今回の記事では、Xross Starsの概要や遊び方、カードリストなどについて解説いたします。
結論から言うと、Xross Starsとは2025年8月稼働開始予定の新作トレーディングカードゲームです。
「インターネット上で活動する人物」をカード化したゲームであり、第1弾の「Luminous Daybreak」では「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」「Neo-Porte」のメンバーが参画予定です。
記事の本文では、詳細な内容やルール解説なども行いますのでぜひ最後までご覧ください!
この記事からわかること
- Xross Starsとは、2025年8月稼働開始予定の新作トレーディングカードゲーム
- 「インターネット上で活動する人物」をカード化した
- 第1弾の「Luminous Daybreak」では、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」「Neo-Porte」のメンバーが参画予定
- デッキは4枚のリーダーカードと50枚のその他のカードから構成されている
- 相手のリーダーカードを全員撃破すれば勝利
- 売るなら、レアカードや状態の良いカードをしっかり高額査定するPRICE BASEがおすすめ!
Xross Starsを売るなら、レアカードや状態の良いカードをしっかり高額査定するPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEはトレカ情報メディア「PRICE BASE情報局」を運営する買取業者であるため、レアカードや状態の良いカードはしっかり高額査定いたします。
家から買取を依頼できる「宅配買取業者」でもあるため、手軽にXross Starsを売ることも可能です。
今なら買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
\買取金額UPキャンペーン中!/
あわせて読みたい
トレカ買取のおすすめ業者を10社比較!高額で売れる店舗やネットをまとめて紹介
「トレーディングカードを売却したいが、買取業者をどうやって選べば良いか分からない」という方も多いでしょう。 大切なトレカを売却するなら、買取業者をよく比較して…
目次
【絶賛買取中】プライスベースのトレーディングカード買取実績
PRICE BASE(プライスベース)ではトレーディングカードの買取を鋭意実施中です!
数万円~数十万円単位などの高額帯(リーリエ系、ワンピース: チャンピオンシッププロモ、コミパラなど)はもちろん、通常のSRやノーマルカード、PSA鑑定品や未開封パック、ボックス/パック、サプライなどトレーディングカードに関するものならなんでも買取を実施しています!
もちろん、Xross Starsの買取も実施予定ですのでどしどしご依頼くださいね!🎶

PRICE BASE買取のトレーディングカード買取実績
*ほんの一部です
プライスベースは大手宅配買取業者であり、トレーディングの買取も業界TOPクラスで行なっていると自負しており、幸いなことに多くのトレカファン様からご愛用いただいております。
「Xross Starsを買取してもらいたいけどどこがいいんだろう…」「Xross Starsを売りたいけどどこがいいかわからなくて不安だな…」という方はぜひPRICE BASE(プライスベース)にお任せください!
また、万が一査定結果に納得がいかなかった場合でも返送してもらうことができるので、まずはお試しで査定に出してみる!といったことも可能です。

今なら期間限定の買取金額UPキャンペーンを行っているので、お得に買取してもらうことができますよ。
\買取金額UPキャンペーン中!/
Xross Stars(クロススターズ)とは?

出典:Xross Stars公式サイト
サービス名称 | Xross Stars(クロススターズ) |
運営会社 | Brave group・Crazy Raccoon |
稼働開始予定日 | 2025年8月発売予定 |
ゲームジャンル | トレーディングカードゲーム |
Xross Starsとは、株式会社Brave groupとプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が共同開発した新作トレーディングカードゲームです。
主にインターネット上で活動する人をカード化したゲームであり、第1弾の「Luminous Daybreak」では以下の企業・チームのタレントがカード化されます。
第1弾「Luminous Daybreak」に参画予定の企業・チーム
- ぶいすぽっ!
- Crazy Raccoon
- Neo-Porte
カードゲーム名に「Xross Stars」とある通り、事務所やジャンルの垣根を超えた「スター」たちが「クロス」したカードゲームです。
各タレントの配信や大会での名シーンをカード化しており、カードを通して各シーンを追体験できる仕様となっています。
好きなタレントがいる方にとってはより魅力的なカードゲームとなるでしょう!
Xross Stars(クロススターズ)はいつから?値段は?基本情報を紹介!
Xross Starsは2025年8月を稼働開始予定月としています。
スターターデッキと拡張パックの計3種を発売予定であり、詳細な内容は下記の通りです。
収録されるタレントは以下の企業・チームから選出されました。
第1弾「Luminous Daybreak」に参画予定の企業・チーム
- ぶいすぽっ!
- Crazy Raccoon
- Neo-Porte
カードのレアリティは「※判明次第追記」種類あり、最高レアリティは「LRPP(リーダーレアパラレルパラレル)」です。
レアリティ | 封入率 |
---|
LRPP | 「※判明次第追記」 |
LRP | 「※判明次第追記」 |
LR | 「※判明次第追記」 |
「※判明次第追記」 | 「※判明次第追記」 |
「※判明次第追記」 | 「※判明次第追記」 |
最高レアリティ「LRPP」のカード
予約販売は2025年6〜7月を予定しています。(※各カードショップ・ECサイトで受付予定)
最新情報についてはXross Starsの公式Xをご確認ください!
Xross Starsを売るなら、トレカ情報メディア「PRICE BASE情報局」を運営するPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEはトレカ情報メディアを運営する買取業者であるため、レアカードや状態の良いカードはしっかり高額査定いたします。
家から買取を依頼できる「宅配買取業者」でもあるため、手間をかけることなくXross Starsを売ることも可能です。
今なら買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!






