2023年8月26日に発売したワンピカード第5弾のブースターパック「新時代の主役」の当たりカードの解説記事となっています。
「新時代の主役」は、エネルをはじめとした空島のカードやサボなどの革命軍のカードがテーマとなっており、パッケージにも描かれているギア5ルフィが初収録となることでも話題となった注目のブースターパックです。
さらにワンピカード1周年記念として尾田栄一郎先生書き下ろしのカードやスーパーパラレルカード(コミパラ)が3種類収録されています。(基本的にスーパーパラレルカードはブースターパックに1種類)
この記事からわかること
- ブースターパック「新時代の主役」について
- 「新時代の主役」の当たりカード
- 「新時代の主役」の当たりカードの解説
- 「新時代の主役」のカードの販売・買取価格
- 「新時代の主役」のカードのフリマ相場
- ブースターパック「新時代の主役」は買うべきか?
なお、以下の記事では新時代の主役のパック開封シミュレーションをすることができます。
運試しにぜひチャレンジしてみてくださいね。
あわせて読みたい
ブースターパック 新時代の主役の開封シミュレーター【ONE PIECEカードゲーム】
2023年2月1日発売の拡張パックブースターパック 新時代の主役のパック開封シミュレーターです。 ブースターパック 新時代の主役の当たりカードをコンプリートしてみてく…
PRICE BASE通販では、人気のカードを多数取扱い中で、クーポンをゲットすることでさらにお得に購入できます。
また、PRICE BASEでは送料や手数料が無料で利用可能なラクラク宅配買取も行っているため、
ご自宅にある大切なトレカを売りたいとお考えの方は、ぜひPRICE BASEの宅配買取をチェックしてみてください。
\1,000円OFF特別クーポン配布中/
目次
「新時代の主役」の当たりカードランキング一覧
ブースターパック「新時代の主役」の当たりカードを価格順にランキングにしました。
買取・販売価格とフリマの相場を一目で確認、比較できるようになっているので、購入・売却を考えている方は参考にしてみてください。
「新時代の主役」の当たりカードランキング一覧
カード | フリマ相場 | 販売価格 | 買取価格 |
---|
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119] | 400,000円~ | 478,000円 | 400,000円 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012] | 170,000円〜 | 218,000円 | 170,000円 |
トラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069] | 95,000円〜 | 128,000円 | 95,000円 |
ユースタス・キッド(パラレル/漫画背景) SR[OP05-074] | 75,000円~ | 89,800円 | 75,000円 |
ナミ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-016] | 9,000円~ | 12,800円 | 9,000円 |
ウタ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP02-120] | 8,500円~ | 12,800円 | 8,500円 |
ヤマト(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-121] | 5,000円〜 | 6,980円 | 5,000円 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画絵) L[OP05-060] | 2,300円〜 | 2,780円 | 2,300円 |
エネル(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP05-100] | 2,700円~ | 3,480円 | 2,700円 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/ペンキ背景/漫画絵) SEC[OP05-119] | 3,800円〜 | 4,980円 | 3,800円 |
サカズキ(パラレル/漫画絵) L[OP05-041] | 700円 | 980円 | 700円 |
レベッカ(パラレル/illust:Makitoshi) SR[OP05-091] | 1,200円~ | 1,580円 | 1,200円 |
エネル(パラレル/漫画絵) L[OP05-098] | 2,980円~ | 2,980円 | 2,300円 |
カイドウ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP04-044] | 1,800円〜 | 2,780円 | 1,800円 |
ユースタス・キッド(パラレル/illust:NIJIMAARC) SR[OP05-074] | 400円 | 780円 | 400円 |
サボ(パラレル/漫画絵) L[OP05-001] | 1,000円~ | 1,380円 | 1,000円 |
ベロ・ベティ(パラレル/漫画絵) L[OP05-002] | 1,300円~ | 1,780円 | 1,300円 |
ロブ・ルッチ(パラレル/illust:Hashimoto Q) SR[OP05-093] | 1,500円~ | 1,480円 | 1,100円 |
ロブ・ルッチ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP03-092] | 1,200円~ | 1,780円 | 1,400円 |
ゾロ十郎(パラレル/illust:Makitoshi) R[OP05-067] | 1,400円~ | 1,280円 | 1,000円 |
コアラ(パラレル/illust:Hatori Kyoka) SR[OP05-006] | 1,150円~ | 1,080円 | 800円 |
ベロ・ベティ(パラレル/illust:phima) R[OP05-015] | 1,100円~ | 1,080円 | 450円 |
トラファルガー・ロー(パラレル/illust:AKIRA EGAWA) SR[OP05-069] | 1,700円~ | 1,080円 | 800円 |
ドンキホーテ・ロシナンテ(パラレル/漫画絵) L[OP05-022] | 1,000円~ | 1,180円 | 900円 |
ボルサリーノ(パラレル/illust:Hayaken-sarena) SR[OP05-051] | 1,000円~ | 980円 | 700円 |
マンシェリー(パラレル/illust:SOWSOW) R[OP05-088] | 1,500円~ | 980円 | 700円 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/黒背景) SR[ST01-012] | 1,000円~ | 1,180円 | 800円 |
サボ(パラレル/illust:Sunohara) SR[OP05-007] | 1,280円~ | 980円 | 700円 |
