究とからておうの稽古のイラストがデッキによって違う!
- それぞれの地方の印象深いエリアを背景としたポケモンカードが収録
- スペシャルバトルセットには限定のプロモカード収録!
- このセットだけでバトルが可能なので初心者に特におすすめ!
「トレカってどこで売ればいいんだろう…?」と感じたことのある皆さんに朗報があります!
PRICE BASEの宅配買取はトレカ買取におすすめです!
「ポケモンカードを買取に出したい。」そんな人には特に活用していただきたい宅配買取となっています。
なんといっても、トレカを自宅にいながら買取に出すことができるのがとっても便利なんです!
無料査定ができるので、まずはPRICE BASEの宅配買取で査定してみてください。きっと満足する結果が得られると思いますよ!
なんと今なら買取価格UPキャンペーンを行っています!
お得に買取してもらうことができるので査定だけでもぜひ出してみてくださいね!
\買取金額UPキャンペーン中!/
目次
【絶賛買取中】プライスベースのポケモンカード買取実績
PRICE BASE(プライスベース)ではポケモンカードの買取を鋭意実施中です!
エクバリーリエ、帽子リーリエなどの高額帯はもちろん、PSA鑑定品や旧裏面(初期カード)、ボックス、ポケモンカードクラシックなどポケカに関するものならなんでも買取を実施しています!
もちろん、Generationsの買取も実施していますのでどしどしご依頼くださいね!🎶

PRICE BASE買取のポケモンカード買取実績
*ほんの一部です
プライスベースは大手宅配買取業者であり、ポケモンカードの買取も業界TOPクラスで行なっていると自負しており、幸いなことに多くのポケカファン様からご愛用いただいております。
「ポケモンカードを買取してもらいたいけどどこがいいんだろう…」「高額カードを売りたいけどどこがいいかわからなくて不安だな…」という方はぜひPRICE BASE(プライスベース)にお任せください!
また、万が一査定結果に納得がいかなかった場合でも返送してもらうことができるので、まずはお試しで査定に出してみる!といったことも可能です。


今なら期間限定の買取金額UPキャンペーンを行っているので、お得に買取してもらうことができますよ。
PRICE BASE情報局
【4月更新】ポケモンカード(ポケカ)の高額/レア買取表・一覧|PRICE BASE | PRICE BASE情報局
【PRICE BASE】ポケモンカードの高額買取表・一覧 PRICE BASE(プライスベース)ではポケモンカードの買取を鋭意実施中です! エクバリーリエ、帽子リーリエなどの高額帯はも…
スタートデッキ「Generations」とは?
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
「Generations」とは、2024年11月22日(金)に発売となるポケカのスタートデッキです。
全部で9種類が同時発売となり、それぞれポケモンの歴代の地方(世代)がテーマとなっています。
ここではスタートデッキ「Generations」に関する基本的な情報を簡単にまとめました。
スタートデッキ「Generations」について知りたい人、購入しようか悩んでいる人に向けた項目となっています。
スタートデッキ「Generations」の基本情報
パック名 | スタートデッキ「Generations」 |
発売日 | 2024年11月22日(金) |
内容 | ・デッキ60枚…1個 ※ex2枚 ・紙製ダメカン/マーカー…1シート |
パック・ボックスの定価 | 各850円(税込) |
ボックスの最新価格 | – |
*ボックスの最新価格は11月時点でのメルカリ相場や業界平均価格を参照
スタートデッキ「Generations」の各世代と収録ポケモン
スタートデッキ | 世代 | 地方 |
---|
ピカチュウex・カビゴンex | 第1世代(赤緑) | カントー |
ルギアex・バンギラスex | 第2世代(金銀) | ジョウト |
カイオーガex・バシャーモex | 第3世代(RS) | ホウエン |
ディアルガex・ルカリオex | 第4世代(DP) | シンオウ |
レシラムex・モロバレルex | 第5世代(BW) | イッシュ |
ゼルネアスex・オンバーンex | 第6世代(XY) | カロス |
カプ・コケコex・ミミッキュex | 第7世代(SM) | アローラ |
ザシアンex・マホイップex | 第8世代(剣盾) | ガラル |
コライドンex・ドオーex | 第9世代(SV) | パルデア |
限定プロモカード同梱!デッキ4つ+αのスペシャルバトルセット同時発売
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
スタートデッキ「Generations」と同時発売でデッキ4つと様々な特典のついたスタートデッキ「Generationsスペシャルバトルセット」が発売!
