2020年11月20日に発売されたポケモンカード(ポケカ)ハイクラスパック「シャイニースターV」。
今回のパックではレアリティ「S」「SSR」でブラックカラーのリザードンが注目の色違いポケモンが登場しました。
アニメやゲームではなかなか出会えなかった色違いポケモンはもちろん、この記事ではハイクラスパック「シャイニースターV」に収録されている当たりカードについて、価格と考察も一緒に紹介します。
記事の最後には各レアリティ別の封入率もまとめてあるので、入手する際のご参考になれば幸いです。
この記事でわかること
- ハイクラスパック「シャイニースターV」の基本情報
- ハイクラスパック「シャイニースターV」の当たりカード10選
- ハイクラスパック「シャイニースターV」の販売と買取価格
PRICE BASEでは、お得にカードを購入できるPRICE BASE通販をはじめ、
買取にかかる送料や手数料はすべて無料の宅配買取をやっており、梱包材の準備も不要の集荷手配サービスもついてくるため、
自宅から気軽にトレカを購入・査定・買取したいとお考えの方は、ぜひチェックしてみてください。
目次
「シャイニースターV」の当たりカードランキング一覧
とてもスペシャルなカードが多く収録されている「シャイニースターV」の「UR」「SSR」「SR」「S」の市場価格は下記の通りです。
「シャイニースターV」の当たりカードランキング一覧
カード | フリマ相場 | 販売価格 | 買取価格 |
---|
マリィ SR[198/190] | 14,000円 | 19,800円 | 15,000円 |
リザードンVMAX SSR[308/190] | 8,500円 | 14,800円 | 10,000円 |
リザードンV SSR[307/190] | 5,555円 | 9,980円 | 8,000円 |
フウロ SR[195/190] | 2,000円 | 4,480円 | 2,000円 |
ポケモンごっこ SR[197/190] | 1,500円 | 1,980円 | 1,000円 |
ザシアンV UR[329/190] | 999円 | 880円 | 600円 |
スイクン S[221/190] | 666円 | 880円 | 500円 |
ラプラスV SSR[311/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
ボールガイ SR[196/190] | 800円 | 880円 | 500円 |
ローズ SR[199/190] | 400円 | 580円 | 200円 |
ウカッツ SR[191/190] | 399円 | 480円 | 100円 |
ザマゼンタV UR[330/190] | 777円 | 880円 | 500円 |
ムゲンダイナVMAX UR[328/190] | 799円 | 680円 | 300円 |
ネズ SR[194/190] | 450円 | 480円 | 100円 |
ムゲンダイナV UR[327/190] | 530円 | 580円 | 200円 |
ジムトレーナー SR[192/190] | 350円 | 580円 | 200円 |
とりつかい SR[193/190] | 500円 | 580円 | 200円 |
ラプラスVMAX SSR[312/190] | 400円 | 580円 | 100円 |
ワンパチ S[238/190] | 799円 | 880円 | 600円 |
ゴリランダーVMAX SSR[305/190] | 480円 | 480円 | 100円 |
ワタシラガV SSR[306/190] | 350円 | 480円 | 100円 |
マルヤクデV SSR[309/190] | 410円 | 480円 | 100円 |
マルヤクデVMAX SSR[310/190] | 350円 | 480円 | 100円 |
ストリンダーV SSR[314/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
ストリンダーVMAX SSR[315/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
パルスワンV SSR[313/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
イエッサンV SSR[316/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
モクロー S[200/190] | 499円 | 280円 | 30円 |
ウールー S[302/190] | 250円 | 180円 | 10円 |
ゴリランダーV SSR[304/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
ドラパルトV SSR[317/190] | 400円 | 480円 | 100円 |
ドラパルトVMAX SSR[318/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
タイレーツV SSR[319/190] | 500円 | 480円 | 100円 |
クロバットVMAX SSR[320/190] | 300円 | 480円 | 100円 |
オーロンゲV SSR[321/190] | 400円 | 480円 | 100円 |
オーロンゲVMAX SSR[322/190] | 400円 | 480円 | 100円 |
メタモンV SSR[323/190] | 450円 | 480円 | 100円 |
メタモンVMAX SSR[324/190] | 444円 | 580円 | 100円 |
バイウールーV SSR[325/190] | 500円 | 480円 | 100円 |
ウッウV SSR[326/190] | 333円 | 480円 | 100円 |
エースバーン S[216/190] | 220円 | 180円 | 10円 |
モルペコ S[243/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ガラルポニータ S[246/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
デデンネ S[250/190] | 300円 | 680円 | 300円 |
ジメレオン S[225/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
インテレオン S[226/190] | 599円 | 680円 | 400円 |
チラチーノ S[293/190] | 500円 | 380円 | 100円 |
ゴリランダー S[205/190] | 370円 | 280円 | 30円 |
ヒバニー S[214/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ラビフット S[215/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ストリンダー S[241/190] | 350円 | 180円 | 10円 |
ガラルギャロップ S[247/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ガラルサニーゴ S[248/190] | 400円 | 180円 | 10円 |
マホイップ S[257/190] | 350円 | 180円 | 10円 |
ドラパルト S[261/190] | 480円 | 480円 | 100円 |
ガラルマタドガス S[276/190] | 399円 | 180円 | 10円 |
