テーマ拡張パック「幻のいる島」は、2024年12月17日リリースのポケポケ第2弾の拡張パックです。
ポケポケは全世界で6,000万ダウンロードを超える人気ぶりのため注目が集まっています。
そこで今回の記事では、テーマ拡張パック「幻のいる島」の基本情報や当たりカード、カードリストを解説いたします。
「幻のいる島」に興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- テーマ拡張パック「幻のいる島」は、2024年12月17日リリースのポケポケ第2弾の拡張パック
- パック名の通り、「ミュウ」や「セレビィ」などの幻のポケモンがテーマ
- 「幻のいる島」の主な当たりカードは、「ミュウex」「プテラex」「シャワーズ」「ケンタロス」「リーフ」
- ポケモンカードを売るなら、家から買取を依頼できるPRICE BASE
ご自宅に不要なポケモンカードはございませんか?
上記のような方には、家から買取を依頼できるPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEは「宅配買取業者」であるため、家にいながら不要なポケモンカードを売却できます。
PRICE BASEはトレカ専門メディアを運営する業者でもあるため、適切な価格で売却することも可能です。
期間限定で買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
あわせて読みたい
ポケモンカードの買取・宅配買取ならPRICE BASE(プライスベース)
PRICE BASEならポケカをまとめて高額買取 【を解決します】 自分の手元にあるポケカをまとめて売りたい ポケカの市場価値を1つ1つ調べるのが面倒 昔のポケカやレアなポ…
目次
【絶賛買取中】PRICE BASE(プライスベース)のポケカ買取実績を大公開!
PRICE BASE(プライスベース)ではポケモンカードの買取を鋭意実施中です!
エクバリーリエ、帽子リーリエなどの高額帯はもちろん、PSA鑑定品や旧裏面(初期カード)、ボックス、ポケモンカードクラシックなどポケカに関するものならなんでも買取を実施しています!
PRICE BASE買取のポケモンカード買取実績
*ほんの一部です
プライスベースは大手宅配買取業者であり、ポケモンカードの買取も業界TOPクラスで行なっていると自負しており、幸いなことに多くのポケカファン様からご愛用いただいております。
「ポケモンカードを買取してもらいたいけどどこがいいんだろう…」「高額カードを売りたいけどどこがいいかわからなくて不安だな…」という方はぜひPRICE BASE(プライスベース)にお任せください!
また、万が一査定結果に納得がいかなかった場合でも返送してもらうことができるので、まずはお試しで査定に出してみる!といったことも可能です。
今なら期間限定の買取金額UPキャンペーンを行っているので、お得に買取してもらうことができますよ。
PRICE BASE情報局
【4月更新】ポケモンカード(ポケカ)の高額/レア買取表・一覧|PRICE BASE | PRICE BASE情報局
【PRICE BASE】ポケモンカードの高額買取表・一覧 PRICE BASE(プライスベース)ではポケモンカードの買取を鋭意実施中です! エクバリーリエ、帽子リーリエなどの高額帯はも…
幻のいる島のカードリスト/当たりカード一覧!