パック名 | スタートデッキ「Generations」 |
発売日 | 2024年11月22日(金) |
内容 | ・ピカチュウex・カビゴンex(カード60枚)1個 ・ルギアex・バンギラスex(カード60枚)1個 ・ザシアンex・マホイップex(カード60枚)1個 ・コライドンex・パルデアドオーex(カード60枚)1個 ※構築デッキの性質上、同じカードが複数入っています。 ・プロモカード(キラ)4枚 ・ポケモンコイン2枚 ・ダメカン/マーカー1シート ・プレイマット1枚 ・はじめてガイド1枚 ・遊びかた説明書1冊 ・ダメカンケース1個 ・カードボックス1個 |
パック・ボックスの定価 | 4,620円(税込) |
ボックスの最新価格 | – |
*ボックスの最新価格は11月時点でのメルカリ相場や業界平均価格を参照
「Generationsスペシャルバトルセット」のプロモーションカード
ニャースとパルデアウパーのプロモーションカードです。
どちらもARのようなタッチで描かれており、可愛らしさがしぐさや表情から可愛らしさがあふれていますね!
こちらはR仕様で描かれたスイクンとジュラルドンです。
それぞれ描かれているポケモンがかっこいいので、立ち姿も様になっており非常に魅力的ですね!
- 「宅配買取をしてみたいけど送料や手数料が気になる。」
- 「どうせお得に宅配買取するなら余計な料金で損したくない。」
こんな悩みをお持ちの人にはPRICE BASEの宅配買取がおすすめです!
なぜならPRICE BASEの宅配買取は買取にかかる送料、手数料がすべて無料だから!
初めてでも無理なく無料で試すことができるPRICE BASEの宅配買取をぜひご活用くださいね!
\買取金額UPキャンペーン中!/
スタートデッキ「Generations」の各デッキを紹介
スタートデッキ「Generations」の各デッキの紹介をしていきます。
各デッキのコンセプトとキーカードを解説しており、それぞれのデッキをどのように回せばよいか気になる人に向けた内容です。
また、どのデッキを購入するか悩んでいる人にも参考になるのでぜひ最後までご覧ください!
ピカチュウex・カビゴンex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
たねポケモンメイン!序盤終盤でアタッカーをかえて戦う!
収録ポケモン | ・ピカチュウex ・カビゴンex ・ラフレシア ・勇気のおまもり など |
特徴・強み | ・メインアタッカーがたねポケモン ・低いHPは勇気のおまもりでカバー ・ラフレシアの進化ラインでエネ加速可能 |
戦い方 | ピカチュウexでバトルスタートし、序盤からエネルギーをつけて攻撃、中盤・終盤アタッカーとしてカビゴンexを育成します。
クサイハナ、ラフレシア進化時の特性でエネルギーをカビゴンexに加速して戦うのがおすすめ! |
ルギアex・バンギラスex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
相手の手札を!エネルギーを!トラッシュして妨害!
収録ポケモン | ・ルギアex ・バンギラスex ・ヤドキング ・クラッシュハンマー など |
特徴・強み | ・相手の邪魔ができるワザが多い ・運が絡むため安定しづらいがハマれば強力 ・高いダメージの出せるバンギラスexが重要 |
戦い方 | 序盤はバンギラスexの進化ラインで戦う。エネルギーをつければつけるだけ高いダメージが出せるワザ「おしつぶす」が強力。
要求エネルギーの多い相手にはルギアexやヤドキングが有効です! |
カイオーガex・バシャーモex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
エネルギーの加速が肝!高いダメージを出し続けられることが勝利への近道!
収録ポケモン | ・カイオーガex ・バシャーモex ・トロピウス ・ふしぎなアメ など |
特徴・強み | ・バシャーモexの特性でエネルギーを加速させて戦う ・ダメージの高いワザを安定して出せるかが重要 ・素早く進化させるためのトロピウスとふしぎなアメ |
戦い方 | カイオーガexのワザ「タイダルサージ」がこのデッキの核となっています。
トラッシュしてしまうエネルギーはバシャーモexで再利用することで毎ターン「タイダルサージ」が可能です! |
ディアルガex・ルカリオex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
非exカードやトレーナーズでダメージを軽減!耐久と高火力で押し切る!
収録ポケモン | ・ディアルガex ・ルカリオex ・ドータクン ・ガチガチバンド など |
特徴・強み | ・ダメージ+ドロー効果のワザが優秀 ・高いダメージを出せるルカリオexがメイン ・ドータクンやガチガチバンドで耐久が可能 |
戦い方 | 序盤はディアルガexでドローしつつダメージを蓄積、中盤以降に向けてルカリオexを育成していきます。
ディアルガexはドータクンの特性、ルカリオexはガチガチバンドで耐久を上げることが可能です。 |
レシラムex・モロバレルex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
ねむりで時間を稼ぎ、バフしたダメージで相手を圧倒する火力系デッキ!