アーマーガア S[288/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ジュラルドン S[291/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
メッソン S[224/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ガラルニャイキング S[286/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ダイオウドウ S[290/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ヤレユータン S[297/190] | 250円 | 180円 | 10円 |
ジュナイパー S[202/190] | 333円 | 180円 | 10円 |
ヤクデ S[217/190] | 199円 | 180円 | 10円 |
マルヤクデ S[218/190] | 165円 | 180円 | 10円 |
ガラルバリヤード S[219/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
ガラルダルマッカ S[222/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
ガラルヒヒダルマ S[223/190] | 260円 | 180円 | 10円 |
カムカメ S[227/190] | 116円 | 180円 | 10円 |
カジリガメ S[228/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ウッウ S[229/190] | 499円 | 180円 | 10円 |
カマスジョー S[231/190] | -円 | 180円 | 10円 |
モスノウ S[233/190] | 340円 | 180円 | 10円 |
コオリッポ S[234/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
ウオノラゴン S[235/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ロトム S[237/190] | -円 | 180円 | 10円 |
パルスワン S[239/190] | 333円 | 380円 | 150円 |
エレズン S[240/190] | 250円 | 180円 | 10円 |
バチンウニ S[242/190] | 350円 | 380円 | 150円 |
パッチラゴン S[244/190] | 189円 | 380円 | 100円 |
ガラルサニゴーン S[249/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ミブリム S[253/190] | 180円 | 180円 | 10円 |
テブリム S[254/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
ブリムオン S[255/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
イエッサン S[258/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ドラメシヤ S[259/190] | 300円 | 280円 | 30円 |
ドロンチ S[260/190] | –円 | 180円 | 10円 |
ガラルカモネギ S[262/190] | 150円 | 180円 | 10円 |
ガラルネギガナイト S[263/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ガラルデスマス S[264/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
ガラルデスバーン S[265/190] | 150円 | 180円 | 10円 |
トロッゴン S[267/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
セキタンザン S[268/190] | –円 | 180円 | 10円 |
スナヘビ S[269/190] | –円 | 180円 | 10円 |
タタッコ S[271/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
オトスパス S[272/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
タイレーツ S[273/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ドガース S[275/190] | 250円 | 180円 | 10円 |
クスネ S[280/190] | -円 | 180円 | 10円 |
フォクスライ S[281/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ベロバー S[282/190] | -円 | 180円 | 10円 |
オーロンゲ S[284/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ガラルニャース S[285/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
ホシガリス S[298/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ヨクバリス S[299/190] | 300円 | 380円 | 100円 |
ココガラ S[300/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
バチンキー S[204/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
ユキハミ S[232/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ゾウドウ S[289/190] | -円 | 180円 | 10円 |
チラーミィ S[292/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
フクスロー S[201/190] | -円 | 180円 | 10円 |
サルノリ S[203/190] | 400円 | 180円 | 10円 |
サッチムシ S[206/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
レドームシ S[207/190] | -円 | 180円 | 10円 |
イオルブ S[208/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
ヒメンカ S[209/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
ワタシラガ S[210/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
カジッチュ S[211/190] | -円 | 180円 | 10円 |
アップリュー S[212/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
タルップル S[213/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ガラルバリコオル S[220/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