「幻のいる島」の主な当たりカードは下記の通りです。
- 「幻のいる島」は2024年12月17日リリースのテーマ拡張パックです
- 記事執筆時点で不明な情報については、公式からの発表があり次第追記いたします
「幻のいる島」の主な当たりカード
- 第1位:ミュウex
- 第2位:プテラex
- 第3位:シャワーズ
- 第4位:ケンタロス
- 第5位:リーフ
「幻のいる島」のカードリストについては、ランキングの下部にて解説いたします。
第1位:ミュウex
※他サイトから引用
良い点 | ・「ぐれんのあらし」や「サイコドライブ」といったワンパン技を打てる ・無色エネルギーで「ゲノムハック」が使えるため汎用性が高い ・逃げエネが1で軽い
|
悪い点 | ・相手のバトルポケモンの性能に依存してしまう ・exポケモンであるため、きぜつした場合サイドを2枚取られる |
テーマ拡張パック「幻のいる島」で最も当たりのカードは「ミュウex」です。
理由は、「ミュウex」が持つ技「ゲノムハック」が非常に強力であるため。
「ゲノムハック」は無色エネルギー3つで相手のバトルポケモンが持つ技を使用できるため、リザードンexの「ぐれんのあらし」やミュウツーexの「サイコドライブ」といったワンパン系の技を使用できます。
※他サイトから引用
※他サイトから引用
エネルギーの色指定がない上に比較的少ない3つのエネルギーで打てるため、非常に強力なカードです。
HPが130ある点や逃げエネが1である点もミュウexが当たりの理由の1つです
ミュウexのウィークポイントは、相手のバトルポケモンの性能に依存してしまう点。
「ゲノムハック」は相手のバトルポケモンが持つ技を使用するため、そのポケモンの性能が低いと効果が薄くなってしまいます。
進化前のポケモンや壁役のポケモンと対峙した場合、思うような効果が得られない可能性があります。
相手のキラーカードが出たタイミングで活躍するカードですね
第2位:プテラex
※他サイトから引用
良い点 | ・相手のバトルポケモンの進化を封じられる ・2エネで80ダメージ与えられる ・逃げエネが1で軽い
|
悪い点 | ・相手のベンチポケモンの進化は封じられない ・進化前の「ひみつのこはく」は「モンスターボール」でサーチできない ・exポケモンであるため、きぜつした場合サイドを2枚取られる |
テーマ拡張パック「幻のいる島」で次に当たりのカードはプテラexです。
プテラexが当たりの理由は、特性「げんしのさだめ」が強力なため。
特性「げんしのさだめ」は、「このポケモンが場にいる限り、相手は自分のバトルポケモンを進化させられない」という効果を持ちます。
ポケポケ第1弾の拡張パック「最強の遺伝子」では強力な進化ポケモンが多数登場したため、進化を封じる効果は非常に強力です。
2エネで80ダメージ与えられる点や逃げエネが1である点もプテラexが当たりの理由の1つです
プテラexのウィークポイントは、進化を封じられるのが相手のバトルポケモンに限られている点。
特性「げんしのさだめ」は相手のバトルポケモンが進化するのを防ぐのみであるため、リザードンexやサーナイトといったベンチで進化するポケモンには効果が薄いです。
※他サイトから引用
※他サイトから引用
逆にプクリンexやメルメタルといった進化前ポケモンが優秀なカードにはいかんなく効果を発揮するでしょう。
※他サイトから引用
※他サイトから引用
進化前の「ひみつのこはく」は「モンスターボール」でサーチできない点に注意しましょう
第3位:シャワーズ
※他サイトから引用
良い点 | ・ベンチポケモンの水エネルギーをバトルポケモンにつけ替えられる |
悪い点 | ・1進化ポケモンである ・技が弱い ・逃げエネが2で重い |
テーマ拡張パック「幻のいる島」で次に当たりのカードはシャワーズです。
シャワーズが当たりの理由は、特性「おしながす」が強力なため。
特性「おしながす」は、「自分のベンチポケモンが持つ水エネルギーをバトルポケモンにつけ替える」という効果を持ちます。
上記の効果を活用することによって、より水エネルギーを自由度高く活用できるでしょう。
バトル場から引いたカードから水エネルギーをつけ替えたり、高エネルギーを必要とするカードに集めたりできます
シャワーズのウィークポイントは、技が弱かったり逃げエネが重かったりする点。
技は3エネで60ダメージとコスパが悪く、逃げエネも2つとかなり重いです。
シャワーズの進化前のイーブイがバトル場に出た場合は、事故が発生する可能性が高くなります。
※他サイトから引用
第4位:ケンタロス
※他サイトから引用
良い点 | ・exポケモンに対して高火力を出せる ・無色エネルギーで技が使えるため、汎用性が高い ・非exポケモンであるため、きぜつしてもサイドを2枚取られない |
悪い点 | ・非exポケモンに対しては火力を発揮できない ・技を使用するのに必要なエネルギーが多い ・逃げエネが2で重い |
テーマ拡張パック「幻のいる島」で次に当たりのカードはケンタロスです。