収録ポケモン | ・レシラムex ・モロバレルex ・ドレディア ・げんきのハチマキ など |
特徴・強み | ・ドレディアやハチマキでダメージをバフして戦う ・ねむり状態で時間を稼ぐことができる ・exポケモンはどちらも1エネから動くことができる |
戦い方 | タマゲタケやモロバレルexで相手をねむりにして時間を稼ぎ、レシラムexを育成していきます。
ドレディアは20ダメージバフ、げんきのハチマキは10ダメージバフが可能です。 バフ込みレシラムの230ダメージは多くのたねexをきぜつさせることができます。 |
ゼルネアスex・オンバーンex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
exポケモン相手なら発動する能力を駆使して戦う、対exポケモン特攻!
収録ポケモン | ・ゼルネアスex ・オンバーンex ・ニンフィア ・ごつごつメット など |
特徴・強み | ・exポケモンに高いダメージを与えられる ・ダメージを与えながらベンチに逃げることができる ・exポケモンのダメージを受けないポケモンをうまく使い戦う |
戦い方 | まずはニンフィアの進化を目指しましょう。ニンフィアは特性でexポケモンからのダメージを無効にするので、相手のアタッカーを機能停止にさせることがあります。
オンバーンexでうまくバトルポケモンをコントロールして戦う戦略が求められますよ! |
カプ・コケコex・ミミッキュex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
優秀なたねポケモンで素早く相手のサイドを奪う!
収録ポケモン | ・カプ・コケコex ・ミミッキュex ・オドリドリ ・ネストボール など |
特徴・強み | ・exポケモンがどちらもたねポケモン ・2エネで最大160ダメージ出すことができる ・たねポケモンなのでHPが低い点に注意! |
戦い方 | カプ・コケコexのワザのダメージを高めるために、ベンチにたくさんポケモンを出します。 オドリドリはワザでベンチを2枚増やすことができ便利です。
相手の場の準備が整う前に素早く相手をきぜつさせベンチを取っていきましょう! |
ザシアンex・マホイップex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
特性やサポートで回復しながら粘り強く戦う!
収録ポケモン | ・ザシアンex ・マホイップex ・ヨクバリス ・コック など |
特徴・強み | ・高いダメージを持つザシアンexを回復しながら戦う ・特性とサポートで1ターンに合計100回復が可能 ・毎ターン動くことができないザシアンexと相性◎ |
戦い方 | ザシアンexを育成、スラッシュダウンで攻撃していきます。ただし次のターンは攻撃できないのでにげるか、回復して倒されないように立ち回りましょう。
手札があまり整っていなければ、ヨクバリスでドローしていくのもおすすめ。 |
コライドンex・ドオーex
出典:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
にげロック、にげエネ軽減、ポケモンいれかえ!場の環境を操り勝利を目指す
収録ポケモン | ・コライドンex ・パルデアドオーex ・リククラゲ ・ポケモンいれかえ など |
特徴・強み | ・どくにしつつにげロックできるドオーexが強力 ・最大220ダメージを連発できるコライドンex ・サポート役として優秀なリククラゲが重要 |
戦い方 | リククラゲのにげエネ軽減が強力なので、ベンチで進化させましょう。 バトルポケモンはパルデアドオーexかコライドンexがいいですね。
リククラゲに進化できたらバトルポケモンを入れ替えつつ有利に立ち回っていきましょう。 |
スタートデッキ「Generations」のカードリスト
スタートデッキ「Generations」に収録されているカードの一部を紹介します。
それぞれの地方の博士が描かれた「博士の研究」や「からておう」がイラスト違いで封入されているのでチェックしてみてください!
ピカチュウex・カビゴンex
ナゾノクサ
クサイハナ
カイロス
ルギアex・バンギラスex
ヨーギラス
サナギラス
ヤドン
デルビル
ヘルガー
カイオーガex・バシャーモex
アチャモ
ワカシャモ
ディアルガex・ルカリオex
リオル
レシラムex・モロバレルex
タマゲタケ
チュリネ
ゼルネアスex・オンバーンex
オンバット
イーブイ
カプ・コケコex・ミミッキュex
ザシアンex・マホイップex
マホミル
イエッサン
コライドンex・ドオーex
パルデアウパー
ノノクラゲ
イキリンコ
ポケモンカードの買取ならプライスベースがおすすめ!