サシカマス S[230/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ウオチルドン S[236/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ヤバチャ S[251/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ポットデス S[252/190] | -円 | 180円 | 10円 |
マホミル S[256/190] | 300円 | 180円 | 10円 |
タンドン S[266/190] | 333円 | 180円 | 10円 |
サダイジャ S[270/190] | -円 | 180円 | 10円 |
イシヘンジン S[274/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
ガラルジグザグマ S[277/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
ガラルマッスグマ S[278/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
ガラルタチフサグマ S[279/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
ギモー S[283/190] | 200円 | 180円 | 10円 |
ガラルマッギョ S[287/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
コアルヒー S[294/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
スワンナ S[295/190] | -円 | 180円 | 10円 |
ホルビー S[296/190] | 110円 | 180円 | 10円 |
アオガラス S[301/190] | 100円 | 180円 | 10円 |
バイウールー S[303/190] | 120円 | 180円 | 10円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
「ポケモンカード」の買取表
RTX4080 SUPER
RTX3060 Ti
RTX3070
RTX3080
RTX3090
RTX4060
RTX4060 Ti
RTX4070 SUPER
RTX 4070 Ti SUPER
RTX4080
RTX2080 Ti
RTX4070 Ti
RTX4090
バトルパートナーズ
デジモン
OSICA
開運コロシアム
ラッシュデュエル
リセオーバーチュア
GTX1660
ヴァイスブラウ
ヴァイスシュヴァルツロゼ
RTX 5070
RTX 5070 Ti
RTX 5080
RTX 5090
ガンバレジジェンズ
GTX1650
GTX1650 SUPER
Reバース
GTX1660 SUPER
GTX1660 Ti
RTX2060
RTX2060 SUPER
RTX2070
RTX2070 SUPER
RTX2080
RTX2080 SUPER
ドラゴンボールスーパーダイバーズ
WIXOSS
Z/X
シャドウバース
カードダス
ホロライブ
ビルディバイド-ブライト-
Nintendo Switch
PS5
PS4
ニンテンドー3DS
ゲームキューブ
ゲーミングPC
ゲーミングPC
GPU
CPU
旧裏
カードe
バトルスピリッツ
五等分の花嫁カード
ウルトラマンカード
ロルカナ
ニンテンドーDS
ポケモンカード
ワンピースカード
遊戯王
デュエマ
フュージョンワールド
ヴァイスシュヴァルツ
MTG
DBH
乃木坂46
DREAM ORDER
名探偵コナン
ユニオンアリーナ
ゲーム
テスト
\買取金額UPキャンペーン中!/
ハイクラススペック「シャイニースターV」の当たりカード10選
ここではシャイニースターVの当たりカードを10枚ピックアップして解説していきます。
マリィ SR[198/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 14,000円 |
販売価格 | 19,800円 |
買取価格 | 15,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
マリィ SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 31,000円 |
2024年2月 | 29,500円 |
2024年3月 | 22,000円 |
2024年4月 | 21,900円 |
2024年5月 | 20,000円 |
2024年6月 | 18,000円 |
2024年7月 | 12,999円 |
2024年8月 | 12,400円 |
マリィ SR[198/190] とは?
ポケットモンスター「ソード&シールド」に登場するライバルの一人「マリィ」。
黒髪のツインテールに緑色の瞳が特徴的で、悪タイプのジムリーダーである「ネズ」の実の妹です。
マリィも同じく悪タイプのポケモンを使っており、イラストにも愛用しているダークボールが描かれています。
黒を連想させる「096」の背番号がついたユニフォームを着て、ジムの背景が描かれたイラストなことから、ジムバトルに挑んでいるシーンを連想させます。
マリィ SR[198/190] はなぜ当たり?
マリィのキャラクター人気が非常に高いことが要因だと考えられます。
今回のマリィは2回目の登場で、過去の拡張パック「シールド」で初登場しており、シールドで収録された「シールドマリィ」、シャイニースターVで収録された「シャイニーマリィ」などと呼び分けがされています。
その後も「スタートデッキ100」でも「マリィのプライド」として収録されていますが、マリィはいずれも需要が高く、高騰傾向にあるキャラクターです。
また、さいとうなおき先生がイラストを手掛けたことも人気が高い理由の一つで、他には「かんこうきゃく」や「ルチア」なども担当されており、非常に多くのファンに支持されています。
あわせて読みたい
ルチアSR買取値段推移・相場価格情報!なぜ高い?
大会ではスタンダードレギュレーションを採用しています。ルチアのレギュレーションは2021年1月22日(金)に使えなくなりました。 スタンダードレギュレーション落ちし…
リザードンVMAX SSR[308/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 8,500円 |
販売価格 | 14,800円 |
買取価格 | 10,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
リザードンVMAX SSRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 14,999円 |
2024年2月 | 14,400円 |
2024年3月 | 12,000円 |
2024年4月 | 12,900円 |
2024年5月 | 17,000円 |
2024年6月 | 26,800円 |
2024年7月 | 10,500円 |
2024年8月 | 14,800円 |
リザードンVMAX SSR[308/190]とは?
キョダイマックスの力によって炎の翼をもった「リザードン」。
第1世代から登場するしており、旅の最初で選択するポケモンの「御三家」の内「ヒトカゲ」の最終進化となっています。
通常のリザードンはオレンジ色ですが、今回は色違いで黒色で描かれています。
レアリティ「SSR」のVMAXの特徴としてカードの縁をはみ出した迫力のあるイラストが印象的で、高級感のある細かなホロ加工も素敵です。
リザードンVMAX SSR[308/190]はなぜ当たり?