ベビー5(パラレル/illust:Hagane Tsurugi) R[OP05-034] | 1,900円~ | 1,480円 | 1,100円 |
うるティ(パラレル/illust:Akira Kano) SR[OP05-043] | 1,000円~ | 980円 | 700円 |
エネル(パラレル/illust:Yosuke Adachi) SR[OP05-100] | 980円 | 1,080円 | 800円 |
ゲダツ(パラレル/illust:DAI-XT.) R[OP05-102] | 1,000円~ | 1,280円 | 1,000円 |
カイドウ(パラレル/illust:akagi) SEC[OP05-118] | 1,000円~ | 1,380円 | 1,000円 |
ピーカ(パラレル/illust:DAI-XT.) SR[OP05-032] | 1,000円~ | 980円 | 700円 |
X・ドレーク(パラレル/illust:Hokuyuu) R[OP05-055] | 1,000円~ | 980円 | 700円 |
モンキー・D・ルフィ(illust:TAPIOCA) SEC[OP05-119] | 1,000円~ | 780円 | 500円 |
カイドウ SEC[OP05-118] | 1,000円~ | 580円 | 400円 |
ユースタス・キッド SR[OP05-074] | 1,000円~ | 380円 | 200円 |
レベッカ SR[OP05-091] | 1,000円~ | 380円 | 100円 |
ロブ・ルッチ SR[OP05-093] | 1,000円~ | 280円 | 100円 |
コアラ SR[OP05-006] | 1,000円~ | 180円 | 50円 |
サボ SR[OP05-007] | 1,000円~ | 120円 | 50円 |
ピーカ SR[OP05-032] | 1,000円~ | 120円 | 50円 |
うるティ SR[OP05-043] | 1,000円~ | 120円 | 50円 |
ボルサリーノ SR[OP05-051] | 1,000円~ | 120円 | 50円 |
トラファルガー・ロー SR[OP05-069] | 1,000円~ | 120円 | 80円 |
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
\自宅にいながら簡単無料査定/
あわせて読みたい
【4月更新】ワンピースカードの高額買取表・一覧|PRICE BASE
【PRICE BASE】ワンピースカードの高額買取表・一覧 PRICE BASEではワンピースカードの買取を鋭意実施中です。 フラッグシッププロモやコミパラ、PSA10などの高額帯はも…
ブースターパック「新時代の主役」の当たりカード12選
ブースターパック「新時代の主役」の当たりカードを12選にまとめました。
販売・買取、フリマ相場の記載とそのカードの解説、当たりの理由を記載していきます。
「新時代の主役」に収録されている注目カードを知りたい方必見の項目です。
なお、ワンピースカードゲームの最新価格や急激な価格変動に関するニュースは公式LINEで随時配信しています。
興味がある方はぜひこの機会に無料で登録してみてください。
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
モンキー・D・ルフィの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 400,000円~ |
2024/9/26 | 400,000円~ |
2024/9/18 | 400,000円~ |
2024/9/12 | 400,000円~ |
2024/9/5 | 400,000円~ |
2024/8/28 | 400,000円~ |
2024/8/22 | 400,000円~ |
2024/8/15 | 400,000円~ |
2024/8/1 | 370,000円~ |
2024/7/25 | 400,000円~ |
2024/7/19 | 400,000円~ |
2024/7/10 | 400,000円~ |
2024/7/5 | 400,000円~ |
2024/6/27 | 360,000円~ |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119]とは?
モンキー・D・ルフィとは、ワンピースの主人公でゴムゴムの実の能力者です。
このカードに描かれているルフィはギア5姿をしており、通称「ニカルフィ」と呼ばれています。
レアリティはシークレットのスーパーパラレルカードで、背景に漫画のコマが描かれていることから「コミパラ(コミックパラレル)」と呼ばれています。
背景にはルフィのギアが上がった時のコマと旅のはじまりである「海賊王に俺はなる!」のコマが描かれており、人気の高いコミパラカードです。
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119]はなぜ当たり?
キャラクターの人気と封入率の低さがこのカードの価値を押し上げています。
「新時代の主役」に収録されているシークレットレアは全部で2種類となっており、ルフィが当たったとしても、さらにその中で通常バージョン、パラレルカード、コミパラカードが存在するのでルフィのコミパラは15〜20カートンに1枚ほどの封入率との噂です。
さらに、ワンピースのアニメでニカルフィが初めて登場したのが2023年8月6日で、「新時代の主役」の発売が2023年8月26日だったので、話題性の高さも需要上昇に寄与しています。
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119]は「新時代の主役」で最も高いレアリティをもち、キャラクターの人気とギア5の話題性の高さが理由で、「新時代の主役」の収録カードで最も高額な大当たりカードです。
- キャラクターの人気が非常に高い
- メインキャラクターの1人
- 話題性が高い
- スーパーレア(コミパラ)である
- 封入率が低く、トップレア
- イラストが魅力的で人気
モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
モンキー・D・ルフィの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 170,000円〜 |
2024/9/26 | 170,000円〜 |
2024/9/18 | 170,000円〜 |
2024/9/12 | 180,000円〜 |
2024/9/5 | 160,000円〜 |
2024/8/28 | 160,000円〜 |
2024/8/22 | 160,000円〜 |
2024/8/15 | 160,000円〜 |
2024/8/1 | 160,000円〜 |
2024/7/25 | 170,000円〜 |
2024/7/19 | 170,000円〜 |
2024/7/10 | 160,000円〜 |
2024/7/5 | 150,000円〜 |
2024/6/27 | 150,000円〜 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012]とは?