「ポケモンカードをなるべく高額で売りたい」そう思っている人も多いのではないでしょうか。
もちろんせっかくカード売る、カードを買うのであれば、もちろん損はしたくないと思うのは当然のことです。
そんな人はPRICE BASE買取がおすすめですよ!
確かな信頼と実績、そして価格調査のプロが適正な価格で取引を実現するので安定して安心のサービスを受けることができるのです。
PRICE BASE買取とはどんなサービスなのか、PRICE BASE買取のどこが良いのかについてお話させてください。
PRICE BASE買取 ~無料宅配キットで簡単高額買取!~

PRICE BASEの買取のここがスゴイ!という点について、基本的な情報をまとめたものが以下の表です。
PRICE BASE宅配買取で特筆すべき点は以下の5点となっており、
- 自宅にいながら買取可能
- 手数料送料無料
- トレカ買取表完備でわかりやすい!
- 専門スタッフが丁寧に査定
- 無料宅配キットが便利
特に「手数料送料無料」「専門スタッフが丁寧に査定」「無料宅配キットが便利」の3点は強くおすすめしたいポイントです。
宅配買取は家から出ることなく完結するので非常に便利ですが、それによって送料や手数料がかかってしまっては、あまり意味がありませんよね。
PRICE BASE宅配買取なら送料、手数料無料で宅配買取が利用できるので、かかるはずのなかった料金にもやもやすることはありません!

さらに専門スタッフが丁寧に査定を行うので、高額カードをより適正価格で、状態の良くないカードもまとめて買い取ってもらうことができるので安心して任せられる点が特徴となっています。
無料の宅配キットも完備しているので準備するものも何もないのがとても嬉しいポイント!
買取金額アップキャンペーンも実施中!この機会にぜひPRICE BASE宅配買取を活用してみてください!
あわせて読みたい
プライスベースのトレカ宅配買取の評判・口コミはどう?徹底レビュー!【PRICE BASE】
PRICE BASE(プライスベース)は、現在人気のトレカを取り扱っている買取業者です。 無料キットを提供していたり、手数料が無料だったりと買取を利用したいと思っている方…
スタートデッキ「Generations」に関してよくある質問
- スタートデッキ「Generations」とは?
-
ポケモン赤・緑の第1世代からV・Sである第9世代までそれぞれの世代(Generations)をテーマとしたスタートデッキです。
それぞれの世代になじみ深いポケモンがデッキに構築されており、対戦に必要などうぐも入っているのですぐにポケモンカードバトルを楽しむことができます。
- スタートデッキ「Generations」の発売日は?
-
2024年11月22(金)です。
- スタートデッキ「Generations」の価格は?
-
各デッキ850円(税込)です。
- トレカの宅配買取はどこがおすすめ?
-
結論、トレーディングカードの宅配買取はPRICE BASEの宅配買取がおすすめ!
なぜなら様々なジャンルのトレカを送料、手数料無料で宅配買取ができるからです。
さらに無料の宅配キットで簡単に手間なく宅配買取が可能なのも嬉しいポイントですね。
専門のスタッフが丁寧に査定するから安心安全に宅配買取できるのがPRICE BASEの宅配買取!
\買取金額UPキャンペーン中!/
スタートデッキ「Generations」のまとめ
スタートデッキ「Generations」についてのまとめです。
2024年11月22日(金)発売のスタートデッキ「Generations」はポケモン歴代の9つの地方、世代をテーマに構築されたデッキとなっています。
各世代の伝説のポケモンや人気ポケモンが収録されているほか、「博士の研究」「からておうの稽古」がそれぞれの世代によってイラスト違いで収録されているのが特徴です。
さらにスペシャルバトルセットには4種類のプロモーションカードも同梱されています。
ポケモンカードに慣れてきた人も、ポケカ初心者にも嬉しいスタートデッキです。
皆さん!ポケモンカードを宅配買取で売るならPRICE BASEの宅配買取がおすすめですよ!
手数料・送料も無料で便利なうえ、大切なカードを高く買い取ってくれるから!
さらに取り扱いジャンルも豊富でポケカはもちろん、ワンピカードやヴァイスシュヴァルツ、MTGなど様々なトレカを宅配買取可能となっていますよ。
また、現在買取金額アップキャンペーンでさらにおすすめですよ!ぜひチェックしてみてくださいね!
\買取金額UPキャンペーン中!/
あわせて読みたい
トレカ買取のおすすめ業者を10社比較!高額で売れる店舗やネットをまとめて紹介
「トレーディングカードを売却したいが、買取業者をどうやって選べば良いか分からない」という方も多いでしょう。 大切なトレカを売却するなら、買取業者をよく比較して…