リザードンの国内外を問わないポケモン人気の高さが要因と考えられます。
根強い人気を誇るリザードンは数多くのパックやプロモで採用されており、中には今回と同じイラストで「リザードンVMAX HR」というプロモカードがあります。
「リザードンVMAX HR」のプロモカードは2020年の7月~9月に開催された「リザードンHR争奪戦」と「家でもシールド戦キャンペーン」というイベントで優勝者や抽選で合計1200枚のみ配布された貴重なカードで、今では100万円を超える販売価格です。
イラスト自体は同じでも入手難易度が高ければ、価格も高く比例することが分かります。
きっとこの先も人気が衰えることの無いポケモンですから、手に入れたら大切に保管することが重要ですし、この機会にお気に入りの「リザードン」を見つけてみてはいかがでしょうか。
フウロ SR[195/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 2,000円 |
販売価格 | 4,480円 |
買取価格 | 2,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
フウロ SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 8,500円 |
2024年2月 | 7,000円 |
2024年3月 | 7,000円 |
2024年4月 | 6,000円 |
2024年5月 | 6,000円 |
2024年6月 | 5,500円 |
2024年7月 | 6,800円 |
2024年8月 | 3,566円 |
フウロ SR[195/190]とは?
第5世代(ポケモンBW)で登場したひこうタイプのジムリーダーの「フウロ」。
赤髪についたプロペラを連想させるヘアアクセサリーと青色の瞳が印象的で、航空機のパイロットの仕事もしているそうです。
青空と木の葉が舞う背景から「飛行」をイメージさせる素敵なイラストですね。
丘の上に立って、フライト前に今日の風の強さでも確認しているシーンでしょうか。
フウロ SR[195/190]はなぜ当たり?
フウロのキャラクター人気が高いことが要因と考えられます。
過去の2012年に発売された拡張パック「プラズマゲイル」で初登場し、その後2015年にはプロモとしても登場しており、いずれも人気で高騰しています。
約5年ぶりの収録で新規イラストということもあり、心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。
また、今回のイラストを描いたきりさき先生は人気が高く、他には「シールドマリィ」や「カイ」も手掛けており、いずれもコレクター需要が高く高騰しています。
今までは「フウロ」単体でのカードしかない事とキャラクター人気が高い事から、今後ポケモンと一緒に描かれたイラストの登場が期待されるひとりだと考えます。
リザードンV SSR[307/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 5,555円 |
販売価格 | 9,980円 |
買取価格 | 8,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
リザードンV SSRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 9,500円 |
2024年2月 | 9,500円 |
2024年3月 | 8,000円 |
2024年4月 | 8,800円 |
2024年5月 | 8,500円 |
2024年6月 | 8,000円 |
2024年7月 | 8,000円 |
2024年8月 | 6,333円 |
リザードンV SSR[307/190]とは?
アニメ版ではサトシの仲間となり一緒に旅をするポケモン「リザードン」。
今回のハイクラスパック「シャイニースターV」では色ちがいの黒色で登場し、パッケージにも描かれていたことで発売前から注目を集めていました。
「リザードンVMAX SSR」よりも黒色がはっきりとしたイラストで、シルバー色との組合せが格好良い仕上がりです。
リザードンV SSR[307/190]はなぜ当たり?
やはり古くからの根強いポケモン人気の高さが理由だと考えます。
リザードンはカードやゲーム、アニメに加えて映画やグッズにも度々登場するほど大人気のポケモンです。
また2023年12月1日にハイクラスパック「シャイニートレジャーex」が発売されますが、このパックでも多くの色違いポケモンの登場が予想されます。
そしてパッケージには黒色の「リザードン」がここでも描かれているのでイラストへの期待が高まっています。
発売されると同じ「色違いのリザードン」として価格が変動する可能性があるため「リザードンVMAX SSR」を含め、今のうちに購入しておいても良いかもしれません。
ポケモンごっこ SR[197/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,500円 |
販売価格 | 1,980円 |
買取価格 | 1,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ポケモンごっこ SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 5,000円 |
2024年2月 | 5,000円 |
2024年3月 | 4,000円 |
2024年4月 | 4,000円 |
2024年5月 | 2,200円 |
2024年6月 | 2,000円 |
2024年7月 | 3,660円 |
2024年8月 | 1,680円 |
ポケモンごっこ SR[197/190] とは?
イーブイの着ぐるみを着た女の子「ポケモンごっこ」。
とっても可愛らしいポーズで見る人を引きつける真っ直ぐな目線が人気のイラストです。
背景から想像するに、小麦畑でかくれんぼをして遊ぶシーンでしょうか。
同系色の茶色で見つけにくいかと思いきや、ぴょこんと飛び出た可愛いお耳で見つかってしまったのかもしれませんね。
ポケモンごっこ SR[197/190] はなぜ当たり?