ワンピースの主人公、モンキー・D・ルフィのSRパラレルのサインバージョンのカードです。
カードのイラストはワンピースカードゲーム1周年の記念にワンピース作者の尾田栄一郎先生が書き下ろしたものとなっており、尾田栄一郎先生のサインが入ったカードとなっています。
白背景にワンピースのロゴが敷き詰められており、特別感溢れるデザインのカードです。
モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012]はなぜ当たり?
ワンピカード1周年記念のカードで尾田栄一郎先生のサインが入った特別なカードです。
レアリティも高い上にサイン入りはもっと希少価値が高いので、需要が高くなっています。
速攻を持っており、ドン!を使うことで相手のブロッカーを阻害しつつ攻撃ができる優秀な能力をもつカードです。
モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012]は尾田栄一郎先生のサイン入りという点と、記念カードである点でワンピースファンにはたまらない大当たりカードとなっています。
- キャラクターの人気が非常に高い
- メインキャラクターの1人
- 貴重なサイン入りカード
- 封入率が低い
- イラストが魅力的で人気
トラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
トラファルガー・ローの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 95,000円〜 |
2024/9/26 | 100,000円〜 |
2024/9/18 | 100,000円〜 |
2024/9/12 | 110,000円〜 |
2024/9/5 | 110,000円〜 |
2024/8/28 | 110,000円〜 |
2024/8/22 | 110,000円〜 |
2024/8/15 | 120,000円〜 |
2024/8/1 | 120,000円〜 |
2024/7/25 | 120,000円〜 |
2024/7/19 | 120,000円〜 |
2024/7/10 | 120,000円〜 |
2024/7/5 | 110,000円〜 |
2024/6/27 | 100,000円〜 |
トラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069]とは?
トラファルガー・ローとはハートの海賊団の船長で「死の外科医」の異名をもつオペオペの実の能力者です。
このカードはトラファルガー・ローのSRのスーパーパラレル(コミパラ)となっています。
背景に彼に関する名シーンのコマが描かれており、非常にかっこいいカードで人気も高いです。
トラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069]はなぜ当たり?
トラファルガー・ローは人気の高いキャラクターです。
さらにスーパーパラレル(コミパラ)の封入率は非常に低く、約20カートンに1枚と言われています。
能力も汎用性が高く、低いコストなことからバトル序盤から活躍するカードです。
キャラクターの人気とスーパーパラレルという希少価値からトラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069]は「新時代の主役」の大当たりカードとなっています。
- キャラクターの人気が非常に高い
- 能力も汎用的
- スーパーレア(コミパラ)である
- 封入率が低く、トップレア
- イラストが魅力的で人気
あわせて読みたい
【ワンピースカード】トラファルガー・ロー SR-SP(コミパラ)買取値段推移・相場価格情報!なぜ高い? 【…
トラファルガー・ロー(コミパラ)は2023年8月に発売された「新時代の主役」に封入されたカードの1つです。 「新時代の主役」では他の弾では1つの弾に1種類しかコミパラが…
ユースタス・キッド(パラレル/漫画背景) SR[OP05-074]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
ユースタス・キッドの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 75,000円~ |
2024/9/26 | 75,000円~ |
2024/9/18 | 75,000円~ |
2024/9/12 | 70,000円~ |
2024/9/5 | 70,000円~ |
2024/8/28 | 70,000円~ |
2024/8/22 | 70,000円~ |
2024/8/15 | 70,000円~ |
2024/8/1 | 70,000円~ |
2024/7/25 | 70,000円~ |
2024/7/19 | 70,000円~ |
2024/7/10 | 90,000円~ |
2024/7/5 | 85,000円~ |
2024/6/27 | 85,000円~ |
ユースタス・キッド(パラレル/漫画背景) SR[OP05-074]とは?
ユースタス・キッドとは、キッド海賊団の船長で、ジキジキの実の能力者です。
レアリティはSRのスーパーパラレル(コミパラ)で「新時代の主役」で収録されているスーパーパラレルの3種のうちの1つとなっています。
大きく描かれたユースタス・キッドの背景に印象的な漫画のコマが描かれている特別なカードです。
ユースタス・キッド(パラレル/漫画背景) SR[OP05-074]はなぜ当たり?