ケンタロスが当たりの理由は、exポケモンに対して120ダメージという高火力を出せるため。
ケンタロスは技「とうしのタックル」を覚えており、その効果は「exポケモンに対しては120ダメージ与える」というものです。
exポケモンを使用するプレイヤーが多い現環境では強力な効果となるでしょう。
拡張パック第1弾の環境では、7〜8割ほどのプレイヤーがexポケモンのデッキを採用しています
ケンタロスのウィークポイントは、非exのポケモンに対しては火力を発揮できない点。
「とうしのタックル」が高火力を発揮するのはexポケモンに対してのみであるため、カイリューやマタドガスといった強力な非exポケモンに対しては火力を発揮できません。
※他サイトから引用
※他サイトから引用
ピカチュウexのような比較的HPが少ないカードであればワンパンできます
第5位:リーフ
※他サイトから引用
良い点 | ・1枚でスピーダー2枚分の働きができる |
悪い点 | ・同じターンに他のサポートカードと併用できない |
テーマ拡張パック「幻のいる島」で最後の当たりカードはリーフです。
リーフが当たりの理由は、1枚でスピーダー2枚分の働きができるため。
リーフは「この番、自分のバトルポケモンが逃げるために必要なエネルギーを−2する」という効果を持ちます。
1枚でスピーダー2枚分の働きができるため、非常に強力な効果となるでしょう。
拡張パック第1弾の環境では、逃げるにはエネルギーを消費するかスピーダーを使用するしかなかったため、非常に多くのデッキで採用される可能性があります
リーフのウィークポイントは、同じターンに他のサポートカードと併用できない点。
ポケモンカードでは同じターンにサポートカードは1枚しか使用できないため、他のカードと併用することはできません。
「スピーダー→サカキ」のような動きはできないということですね
テーマ拡張パック「幻のいる島」のその他のカードは下記の通りです。
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
※他サイトから引用
ご自宅に不要なポケモンカードはございませんか?
上記に該当する方には家から買取を依頼できるPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEは「宅配買取業者」であるため、家にいながら不要なポケモンカードを売却できます。
手数料・送料・梱包材が無料のサービスですのでコストパフォーマンスも抜群です!
期間限定で買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
【ポケポケ】幻のいる島とは?
出典:ポケポケ
パック名 | テーマ拡張パック「幻のいる島」 |
パックID | A1a |
発売日 | 2024年12月17日(火) |
内容 | ポケモン:77種類 トレーナーズ:9種類 |
パックの値段 | 1パック(5枚入り):336円(税込) 10パック(50枚入り):3,360円(税込)(※12時間に1パック無料で引けます) |
テーマ拡張パック「幻のいる島」とは、2024年12月17日リリースのポケポケ第2弾の拡張パックです。
ポケポケは2024年10月30日にリリースされたスマートフォン向けアプリケーションであり、第1弾拡張パックの「最強の遺伝子」も同日に発売されました。
PRICE BASE情報局
【ポケポケ】最強の遺伝子のおすすめ当たりカードリスト!最強に強いのはどれ? | PRICE BASE情報局
拡張パック「最強の遺伝子」って、どのパックを引けば良いんだろう? 拡張パック「最強の遺伝子」は3種類のパックが同時に発売されたため、どのパックを引けば良いのかお悩…
今弾は前回のパックの強化拡張パックであり、型番も類似した「A1a」となっています。
「最強の遺伝子」の型番は「A1」でした
パッケージにはミュウが描かれており、パック名の通り「ミュウ」や「セレビィ」といった幻のポケモンがテーマとなっています。
ポケモンカードを売るならトレカ専門メディアを運営するPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEはトレカ専門メディア「PRICE BASE情報局」を運営する業者であるため、適切な価格でポケモンカードを売却できます。
家から買取を依頼できる「宅配買取業者」でもあるため、手軽に売却することも可能です。
期間限定で買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
PRICE BASE情報局
【4月更新】ポケモンカード(ポケカ)の高額/レア買取表・一覧|PRICE BASE | PRICE BASE情報局
【PRICE BASE】ポケモンカードの高額買取表・一覧 PRICE BASE(プライスベース)ではポケモンカードの買取を鋭意実施中です! エクバリーリエ、帽子リーリエなどの高額帯はも…
【ポケポケ】ポケカの買取ならPRICE BASE(プライスベース)がおすすめ!