イラストの可愛さが要因だと考えます。
「ポケモンごっこ」というように名前がつけられていないキャラクターですが、愛らしいイラストで人気が高まっています。
他にもピカチュウの着ぐるみを着た「ポケモンごっこ」もキャラクターとしては登場していますが、まだカード化はされていないため、期待されています。
収録の際には男の子が採用される可能性が高い一方、大人気なピカチュウとの組合せで需要が高まる可能性が考えられますが、実際はどうなるでしょうか。
もし登場したら、是非イーブイとピカチュウの両方を一緒に揃えたいですね。
ボールガイ SR[196/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 800円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ボールガイ SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 1,200円 |
2024年2月 | 1,200円 |
2024年3月 | 1,599円 |
2024年4月 | 500円 |
2024年5月 | 400円 |
2024年6月 | 440円 |
2024年7月 | 555円 |
2024年8月 | 630円 |
ボールガイ SR[196/190]とは?
ポケモンジムに現れる、ポケモンリーグのマスコットキャラクター「ボールガイ」。
モンスターボールの見た目がインパクト抜群で、語尾に「ボル」を付けるしゃべり方が特徴的です。
ゲーム内では話しかけると珍しいボールをくれますが、年齢や目的などは謎に包まれた正体不明の人物です。
いつかボールガイの正体が判明する日もくるのでしょうか。
ボールガイ SR[196/190]はなぜ当たり?
ある一人の男性YouTuberさんが熱狂的に集めていることが関係していると思われます。
世の中には好きなポケモンカードを何十枚も何百枚も限りなく収集する方が存在しており、その回収方法は「無限回収」と呼ばれています。
今回のシャイニースターVに収録された「ボールガイSR」を「無限回収」しているYouTuberさんがあげた最新の動画(2023年10月1日投稿)では「現在1300枚弱集まりました。」との報告を目にしました。
活動者なのでファンの方からプレゼントという方法で手にすることもありますが、基本はカードショップ等で自ら購入しているそうで、最近は本当に集めにくくなってしまったと嘆いています。
気になる方はYouTubeで「ボールガイ」と検索してみてはいかがでしょうか?
みんなも推しのポケモンカード集めてみるのもオススメボルよ~♪
ザシアンV UR[329/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 999円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 600円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ザシアンV URの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 600円 |
2024年2月 | 600円 |
2024年3月 | 600円 |
2024年4月 | 600円 |
2024年5月 | 550円 |
2024年6月 | 550円 |
2024年7月 | 899円 |
2024年8月 | 999円 |
ザシアンV UR[329/190]とは?
ポケットモンスター「ソード版」のパッケージポケモンである伝説のポケモン「ザシアン」。
「妖精王の剣」の異名を持ち、くちたけんを咥えると黄金に輝く騎士の鎧を想像させるフォルムにチェンジします。
今回のレアリティ「UR」は黒×金の配色で描かれており、より一層格好良さが際立つカードになっています。
どんな敵をも切り裂くような鋭い剣と鋭い眼差しが魅力的です。
ザシアンV UR[329/190]はなぜ当たり?
ポケモン人気の高さが要因と考えられます。
ソード&シールドで初登場したザシアンはゲームでも重要な役割を担っており、ファンの方も多いのではないでしょうか。
対となるポケモン「ザマゼンタV UR」も一緒にコレクションしておきたいですね。
ザマゼンタV UR[330/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 777円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ザマゼンタV URの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 833円 |
2024年2月 | 833円 |
2024年3月 | 833円 |
2024年4月 | 450円 |
2024年5月 | 550円 |
2024年6月 | 550円 |
2024年7月 | 600円 |
2024年8月 | 499円 |
ザマゼンタV UR[330/190]とは?
ポケットモンスター「シールド版」のパッケージポケモンである伝説のポケモン「ザマゼンタ」。
「格闘王の盾」の異名を持ち、くちたたてを装備すると煌めく盾の装甲を想像させるフォルムにチェンジします。
重厚感のあるフォルムはどんな攻撃をも跳ね返してくれそうな安心感がありますね。
ザマゼンタV UR[330/190]はなぜ当たり?
ザシアンと並ぶ人気の高さが理由だと考えます。
「剣のザシアン」と対をなす「盾のザマゼンタ」は一緒に登場するシーンが多いものの、その関係性は未だに明かされていません。
そんな伝説のポケモンが封入率の低いレアリティ「UR」で登場したことで、人気を集めています。
スイクン S[221/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 666円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
スイクン Sの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 455円 |
2024年2月 | 1,000円 |
2024年3月 | 1,000円 |
2024年4月 | 999円 |
2024年5月 | 999円 |
2024年6月 | 899円 |
2024年7月 | 480円 |
2024年8月 | 480円 |
スイクン S[221/190] とは?
ジョウト地方を駆け巡る3体の伝説ポケモンの内の一体「スイクン」。
通常は紫色と薄い水色をしたからだですが、今回は色違いとして青色がメインとなるカラーで描かれています。
スイクンは北風と共に走り抜け、汚れた水を清める役割を担っています。
スイクン S[221/190] はなぜ当たり?