スーパーパラレル(コミパラ)のカードは封入率が非常に低く、需要の高いカードです。
さらに今回のブースターパック「新時代の主役」ではスーパーパラレルのカードが全部で3種類も収録されているので、希少価値はさらに高くなっています。
キャラクターの人気、レアリティの高さと封入率の低さからユースタス・キッド(パラレル/漫画背景) SR[OP05-074]は「新時代の主役」の大当たりカードです。
- キャラクターの人気が非常に高い
- スーパーレア(コミパラ)である
- 封入率が低く、トップレア
- イラストが魅力的で人気
あわせて読みたい
ユースタス・キッド SR-SP(コミパラ)買取価格/値段推移・相場情報!【コミックパラレル】【ワンピースカ…
ユースタス・キッド SR-SP(コミパラ)は2023年8月に発売された「新時代の主役」に封入されているコミックパラレルです。 同カードは状態Aのカードで過去に12.3万円で取引…
ナミ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-016]
出典:カードラッシュ
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
ナミの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 9,000円~ |
2024/9/26 | 12,000円~ |
2024/9/18 | 12,000円~ |
2024/9/12 | 13,000円~ |
2024/9/5 | 13,000円~ |
2024/8/28 | 13,000円~ |
2024/8/22 | 13,000円~ |
2024/8/15 | 13,000円~ |
2024/8/1 | 13,000円~ |
2024/7/25 | 13,000円~ |
2024/7/19 | 13,000円~ |
2024/7/10 | 15,000円~ |
2024/7/5 | 15,000円~ |
2024/6/27 | 16,000円~ |
ナミ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-016]とは?
ナミとは、ワンピースにおけるメインキャラクターの一人で麦わら海賊団で航海士を務めています。
オレンジの長い髪の毛と快活な笑顔が特徴で、ワンピースのヒロイン的立ち位置の人気キャラクターです。
レアリティはRですが、「新時代の主役」に収録されている全6種のスペシャルカードの1枚となっています。
ナミが全身描かれ、その背景はナミのタトゥーのモチーフともなっている風車とみかんが描かれています。
ナミのタトゥーの風車とみかんはどちらもナミの育ての親がモチーフとなっています。
ナミ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-016]はなぜ当たり?
ナミ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-016]が当たりである理由はキャラクターの人気とスペシャルカードである希少価値の高さです。
低コストカードである取り回しの良さと登場するだけでデッキの上から5枚の中で麦わらの一味をサーチできる優秀な能力も持っています。
麦わらの一味を軸としたデッキでは採用率が高く、レアリティ上げでの需要もあるのが特徴です。
- キャラクターの人気が非常に高い
- かわいい女性キャラクターは人気が出やすい
- メインキャラクターの1人
- スペシャルカードである
- 封入率が低い
- イラストが魅力的で人気
ウタ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP02-120]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
ウタの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 8,500円~ |
2024/9/26 | 9,000円~ |
2024/9/18 | 9,000円~ |
2024/9/12 | 9,000円~ |
2024/9/5 | 9,000円~ |
2024/8/28 | 9,000円~ |
2024/8/22 | 9,000円~ |
2024/8/15 | 9,000円~ |
2024/8/1 | 8,500円~ |
2024/7/25 | 8,500円~ |
2024/7/19 | 8,500円~ |
2024/7/10 | 8,000円~ |
2024/7/5 | 9,000円~ |
2024/6/27 | 9,500円~ |
ウタ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP02-120] とは?
ウタとはONE PIECE FILM REDで登場したキャラクターで、シャンクスの娘でルフィとは幼馴染の関係です。
ワンピースの世界で歌手をしており、ウタウタの実の能力を持っています。
「新時代の主役」に収録されている全6種類のスペシャルカードの1枚で、人気の高いカードです。
今にも曲が聞こえてきそうなほど明るく、楽しそうなウタの笑顔と、ほのぼのとした背景が描かれています。
ウタ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP02-120] はなぜ当たり?
ウタ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP02-120]が当たりである最大の理由はシークレットレアである需要の高さです。
そこにキャラクターとしての人気やカードデザインの魅力などからさらに価値は高くなっています。
能力は登場時に味方全体にバフを乗せることができ、展開力の強いデッキと相性がいいカードです。
- キャラクターの人気が非常に高い
- かわいい女性キャラクターは人気が出やすい
- スペシャルカードである
- 封入率が低い
- イラストが魅力的で人気
ヤマト(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-121]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
ヤマトの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 5,000円〜 |
2024/9/26 | 6,500円〜 |
2024/9/18 | 6,500円〜 |
2024/9/12 | 6,500円〜 |
2024/9/5 | 6,500円〜 |
2024/8/28 | 6,500円〜 |
2024/8/22 | 6,500円〜 |
2024/8/15 | 6,500円〜 |
2024/8/1 | 6,500円〜 |
2024/7/25 | 6,500円〜 |
2024/7/10 | 6,500円〜 |
2024/7/5 | 6,500円〜 |
2024/6/27 | 6,500円〜 |
ヤマト(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-121]とは?
ヤマトはワノ国編で登場するキャラクターで月光おでんに強い憧れをもつ、カイドウの娘です。
しかし月光おでんとカイドウは因縁があるようで、ヤマトは父親に対して強い敵対意識を持っています。
そんなヤマトはスペシャルカードとして収録されており、キャラクターの人気も相まって非常に需要の高いカードです。
勇ましい顔つきのヤマトと和柄の背景が豪華絢爛に描かれており魅力的なスペシャルカードとなっています。
ヤマト(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-121]はなぜ当たり?