\買取金額UPキャンペーン中!/
Xross Stars(クロススターズ)の遊び方
次にXross Starsの遊び方を解説していきます。
4枚のリーダーカード、50枚のデッキで戦う

出典:Xross Stars 公式YouTube
Xross Starsのデッキは、4枚のリーダーカードと50枚のその他のカードで構成されています。
相手のリーダーカードを全て撃破すれば勝利です。
リーダーカードの他にも、相手のリーダーカードを攻撃できる「アタックカード」や攻撃力を増強したりドロー効果を持ったりしている「メモリアカード」などもあります。
Xross Starsの各カードは基本的に優劣がつかない仕様となっているため、アタックカードやメモリアカードをうまく活用して勝利に近づく必要があります。
開発者のおじじさんによると、「各タレントに優劣をつけたくない!」とのことです
「覚醒」システムがある

出典:Xross Stars 公式YouTube
Xross Starsのリーダーカードには「覚醒」システムがあり、敵のリーダーカードを撃破したカードは「覚醒」させることができます。
リーダーカードのみ両面印刷となっており、カードを裏返すことによって「覚醒カード」に変身できます
カードを覚醒させることによって、スタッツを強化できたり「覚醒時効果」を発動できたりします。
より選択肢を広げた展開が可能となるため、いかに早くカードを覚醒させられるかが勝利の鍵になるかもしれませんね!
BO1とBO3の2種類がある

出典:Xross Stars 公式YouTube
Xross Starsには2種類の対戦方式があり、1本先取の「クイックマッチ(BO1)」と2本先取の「フルマッチ(BO3)」があります。
カジュアルに遊びたい時は「クイックマッチ」、競技的に遊びたい時は「フルマッチ」と使い分けることが可能です。
また、Xross Starsはカードゲームをよりカジュアルに遊べるように以下の仕様が排除されています。
Xross Starsを売るならトレカ情報メディアを運営するPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEはトレカ情報メディア「PRICE BASE情報局」を運営する買取業者であるため、レアカードや状態の良いカードはしっかり高額査定いたします。
手数料・送料・宅配キットが無料のサービスですのでコストパフォーマンスも抜群です!
今なら買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!






\買取金額UPキャンペーン中!/
Xross Stars(クロススターズ)のカードリスト
記事執筆時点で判明している主なカードリストは下記の通りです。
勝利の一撃

出典:Xross Stars 公式YouTube
種類 | アタックカード |
レアリティ | C |
コスト | 1 |
ビルドルール | 小雀とと |
効果 | 【アタックする】 このアタックを受けたリーダーがダウンしているなら、カードを一枚引く |
イラストレーター | AQUASTAR.inc |
汚部屋の住人

出典:Xross Stars 公式YouTube
種類 | メモリアカード |
レアリティ | C |
コスト | 1 |
ビルドルール | 一ノ瀬うるは |
効果 | 【アタック強化】 次のアタックはダメージ+60 |
イラストレーター | 葉かま |
Xross Starsを売るなら家から買取を依頼できるPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEは家から買取を依頼できる「宅配買取専門業者」であるため、手間をかけることなくXross Starsを売却できます。
手数料・送料・宅配キットが無料のサービスですのでコストパフォーマンスも抜群です!
今なら買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!