「スイクンS」の入手確率の低さが要因だと考えます。
シャイニースターVにおいて、色違いであるレアリティ「S」は104種類にもなりますが、その中で伝説ポケモンはこの「スイクン」のみです。
1箱で数種類が封入されてるとはいえ、種類の多さから目当ての1枚を手にすることは難しいと言えるでしょう。
色違いの伝説ポケモンを集めたい方も多く、人気の高さに繋がっています。
ムゲンダイナVMAX UR[328/190]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 799円 |
販売価格 | 680円 |
買取価格 | 300円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ムゲンダイナVMAX URの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 600円 |
2024年2月 | 600円 |
2024年3月 | 600円 |
2024年4月 | 600円 |
2024年5月 | 580円 |
2024年6月 | 666円 |
2024年7月 | 799円 |
2024年8月 | 799円 |
ムゲンダイナVMAX UR[328/190]とは?
2万年前にガラル地方に落下した隕石の中に潜んでいたと言われる伝説のポケモン「ムゲンダイナ」。
竜の骨格を思わせるフォルムで、他の生物としての例えようが難しい見た目をしています。
今回のハイクラスパック「シャイニースターV」で黒×金でデザインされていますが、ムゲンダイナの持つ禍々しさも感じるイラストとも感じました。
ムゲンダイナVMAX UR[328/190]はなぜ当たり?
ムゲンダイナが伝説ポケモンであることが要因の一つだと考えられます。
過去には、ムゲンダイナがメインポケモンとなる拡張パック「ムゲンゾーン」も発売されましたが「UR」としての登場はこれが初めてです。
また「ザシアン」「ザマゼンタ」と同じくソード&シールドにおいて重要なポジションに位置するため、今シリーズで持っておいて損はない1枚だと考えられます。
「ムゲンダイナV UR」も進化ラインで一緒に揃えたいですね。
ハイクラスパック「シャイニースターV」のレアリティ別の当たりカード
ハイクラスパック「シャイニースターV」のレアリティ別(UR、SSR、SR、S)当たりカード一覧です。
カードの名前、画像と一緒にフリマの相場や販売価格、買取価格の目安も記載しています。
ハイクラスパック「シャイニー スターV」のUR(ウルトラレア)の当たりカード
ハイクラスパック「シャイニースターV」のUR(ウルトラレア)の当たりカード一覧です。
今回は下記の通り、4種類のカードが収録されています。
また、通常のURとは違ったブラック×ゴールドで描かれた格好良いイラストが人気です。
ザシアンV UR[329/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 999円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 600円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ザマゼンタV UR[330/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 777円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ムゲンダイナVMAX UR[328/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 799円 |
販売価格 | 680円 |
買取価格 | 300円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ムゲンダイナV UR[327/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 530円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 200円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ハイクラスパック「シャイニースターV」のSSR(スーパースペシャルレア)の当たりカード
ハイクラスパック「シャイニースターV」のSSR(スーパースペシャルレア)の当たりカード一覧です。
今回は下記の通り、22種類のカードが収録されています。
またSSRの特徴として、星などでキラッとしたデザインと共に色違いポケモンが描かれています。
リザードンVMAX SSR[308/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 8,500円 |
販売価格 | 14,800円 |
買取価格 | 10,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
リザードンV SSR[307/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 5,555円 |
販売価格 | 9,980円 |
買取価格 | 8,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ラプラスVMAX SSR[312/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 400円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ゴリランダーVMAX SSR[305/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 480円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ワタシラガV SSR[306/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 350円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
マルヤクデV SSR[309/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 410円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
マルヤクデVMAX SSR[310/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 350円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ラプラスV SSR[311/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ストリンダーV SSR[314/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ストリンダーVMAX SSR[315/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
パルスワンV SSR[313/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
イエッサンV SSR[316/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ゴリランダーV SSR[304/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ドラパルトV SSR[317/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 400円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ドラパルトVMAX SSR[318/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タイレーツV SSR[319/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 500円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
オーロンゲV SSR[321/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 400円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
オーロンゲVMAX SSR[322/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 400円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
メタモンV SSR[323/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 450円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
メタモンVMAX SSR[324/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 444円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
バイウールーV SSR[325/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 500円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ウッウV SSR[326/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 333円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ハイクラスパック「シャイニースターV」のSR(スペシャルレア)の当たりカード
ハイクラスパック「シャイニースターV」のSR(スペシャルレア)の当たりカード一覧です。
今回は下記の通り、9種類のカードが収録されています。
今回のSRはすべてトレーナーズが描かれていますが、1BOXに1枚の確定封入ではないため人気のキャラクターは需要が高まる傾向にあります。
サポートのSR
マリィ SR[198/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 14,000円 |
販売価格 | 19,800円 |
買取価格 | 15,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
フウロ SR[195/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 2,000円 |
販売価格 | 4,480円 |
買取価格 | 2,000円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ボールガイ SR[196/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 800円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ネズ SR[194/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 450円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ローズ SR[199/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 400円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 200円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ウカッツ SR[191/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 399円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ジムトレーナー SR[192/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 350円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 200円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
とりつかい SR[193/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 500円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 200円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ハイクラスパック「シャイニースターV」のSの当たりカード
ハイクラスパック「シャイニースターV」のSの当たりカード一覧です。
今回は下記の通り、104種類のカードが収録されています。
SSRでは登場しなかったポケモンも多く含まれ、色違いポケモンとして描かれています。
イラストがコンパクトな分、ポケモンの全体が見えている点も特徴的です。
スイクン S[221/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 666円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ワンパチ S[238/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 799円 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 600円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
モクロー S[200/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ウールー S[302/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
エースバーン S[216/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
モルペコ S[243/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルポニータ S[246/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
デデンネ S[250/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 680円 |
買取価格 | 300円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ジメレオン S[225/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
インテレオン S[226/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 599円 |
販売価格 | 680円 |
買取価格 | 400円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