ヤマト(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-121]が当たりカードである最大の理由はスペシャルカードであるという点です。
能力も非常に優秀で、バニッシュとダブルアタックを持ち攻撃に特化しています。
また月光おでんとしても扱う特別ルールをもっており、自身の一人称をぼくと言ってしまうほど月光おでんに憧れを抱いている特徴を表している良い演出ですね。
- キャラクターの人気が非常に高い
- かわいい女性キャラクターは人気が出やすい
- 能力が優秀
- スペシャルカードである
- 封入率が低い
- イラストが魅力的で人気
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画絵) L[OP05-060]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
モンキー・D・ルフィの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 2,300円〜 |
2024/9/26 | 2,500円〜 |
2024/9/18 | 2,500円〜 |
2024/9/12 | 2,500円〜 |
2024/9/5 | 2,500円〜 |
2024/8/28 | 2,500円〜 |
2024/8/22 | 2,500円〜 |
2024/8/15 | 2,500円〜 |
2024/8/1 | 2,500円〜 |
2024/7/25 | 2,500円〜 |
2024/7/19 | 2,500円〜 |
2024/7/10 | 2,500円〜 |
2024/7/5 | 2,500円〜 |
2024/6/27 | 2,500円〜 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画絵) L[OP05-060]とは?
麦わら海賊団の船長、それがモンキー・D・ルフィです。
このカードはそんなモンキー・D・ルフィのリーダーカードのパラレル、いわゆるリーパラカードとなっています。
「ROMANCE DAWN」「頂上決戦」にも収録されていた原作絵を採用したリーパラカードとなっていて、原作のルフィが大きく描かれた人気カードです。
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画絵) L[OP05-060]はなぜ当たり?
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画絵) L[OP05-060]が当たりカードである理由はキャラクターが人気でリーダーパラレルの希少価値が高いからです。
リーダーカードはデッキには必要不可欠で常に場に出ているカードとなります。
デッキに必ず採用されるカードはレアリティ上げの目的で需要が上がることが多いです。
レアリティの高い特別仕様のカードの方がプレイしていてもテンションが上がりますしね。
- キャラクターの人気が非常に高い
- メインキャラクターの一人
- リーダーカードである
- 封入率が低い
- 原作風のイラストが人気
エネル(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP05-100]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
エネルの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 2,700円~ |
2024/9/26 | 3,000円~ |
2024/9/18 | 3,000円~ |
2024/9/12 | 3,000円~ |
2024/9/5 | 3,000円~ |
2024/8/28 | 3,000円~ |
2024/8/22 | 3,000円~ |
2024/8/15 | 3,000円~ |
2024/8/1 | 3,000円~ |
2024/7/25 | 3,000円~ |
20247/19 | 3,000円~ |
2024/7/10 | 3,000円~ |
2024/7/5 | 3,000円~ |
2024/6/27 | 4,000円~ |
エネル(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP05-100] とは?
エネルとは空島を統べるスカイピアの唯一神(国王)だった人物でゴロゴロの実の能力者です。
雷を扱うゴロゴロの実の能力者なだけあって、雷神のような風貌で背中には太鼓のようなものがついています。
このカードはエネルのスペシャルカードで人気も高いです。
雲に座って見下しているような表情のエネルと、背景の色鮮やかな曼荼羅模様が魅力的なカードとなっています。
エネル(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP05-100]はなぜ当たり?
エネル(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP05-100]が当たりカードである理由は、スペシャルカードでありデザインが魅力的だからです。
キャラクターの人気も高く、見た目のインパクトも強いのでさらに人気が高くなっています。
ルフィがいないことが条件ですが、自分のライフを犠牲に倒れることなく場に居続けることができる能力が優秀です。
- キャラクターの人気が高い
- 能力が優秀
- スペシャルカードである
- 封入率が低い
- イラストが魅力的で人気
モンキー・D・ルフィ(パラレル/ペンキ背景/漫画絵) SEC[OP05-119]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
モンキー・D・ルフィの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 3,300円〜 |
2024/9/26 | 3,300円〜 |
2024/9/18 | 3,300円〜 |
2024/9/12 | 3,300円〜 |
2024/9/5 | 3,300円〜 |
2024/8/28 | 3,300円〜 |
2024/8/22 | 3,300円〜 |
2024/8/15 | 3,300円〜 |
2024/8/1 | 3,700円〜 |
2024/7/25 | 3,700円〜 |
2024/7/19 | 3,700円〜 |
2024/7/10 | 3,300円〜 |
2024/7/5 | 3,000円〜 |
2024/6/27 | 3,500円〜 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/ペンキ背景/漫画絵) SEC[OP05-119]とは?
ブースターパック「新時代の主役」の収録カードで最も価値の高いカードの通常パラレルバージョンです。
スーパーパラレル(コミパラ)ほどの価値はありませんが、こちらのカードも希少価値が高く需要は高くなっています。
無邪気に笑うニカルフィとその背景にペンキをぶちまけたようなカードデザインなのでペンキ背景とも呼ばれているカードです。
モンキー・D・ルフィ(パラレル/ペンキ背景/漫画絵) SEC[OP05-119]はなぜ当たり?
