ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「タイム ゲイザー」は、2022年4月8日(金)にリリースされました。
タイム ゲイザーには、ヒスイ地方の伝説的なポケモンやキャラクターが含まれています。
このパックに興味を持っている方や、既に手に入れた方々の中には、どのカードが価値のあるものなのか気になることでしょう。
今回この記事では、ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「タイムゲイザー」で価値のあるカードをランキング形式でご紹介し、各レアリティ(UR、HR、SA、SR)ごとに当たりカードを詳しく解説します。
なお、お持ちのカードを売りたい方には高額買取のPRICE BASE宅配買取、カードをオトクに購入したい方には業界最安級のPRICE BASE通販がおすすめです。
トレカの宅配買取では、送料や手数料は一切かからず、自宅からトレカを送るだけ。通販では業界最安級の価格と幅広いジャンルの品揃えに加え、お得な限定クーポンを配布中!
気になる方はぜひチェックしてみてください。
目次
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードランキング一覧
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードランキングを以下に一覧で紹介しています。
フリマアプリでの価格やカードショップでの販売価格、買取価格も比較してみましょう。
「タイムゲイザー」の当たりカードランキング一覧
カード | フリマ相場 | 販売価格 | 買取価格 |
---|
カイリキーV(SA) SR[073/067] | 4,600円〜 | 5,480円 | 4,300円 |
オリジンディアルガV(SA) SR[075/067] | 4,000円〜 | 6,480円 | 4,500円 |
ナタネの活気 SR[078/067] | 2,450円〜 | 3,180円 | 1,500円 |
オリジンディアルガVSTAR UR[086/067] | 1,333円〜 | 1,780円 | 1,200円 |
ヒスイドレディアV(SA) SR[069/067] | 1,300円〜 | 2,180円 | 1,600円 |
頂への雪道 UR[088/067] | 1,300円〜 | 1,280円 | 500円 |
トレッキングシューズ UR[087/067] | 1,280円〜 | 1,280円 | 600円 |
ナタネの活気 HR[084/067] | 1,000円〜 | 1,580円 | 900円 |
オリジンディアルガV SR[074/067] | 800円〜 | 980円 | 600円 |
オリジンディアルガVSTAR HR[082/067] | 990円〜 | 1,280円 | 900円 |
セキ SR[077/067] | 600円〜 | 580円 | 300円 |
ヒスイドレディアV SR[068/067] | 600円〜 | 580円 | 100円 |
ヒスイドレディアVSTAR HR[080/067] | 500円〜 | 680円 | 300円 |
ペリーラ SR[079/067] | 300円〜 | 580円 | 100円 |
レントラーV SR[070/067] | 600円〜 | 480円 | 100円 |
いれかえカート U[060/067] | 300円〜 | 480円 | 150円 |
ジラーチV SR[071/067] | 500円〜 | 780円 | 400円 |
カイリキーV SR[072/067] | 600円〜 | 580円 | 100円 |
セキ HR[083/067] | 400円〜 | 580円 | 200円 |
クレセリア R[028/067] | 200円〜 | 480円 | 200円 |
ペリーラ HR[085/067] | 500円〜 | 680円 | 400円 |
カイリキーVMAX HR[081/067] | 500円〜 | 880円 | 500円 |
アヤシシV SR[076/067] | 500円〜 | 480円 | 100円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
「ポケモンカード」の買取表
RTX4080 SUPER
RTX3060 Ti
RTX3070
RTX3080
RTX3090
RTX4060
RTX4060 Ti
RTX4070 SUPER
RTX 4070 Ti SUPER
RTX4080
RTX2080 Ti
RTX4070 Ti
RTX4090
バトルパートナーズ
デジモン
OSICA
開運コロシアム
ラッシュデュエル
リセオーバーチュア
GTX1660
ヴァイスブラウ
ヴァイスシュヴァルツロゼ
RTX 5070
RTX 5070 Ti
RTX 5080
RTX 5090
ガンバレジジェンズ
GTX1650
GTX1650 SUPER
Reバース
GTX1660 SUPER
GTX1660 Ti
RTX2060
RTX2060 SUPER
RTX2070
RTX2070 SUPER
RTX2080
RTX2080 SUPER
ドラゴンボールスーパーダイバーズ
WIXOSS
Z/X
シャドウバース
カードダス
ホロライブ
ビルディバイド-ブライト-
Nintendo Switch
PS5
PS4
ニンテンドー3DS
ゲームキューブ
ゲーミングPC
ゲーミングPC
GPU
CPU
旧裏
カードe
バトルスピリッツ
五等分の花嫁カード
ウルトラマンカード
ロルカナ
ニンテンドーDS
ポケモンカード
ワンピースカード
遊戯王
デュエマ
フュージョンワールド
ヴァイスシュヴァルツ
MTG
DBH
乃木坂46
DREAM ORDER
名探偵コナン
ユニオンアリーナ
ゲーム
テスト
\自宅にいながら簡単無料査定/
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカード10選
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカード10選を以下で紹介していきます。
パックを開ける際は、次のカードを見逃さないようにしましょう。
オリジンディアルガV(SA) SR[075/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 4,000円〜 |
販売価格 | 6,480円 |
買取価格 | 4,500円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
オリジンディアルガV(SA) SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 6,800円 |
2024年2月 | 6,800円 |
2024年3月 | 6,800円 |
2024年4月 | 6,800円 |
2024年5月 | 7,000円 |
2024年6月 | 6,000円 |
2024年7月 | 4,200円 |
2024年8月 | 3,900円 |
オリジンディアルガV(SA) SR[075/067] とは?