チラチーノ S[293/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 500円 |
販売価格 | 380円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ゴリランダー S[205/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヒバニー S[214/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ラビフット S[215/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ストリンダー S[241/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルギャロップ S[247/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルサニーゴ S[248/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
マホイップ S[257/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ドラパルト S[261/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 480円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルマタドガス S[276/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
アーマーガア S[288/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ジュラルドン S[291/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
メッソン S[224/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルニャイキング S[286/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ダイオウドウ S[290/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヤレユータン S[297/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ジュナイパー S[202/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヤクデ S[217/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
マルヤクデ S[218/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルバリヤード S[219/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルダルマッカ S[222/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルヒヒダルマ S[223/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
カムカメ S[227/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
カジリガメ S[228/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ウッウ S[229/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
カマスジョー S[231/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
モスノウ S[233/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
コオリッポ S[234/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ウオノラゴン S[235/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ロトム S[237/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
パルスワン S[239/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 333円 |
販売価格 | 380円 |
買取価格 | 150円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
エレズン S[240/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
バチンウニ S[242/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 350円 |
販売価格 | 380円 |
買取価格 | 150円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
パッチラゴン S[244/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 189円 |
販売価格 | 380円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルサニゴーン S[249/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ミブリム S[253/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
テブリム S[254/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ブリムオン S[255/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
イエッサン S[258/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ドラメシヤ S[259/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ドロンチ S[260/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルカモネギ S[262/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルネギガナイト S[263/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルデスマス S[264/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルデスバーン S[265/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
トロッゴン S[267/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
セキタンザン S[268/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
スナヘビ S[269/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タタッコ S[271/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
オトスパス S[272/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タイレーツ S[273/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ドガース S[275/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
クスネ S[280/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
フォクスライ S[281/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ベロバー S[282/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
オーロンゲ S[284/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルニャース S[285/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ホシガリス S[298/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヨクバリス S[299/190]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 380円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ココガラ S[300/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
バチンキー S[204/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ユキハミ S[232/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ゾウドウ S[289/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
チラーミィ S[292/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
フクスロー S[201/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
サルノリ S[203/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
サッチムシ S[206/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
レドームシ S[207/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
イオルブ S[208/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヒメンカ S[209/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ワタシラガ S[210/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
カジッチュ S[211/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
アップリュー S[212/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タルップル S[213/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルバリコオル S[220/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
サシカマス S[230/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ウオチルドン S[236/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヤバチャ S[251/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ポットデス S[252/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
マホミル S[256/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タンドン S[266/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
サダイジャ S[270/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
イシヘンジン S[274/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルジグザグマ S[277/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルマッスグマ S[278/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルタチフサグマ S[279/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ギモー S[283/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ガラルマッギョ S[287/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
コアルヒー S[294/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
スワンナ S[295/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ホルビー S[296/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
アオガラス S[301/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
バイウールー S[303/190]
出典:カードラッシュ
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ハイクラスパック「シャイニースターV」とは
ハイクラスパック「シャイニースターV」について
ポケモンカードハイクラスパック「シャイニースターV」は2020年11月20日に発売されました。
このパックには、2020年発売の他のパックに収録された汎用性の高いカードも再録されているのでポケモンカード対戦においても適しています。
レアリティとしては「UR(ウルトラレア)全4種」「SSR(スーパースペシャルレア)全22種」「SR(スペシャルレア)全9種」「S全104種」で構成されています。
普段の「拡張パック」「強化拡張パック」とは違い、年に一度の「ハイクラスパック」という豪華なパックだったため、コレクターにとっても非常に嬉しいパックとなりました。
ハイクラスパック「シャイニースターV」の基本情報
パック名 | ハイクラスパック「シャイニースターV」 |
パックID | 190 |
発売日 | 2020年11月20日 |
内容 | 1BOX10パック入り・1パックあたり10枚入り |
ボックスの定価 | 5,500円(税込) |
ボックスの最新価格 | 11,000円(税込)~ |
※ボックスの最新価格はスニダンやメルカリ等のフリマサービスの9月時点での販売価格を参照。
ハイクラスパック「シャイニースターV」の当たりカードに関するよくある質問
- 今回2枚箱(SR以上)はありますか?