モンキー・D・ルフィ(パラレル/ペンキ背景/漫画絵) SEC[OP05-119]が当たりである理由はシークレットカードのパラレルであるからです。
封入率が低いので希少価値が高く、イラストの人気も高くなっています。
- キャラクターの人気が非常に高い
- メインキャラクターの1人
- 話題性が高い
- 封入率が低い
- イラストが魅力的で人気
サカズキ(パラレル/漫画絵) L[OP05-041]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
サカズキの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 700円 |
2024/9/26 | 2,000円~ |
2024/9/18 | 2,000円~ |
2024/9/12 | 2,000円~ |
2024/9/5 | 2,000円~ |
2024/8/28 | 2,000円~ |
2024/8/22 | 2,000円~ |
2024/8/15 | 2,000円~ |
2024/8/1 | 2,000円~ |
2024/7/25 | 2,000円~ |
2024/7/19 | 2,000円~ |
2024/7/10 | 2,000円~ |
2024/7/5 | 2,000円~ |
2024/6/27 | 2,000円~ |
サカズキ(パラレル/漫画絵) L[OP05-041]とは?
サカズキとはワンピースにおける重要人物で、海軍本部に所属する軍人です。
通称赤犬と呼ばれ、青雉のクザンと黄猿のボルサリーノと3人で「三大将」と呼ばれていました。
このカードはリーダーカードのパラレルバージョン(通称リーパラ)です。
カードいっぱいに大きく描かれたサカズキは原作の絵で描かれており、迫力満点のカードとなっています。
サカズキ(パラレル/漫画絵) L[OP05-041]はなぜ当たり?
リーダーのパラレルカード(リーパラ)は人気が高く、サカズキ(パラレル/漫画絵) L[OP05-041]が当たりカードとなっている理由の一つです。
能力も汎用性が高く、手札の入れ替えや相手のコストを下げて他のカードのアシストをしたりなど、様々なコンボに活用できる能力となっています。
また、リーダーカードなのでレアリティ上げの対象である点にも注目です。
- キャラクターの人気が高い
- リーダーカードである
- 封入率が低い
- 原作風のイラストが人気
レベッカ(パラレル/illust:Makitoshi) SR[OP05-091]
フリマ相場・販売/買取価格
※フリマ相場はスニダンの10月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は10月時点の業界平均価格を参考
より詳しい価格変動を見てみる▶️
レベッカの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024/10/2 | 1,200円~ |
2024/9/26 | 1,700円~ |
2024/9/18 | 1,700円~ |
2024/9/12 | 1,700円~ |
2024/9/5 | 1,700円~ |
2024/8/28 | 1,700円~ |
2024/8/22 | 1,700円~ |
2024/8/15 | 1,700円~ |
2024/8/1 | 1,700円~ |
2024/7/25 | 1,700円~ |
2024/7/19 | 1,700円~ |
2024/7/10 | 1,700円~ |
2024/7/5 | 1,700円~ |
2024/6/27 | 1,700円~ |
レベッカ(パラレル/illust:Makitoshi) SR[OP05-091]とは?
レベッカは王国ドレスローザ編で登場するキャラクターで、ドレスローザ編のヒロイン的な立ち位置のキャラクターです。
レアリティはSRでパラレルバージョンのイラストとなっています。
眩しい笑顔でオレンジのドレスに身を包んだレベッカがこちらに手を差し伸べているイラストで、周りには花びらが舞い散っている美しいデザインのカードです。
レベッカ(パラレル/illust:Makitoshi) SR[OP05-091]はなぜ当たり?
レベッカ(パラレル/illust:Makitoshi) SR[OP05-091]が当たりカードである理由はSRのパラレルカードであるからです。
封入率が高いとは言えないSRカードなのですが、SRは「新時代の主役」には10種類も収録されており、さらにパラレルカードである可能性は低くなっています。
また、レベッカはキャラクターとしての人気も非常に高く、需要をあげる要因の一つです。
能力も優秀で、トラッシュのカードを手札に戻しつつ展開をすることができる便利なカードとなっています。
- キャラクターの人気が非常に高い
- 女性キャラクターカードは人気が高い
- 封入率が低い
- 能力が優秀
- イラストが魅力的で人気
ワンピースカードをお持ちの方や購入を検討している方はぜひ登録しておいてくださいね。
なお、PRICE BASEの公式LINEでは、ワンピースカードに関する相場情報や最新情報を随時配信中です。
ブースターパック「新時代の主役」のレアリティ別の当たりカード
ブースターパック「新時代の主役」のレアリティ別の当たりカード一覧です。
通常版、パラレルバージョン、スーパーパラレルバージョンもそれぞれ別で紹介しているので、どのレアリティにどんなカードがあるのか気になる方はぜひ参考にしてください。
ブースターパック「新時代の主役」のSEC-SP(シークレットスーパーパラレル):1種の当たりカード
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ブースターパック「新時代の主役」のSEC-P(シークレットパラレル):2種の当たりカード
モンキー・D・ルフィ(パラレル/ペンキ背景/漫画絵) SEC[OP05-119]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
カイドウ(パラレル/illust:akagi) SEC[OP05-118]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ブースターパック「新時代の主役」のL-P(リーダーパラレル):6種の当たりカード
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画絵) L[OP05-060]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
サカズキ(パラレル/漫画絵) L[OP05-041]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
エネル(パラレル/漫画絵) L[OP05-098]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
サボ(パラレル/漫画絵) L[OP05-001]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ベロ・ベティ(パラレル/漫画絵) L[OP05-002]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ドンキホーテ・ロシナンテ(パラレル/漫画絵) L[OP05-022]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ブースターパック「新時代の主役」のSR-SP(スーパーレアスーパーパラレル):2種の当たりカード
トラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ユースタス・キッド(パラレル/漫画背景) SR[OP05-074]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ブースターパック「新時代の主役」のSR-P(スーパーレアパラレル):11種の当たりカード
モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