\買取金額UPキャンペーン中!/
Xross Stars(クロススターズ)の買取ならプライスベースがおすすめ!
「Xross Starsをなるべく高額で売りたい」「できるだけ安く良い品質のカードを買いたい」
そう思っている人も多いと思います。
せっかく買取に出す、カードを購入するのであれば、もちろん損はしたくないです。
そんな人にはPRICE BASE買取/通販が超おすすめですよ!
確かな信頼と実績、そして価格調査のプロが適正な価格で取引を実現するので安定して安心のサービスを受けることができる点が非常に評価されています。
PRICE BASE買取 ~無料宅配キットで簡単高額買取!~

PRICE BASE買取
PRICE BASEの買取のここがスゴイ!という点をまとめたので、まずは以下の表一緒に確認していきましょう。
特筆すべき点は、
- 自宅にいながら買取可能
- 手数料送料無料
- トレカ買取表完備でわかりやすい!
- 専門スタッフが丁寧に査定
- 無料宅配キットが便利
の5点となっています。
特に「手数料送料無料」「専門スタッフが丁寧に査定」「無料宅配キットが便利」な点は強くおすすめしたいポイントです。
宅配買取は家から出ることなく完結するので非常に便利ですが、それによって送料や手数料がかかってしまっては、宅配買取をする便利さが半減してしまいます。
PRICE BASE宅配買取なら送料、手数料無料で宅配買取が利用できるので、かかるはずのなかった料金にもやもやすることもないですよね。

さらに専門スタッフが丁寧に査定を行うので、高額カードをより適正価格で、状態の良くないカードもまとめて買い取ってもらうことができるのです。
無料の宅配キットも完備しているので準備するものも何もないのがとても嬉しいものとなっています!
現在Xross Stars積極買取中なので、この機会にぜひPRICE BASE宅配買取を利用してみましょう!






\買取金額UPキャンペーン中!/
あわせて読みたい
プライスベースのトレカ宅配買取の評判・口コミはどう?徹底レビュー!【PRICE BASE】
PRICE BASE(プライスベース)は、現在人気のトレカを取り扱っている買取業者です。 無料キットを提供していたり、手数料が無料だったりと買取を利用したいと思っている方…
Xross Stars(クロススターズ)に関してよくある質問
- Xross Starsの第1弾はいつ発売予定ですか?
-
2025年8月を予定しています。
スターターデッキと拡張パックの計3種を発売予定であり、予約受付は2025年6〜7月に開始する予定です。
スターターデッキ2種『初の栄冠』『魔王降臨』
出典:Xross Stars 公式YouTube
商品名 | スターターデッキ2種『初の栄冠』『魔王降臨』 |
価格 | 各 1,650円(税込) |
ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』
出典:Xross Stars 公式YouTube
商品名 | ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』 |
価格 | 1パック(8枚入り):440円(税込) 1BOX(12パック入り):5,280円(税込) |
- Xross Starsは抽選が行われていますか?
-
行われていました。
2025年4月16〜22日の間に、Xross Starsの公式Xをフォロー+指定の投稿をリポストでA1サイズのKVポスターが当たるキャンペーンが実施されていました。
記事公開時点ではすでに終了しています
- Xross Starsを売るならどこがおすすめですか?
-
手数料・送料・宅配キットが無料のPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEは手数料・送料・宅配キットが無料のサービスであるため、コスパよくXross Starsを売却できます。
家から買取を依頼できる「宅配買取業者」でもあるため、手軽に売却することも可能です。
今なら買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!
\買取金額UPキャンペーン中!/
Xross Stars(クロススターズ)のまとめ
今回の記事では、Xross Starsの概要や遊び方、カードリストなどについて解説しました。
Xross Starsは2025年8月稼働開始予定の新作トレーディングカードゲームであり、ジャンルや事務所の垣根を超えた有名Vtuberや配信者が登場予定です。
一度は耳にしたことがあるような有名人たちが参画予定ですので、ぜひ一度Xross Starsで遊んでみてください!
Xross Starsを売るなら、レアカードや状態の良いカードをしっかり高額査定するPRICE BASEがおすすめです!
PRICE BASEはトレカ情報メディア「PRICE BASE情報局」を運営する買取業者であるため、レアカードや状態の良いカードはしっかり高額査定いたします。
手数料・送料・宅配キットが無料のサービスですのでコストパフォーマンスも抜群です!
今なら買取金額UPキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にPRICE BASEをチェックしてみてください!






\買取金額UPキャンペーン中!/
あわせて読みたい
トレカ買取のおすすめ業者を10社比較!高額で売れる店舗やネットをまとめて紹介
「トレーディングカードを売却したいが、買取業者をどうやって選べば良いか分からない」という方も多いでしょう。 大切なトレカを売却するなら、買取業者をよく比較して…