-
はい、あります。
1BOXに「SSR」は確定封入ですが、加えて「SR」または「UR」が一緒に封入される事があります。「SR」は2BOXに1枚の確率で封入されているため、「SR」の方が入手しやすいといえます。
下記にレアリティ別の封入率もまとめているので、宜しければご覧ください。
- 再販はありますか?
-
いいえ、ほぼ無いといえます。
ハイクラスパックは毎年新しいパックに移り変わり、生産自体も同様に移り変わります。
そのため、今手に入れるにはフリマサイトで購入する、もしくはカードショップでオリパの景品になっているか場合も希にあるようです。
もし他に手持ちのハイクラスパックがあるのであれば、年数に比例して価値も高くなるでしょう。
ハイクラスパック「シャイニースターV」の当たりカードの封入率や確率は?
ハイクラスパック「シャイニースターV」のに封入されているカードをRR(ダブルレア) 以上・レアリティ別にまとめまてみました。
レアリティ | 種類 | 封入枚数 | 封入率(1BOXあたり) |
---|
UR(ウルトラレア) | 4種 | 約10BOXに1枚 | 約10% |
HR(ハイパーレア) | ー | ー | ー |
SSR(スーパースペシャルレア) | 22種 | 1BOXに1枚 | 100% |
SR(スペシャルレア) | 9種 | 約2BOXに1枚 | 約50% |
S | 104種 | 1BOXに3枚 | 100% |
A(アメイジングレア) | 3種 | 1BOXに1~2枚 | 100% |
RRR(トリプルレア) | 8種 | 1BOXに2~3枚 | 100% |
RR(ダブルレア) | 16種 | 1BOXに6~7枚 | 100% |
※過去のBOXを参考にしています
「シャイニースターV」は1カートン(20BOX)開封すればSSR・SR共にほぼコンプリートできるBOXだといえます。
URについては現状の価格が落ち着いているため、シングル買いが良いかもしれません。
Sの種類の多さが際立っており、こちらについてもコンプリートにはシングル買いが必須かと思われます。
ハイクラスパック「シャイニースターV」の当たりカードに関するまとめ
ハイクラスパック「シャイニースターV」に関する情報のまとめです。
今回は当たりカード10選をご紹介し、各レアリティ(UR、SSR、SR、S)ごとに当たりカードを詳しく解説しました。
人気のキャラクターも再登場し、過去のカード同様に高騰したことから、やはり人気のキャラクター需要は衰えないことが分かりました。
「マリィ」の新規イラストも可愛いのでゲットしたい・・・!
通常イラストより色違いの方が好きだなぁ。
やはり王道のリザードンは手に入れておいて間違いなし!
なんてことを思った方もいらっしゃるはずです。
また今年の新弾ハイクラスパックでも多くの色違いポケモンが登場する予定です。
あわせて読みたい
「VMAXクライマックス」の当たりカード一覧・ランキング【ポケカ/ポケモンカード】
2021年12月3日に発売されたポケモンカード(ポケカ)ハイクラスパック「VMAXクライマックス」。 今回のパッケージには大人気の「アセロラ」や、新登場の「ユウリ」といっ…
あわせて読みたい
スターバースの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「スターバース」は、2022年1月14日(金)に発売され、ポケモンカードゲームのファンにとって待望の拡張パックとなりまし…
あわせて読みたい
漆黒のガイストの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
2021年4月23日に発売された拡張パック「漆黒のガイスト」の紹介記事です。 拡張パック「白銀のランス」と同時に発売された「漆黒のガイスト」の当たりカードやその価格…
あわせて読みたい
白銀のランスの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介
2021年4月23日に発売した拡張パックが「白銀のランス」です。 はくばバドレックスが大々的に描かれているBOXが特徴で、全面的にバドレックスを押し出す印象を伺わせるBO…
あわせて読みたい
「イーブイヒーローズ」の当たりカード一覧・ランキング【ポケカ/ポケモンカード】
ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「イーブイヒーローズ」は、2021年5月28日にリリースされました。 「イーブイヒーローズ」はイーブイの進化ラインを特集…