レベッカ(パラレル/illust:Makitoshi) SR[OP05-091]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ユースタス・キッド(パラレル/illust:NIJIMAARC) SR[OP05-074]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ロブ・ルッチ(パラレル/illust:Hashimoto Q) SR[OP05-093]
出典: カードラッシュ
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
コアラ(パラレル/illust:Hatori Kyoka) SR[OP05-006]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
トラファルガー・ロー(パラレル/illust:AKIRA EGAWA) SR[OP05-069]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ボルサリーノ(パラレル/illust:Hayaken-sarena) SR[OP05-051]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
サボ(パラレル/illust:Sunohara) SR[OP05-007]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
うるティ(パラレル/illust:Akira Kano) SR[OP05-043]
出典:カードラッシュ
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
エネル(パラレル/illust:Yosuke Adachi) SR[OP05-100]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ピーカ(パラレル/illust:DAI-XT.) SR[OP05-032]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ブースターパック「新時代の主役」のSPC(スペシャルカード):6種の当たりカード
ナミ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-016]
出典:カードラッシュ
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ウタ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP02-120]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ヤマト(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP01-121]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
エネル(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP05-100]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
カイドウ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP04-044]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ロブ・ルッチ(パラレル/illust:S-KINOKO) SP[OP03-092]
出典: PRICE BASE通販
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ブースターパック「新時代の主役」のSEC(シークレットレア):2種の当たりカード
モンキー・D・ルフィ(illust:TAPIOCA) SEC[OP05-119]
出典:カードラッシュ
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
カイドウ SEC[OP05-118]
出典:カードラッシュ
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ブースターパック「新時代の主役」のSR(スーパーレア):10種の当たりカード
ユースタス・キッド SR[OP05-074]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
レベッカ SR[OP05-091]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ロブ・ルッチ SR[OP05-093]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
コアラ SR[OP05-006]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
サボ SR[OP05-007]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ピーカ SR[OP05-032]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
うるティ SR[OP05-043]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ボルサリーノ SR[OP05-051]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
トラファルガー・ロー SR[OP05-069]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
エネル SR[OP05-100]
※フリマ相場はスニダンの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
なお、PRICE BASE情報局の公式LINEでは、ワンピースカードの価格情報や最新パックの情報を随時配信しています。
重要な情報を逃さないよう、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
ブースターパック「新時代の主役」は買うべき?
結論から言うと、ブースターパック「新時代の主役」は買うべきです。
最も大きな理由は尾田栄一郎先生が書き下ろした記念カードが収録されているからです。
特に記念となる特別なカードは再録される可能性が低いので、「新時代の主役」を逃すと入手できないことが考えられます。
その他にもスーパーパラレルカードが通常のブースターパックよりも多く収録されていたり、ルフィの新スタイルギア5が初めて収録されたパックであったりなどの理由もあります。
ブースターパック「新時代の主役」とは
出典:カードラッシュ
ブースターパック「新時代の主役」について基本情報を確認していきましょう。
発売日、価格、内容など「新時代の主役」に関する情報を簡潔にまとめています。
ブースターパック「新時代の主役」の基本情報
パック名 | ブースターパック「新時代の主役」 |
パックID | OP-05 |
発売日 | 2023年8月26日 |
内容 | モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119] モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012] トラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069] など |
ボックスの定価 | 1パック6枚入り 220円 1BOX24パック入り 5,280円 |
ボックスの最新価格 | 6,000円〜 |
※ボックスの最新価格はスニダンやメルカリ等のフリマサービスの11月時点での販売価格を参照。
ワンピースカードの買取依頼・通販ならPRICE BASEがおすすめ!