PRICE BASE買取
PRICE BASEの買取のここがスゴイ!という点についてまとめました。
まずは、ここで基本的な情報を確認していきましょう。
宅配買取 | 〇 |
無料宅配キット | あり |
宅配送料・手数料 | すべて無料 |
専門の査定士の有無 | 専門のスタッフによる査定 |
用意するもの | 特になし |
定休日 | 土・日・祝 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
特徴的なサービス | 送料・手数料・宅配キットがすべて無料 スリーブやファイルのままでまとめて買取 査定金額に同意後、3営業日以内に振込 |
特筆すべき点は以下の5点です。
- 自宅にいながら買取可能
- 手数料送料無料
- トレカ買取表完備でわかりやすい!
- 専門スタッフが丁寧に査定
- 無料宅配キットが便利
特に「手数料送料無料」「専門スタッフが丁寧に査定」「無料宅配キットが便利」の3点は強くおすすめしたいポイント!
宅配買取は家から出ることなく完結するので非常に便利ですが、それによって送料や手数料がかかってしまっては、宅配買取をする便利さ、嬉しさが半減してしまいます。
PRICE BASE宅配買取なら送料、手数料無料で宅配買取が利用できるので、かかるはずのなかった料金にもやもやすることもありませんよ!
さらに専門スタッフが丁寧に査定を行うので、高額カードをより適正価格で、状態の良くないカードもまとめて買い取ってもらうことができるので安心して任せられる点が特徴です。
無料の宅配キットも完備しているので準備するものも何もないのがとても嬉しいポイントとなっています。
買取金額アップキャンペーンも実施中!この機会にぜひPRICE BASE宅配買取を活用してみてくださいね!
あわせて読みたい
プライスベースのトレカ宅配買取の評判・口コミはどう?徹底レビュー!【PRICE BASE】
PRICE BASE(プライスベース)は、現在人気のトレカを取り扱っている買取業者です。 無料キットを提供していたり、手数料が無料だったりと買取を利用したいと思っている方…
【ポケポケ】幻のいる島に関してよくある質問
- 「幻のいる島」は引くべきですか?
-
引くべきです。
ミュウexやセレビィexといったポケポケの環境に大きく影響を与えるカードが多数収録されているためです。
※他サイトから引用
※他サイトから引用
「幻のいる島」は拡張パック「最強の遺伝子」を補完するパックであるため収録枚数はそこまで多くありませんが、それでも強力なカードが多数収録されています。
ポケポケをプレイするなら引くべきパックと言えます。
コレクションしがいのある綺麗なカードも多数収録されていますよ
- ポケモンカードを売るならどこがおすすめですか?
-
ポケモンカードを売るなら家から買取を依頼できるPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEは「宅配買取業者」であるため、家にいながらポケモンカードを売却できます。
手数料・送料・梱包材が無料のサービスですのでコストパフォーマンスも抜群です!
期間限定で買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
【ポケポケ】幻のいる島のまとめ
今回の記事では、テーマ拡張パック「幻のいる島」の基本情報や当たりカード、カードリストなどを解説しました。
テーマ拡張パック「幻のいる島」は2024年12月17日リリースのポケポケ第2弾の拡張パックであり、下記のような当たりカードが収録されています。
「幻のいる島」の主な当たりカード
- 第1位:ミュウex
- 第2位:プテラex
- 第3位:シャワーズ
- 第4位:ケンタロス
- 第5位:リーフ
ポケポケの環境を大きく左右するカードが多数収録されていますので、ぜひ引いてみてください!
ご自宅に不要なポケモンカードはございませんか?
上記に該当する方には、家からポケモンカードを売却できるPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEは家からポケモンカードを売却できる「宅配買取業者」であるため、とても手軽にカードを売却できます。
手数料・送料・梱包材が無料のサービスですのでコストパフォーマンスも抜群です!
期間限定で買取金額UPキャンペーンも実施しておりますので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
あわせて読みたい
トレカ買取のおすすめ業者を10社比較!高額で売れる店舗やネットをまとめて紹介
「トレーディングカードを売却したいが、買取業者をどうやって選べば良いか分からない」という方も多いでしょう。 大切なトレカを売却するなら、買取業者をよく比較して…