「ワンピースカードを買取に出したい/購入したい」という方もいると思います。
そのような方には、PRICE BASE買取・通販がおすすめです。圧倒的な信頼と実績に基づいたサービスが受けられますので、安心して売却・購入を行えます。
PRICE BASE買取 ~無料宅配キットで簡単高額買取!~
PRICE BASE買取
宅配買取 | 〇 |
店舗買取 | - |
出張買取 | - |
無料宅配キット | あり |
宅配送料・手数料 | すべて無料 |
専門の査定士の有無 | 専門のスタッフによる査定 |
用意するもの | 特になし |
定休日 | 土・日・祝 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
特徴的なサービス | 送料・手数料・宅配キットがすべて無料 スリーブやファイルのままでまとめて買取 査定金額に同意後、3営業日以内に振込 |
PRICE BASEは宅配買取に特化しており、送料・手数料無料など嬉しいサービスをたくさん提供している買取業者です。
トレカに精通した専門のスタッフが査定するので、価値の高いカードは高く、傷ありや汚れありのカードはまとめて売却できます。
トレカの買取表を公開しているので、どのカードがどのくらいの値段で売れるのかパッとわかり、比較検討もしやすいでしょう
宅配買取の際に面倒になりがちな梱包材の用意も、無料の宅配キットを用意しているため必要ありません。
もちろん、ワンピースカードの買取も実施しておりますので、この機会にPRICE BASE宅配買取をチェックしてみてはいかがでしょうか。
\自宅にいながら簡単無料査定/
PRICE BASE通販 ~適正価格で手軽に通販を楽しめる~
PRICE BASE通販
サービス名称 | PRICE BASE通販 |
送料 | 配送方法や地域により異なる |
取扱商品カテゴリ例 | シングルカード |
決済方法 | クレジットカード決済、QRコード決済など |
実店舗有無 | なし |
詳細 | PRICE BASE通販 公式サイト |
PRICE BASEは、買取のみならずトレカ情報を発信する大手メディアサイトでもあります。
メディアサイトの運営より得た知識をもとに提供している通販サイトですので、適正価格で取引が行えます。
商品カテゴリは一目でわかるように整理されているため、目当てのカードを簡単に探して購入できるでしょう
もちろん、ワンピースカードも豊富な取扱いがありますので、この機会にPRICE BASE通販をチェックしてみてはいかがでしょうか。
\1,000円OFF特別クーポン配布中/
PRICE BASE情報局
ワンピースカードの通販サイトおすすめ比較ランキング10選!安いのはどこ? | PRICE BASE情報局
ワンピースカードを購入できる通販サイトは多く存在しているので、どのサイトを選ぶべきか分からないという方も多いでしょう。 今回の記事では、ワンピースカードの通販サ…
ブースターパック「新時代の主役」に関するよくある質問
ブースターパック「新時代の主役」の封入率
レアリティ | 封入率 |
---|
R(レア) | 1BOXに約7枚 |
SR(スーパーレア) | 1BOXに約3枚 |
SEC(シークレットレア) | 1BOXに約0~1枚 |
L(リーダーカード) | 1BOXに約4枚 |
R/SRのパラレル | 1BOXに0〜1枚 |
Lパラレル(リーパラ) | 1BOXに0〜1枚 |
スペシャルカード | 1カートンに0〜1枚 |
SEC(シークレットレア)パラレル(コミパラ) | 約20カートンに1枚 |
1カートンは12BOXなので、コミパラの封入率は240BOXに1枚ということになります。
ブースターパック「新時代の主役」のレアリティ
ブースターパック「新時代の主役」に収録されるカードのレアリティの枚数は以下の通りとなっています。
レアリティ | 収録種類数 |
---|
リーダーカード | 6種類 |
コモンカード | 45種類 |
アンコモンカード | 30種類 |
レアカード | 26種類 |
スーパーレアカード | 10種類 |
シークレットレアカード | 2種類 |
スペシャルカード | 6種類 |
ドン!!カード | 1種類 |
1周年スペシャルカード | 1種類 |
これらに加え、同レアリティのイラスト違いカードパラレルカードが27種類+1種あります。
ブースターパック「新時代の主役」の再販情報
「新時代の主役」の再販はAmazonやトレカショップなどで定期的に行われています。
再販される時にはX(旧Twitter)などで告知されることが多いので事前にチェックしておくのがオススメです。
お店に直接電話などで問い合わせるのはお店によっては禁止している場合があるのでしないのが無難となっています。
ブースターパック「新時代の主役」の注目カード
ブースターパック「新時代の主役」で最も価値の高いカードはモンキー・D・ルフィのコミパラのカードです。
封入率が非常に低く、今回のブースターパックのメインビジュアルにもなっているカードで、需要、人気ともに非常に高く、今回の目玉カードとなっています。
さらにもう一枚注目すべきなのが、ワンピカード1周年記念として収録された尾田栄一郎先生の書き下ろしカードです。
サイン入りのレアカードも収録されており、コレクション需要の高い注目カードとなっています。
カード名 | 注目度(最大★★★★★) | コメント |
---|
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画背景/漫画絵) SEC[OP05-119] | ★★★★★ | このブースターパックの価格ナンバーワン コミパラの希少価値が高い |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/白背景/サイン) SR[ST01-012] | ★★★★☆ | 尾田栄一郎先生書き下ろしのカード サイン入りの特別仕様 |
トラファルガー・ロー(パラレル/漫画背景) SR[OP05-069] | ★★★☆☆ | 3種類収録されているコミパラのうちの1枚 |
ユースタス・キッド(パラレル/漫画背景) SR[OP05-074] | ★★★☆☆ | 3種類収録されているコミパラのうちの1枚 |
モンキー・D・ルフィ(パラレル/漫画絵) L[OP05-060] | ★★☆☆☆ | 原作絵のリーパラ |
※性能、価格に基づいた評価です
ブースターパック「新時代の主役」に関するまとめ
ブースターパック「新時代の主役」は2023年8月26日(土)発売となったワンピカード第5弾のパックです。
「新時代の主役」では空島のカードやサボ率いる革命軍のカードがテーマとなったブースターパックとなっています。
2023年8月のワンピースのアニメで登場したルフィのギア5のカードが収録されることで話題になったとともに、ルフィギア5のコミパラは最も価値の高いトップレアカードです。
その他にワンピカード1周年記念で尾田栄一郎先生が書き下ろしたサイン入りのルフィのカードも価格の高いレアカードとなっています。
- 目玉のモンキー・D・ルフィ(コミパラ)が魅力
- 尾田栄一郎先生書き下ろしカードも収録
- 今回のテーマである空島関連、革命軍のカードも注目したい
- ワンピカードを楽しむ上でぜひ購入すべきパック