オリジンディアルガV(SA) SRとは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているスーパーレアカードです。
カードは、特別なイラストが描かれたスペシャルアートレアとなっています。
オリジンディアルガV(SA) SR[075/067] はなぜ当たり?
オリジンディアルガV(SA) SRの当たり理由として、美麗なイラストと希少性から高い価値がつけられ、パック内の中でも特に価値のあるカードだからです。
また「オリジンディアルガV」は伝説のポケモンであり、競技デッキにおいても人気のため高騰していると考えられます。
- 特別なイラストのスペシャルアートレア
- 美麗なイラストと希少性から高い価値がある
- 「オリジンディアルガV」は伝説のポケモン
ナタネの活気 SR[078/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 2,450円〜 |
販売価格 | 3,180円 |
買取価格 | 1,500円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ナタネの活気 SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 6,900円 |
2024年2月 | 6,900円 |
2024年3月 | 7,548円 |
2024年4月 | 6,200円 |
2024年5月 | 5,000円 |
2024年6月 | 3,500円 |
2024年7月 | 1,500円 |
2024年8月 | 2,800円 |
ナタネの活気 SR[078/067] とは?
ナタネの活気 SRとは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているスペシャルレアカードです。
イラストを手掛けた森倉円氏は、フリーのイラストレーターで、担当した他の可愛らしい女性キャラクターのサポートカードも高い人気と価格を持っています。
ナタネの活気 SR[078/067] はなぜ当たり?
ナタネの活気 SRの当たり理由として、ナタネがポケモンファンからの絶大な人気を得ているからです。
ナタネは、ポケモンダイヤモンドパールに登場するくさタイプのジムリーダーで、明るい性格と可愛らしい外見が多くのファンに愛されています。
またナタネの活気は、特に草タイプデッキを使用するプレイヤーにとって非常に重要なサポートカードです。能力は、手札から草エネルギーをベンチポケモンに2枚まで付けるというもので、草タイプデッキには欠かせない強力なカードとなっています。
草タイプデッキの需要が高まると、それに関連するカードの価格も上昇する傾向があります。
- ナタネはポケモンファンからの絶大な人気
- 草タイプデッキ使用者にとって非常に重要なサポートカード
- 手札から草エネルギーをベンチポケモンに2枚まで付ける能力を持つ
- 草タイプデッキの需要が高まると、関連するカードの価格も上昇する傾向がある
- 森倉円さんはナタネの活気SRを担当したイラストレーター
カイリキーV(SA) SR[073/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 4,600円〜 |
販売価格 | 5,480円 |
買取価格 | 4,300円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
カイリキーV(SA) SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 5,800円 |
2024年2月 | 5,555円 |
2024年3月 | 8,800円 |
2024年4月 | 8,800円 |
2024年5月 | 4,900円 |
2024年6月 | 8,900円 |
2024年7月 | 8,900円 |
2024年8月 | 4,000円 |
カイリキーV(SA) SR[073/067]とは?
カイリキーV(SA) SRとは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているスペシャルレアカードです。
カイリキーV SAは、非常に希少なカードで、封入率が低いため、市場価格が高騰したと考えられます。
カイリキーV(SA) SR[073/067]はなぜ当たり?
カイリキーV(SA) SRの当たり理由として、カイリキーは多くのポケモンシリーズに登場し、高い人気を誇るポケモンだからだと考えられます。
魅力は、見た目のカッコ良さと強さにあり、プレイヤーとコレクターの両方から支持されています。その結果、カイリキーV SAの価格が急騰したと予想されます。
SAとは、通常のイラストとは異なる特別なアートが描かれたカードを指し、限られた数しか存在しません。
実際、カイリキーV SAの収録パックは、再販されてもすぐに完売することが多く、入手するためにはオークションサイトやフリマアプリで購入するしか方法がありませんでした。この需要の高まりに伴い、価格が高騰したと言われています。
- カイリキーは人気の高いポケモン
- SAカードは特別なアートが描かれたカードで、入手が難しい
- カイリキーV SA収録パックは再販されてもすぐに売り切れる
頂への雪道 UR[088/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,300円〜 |
販売価格 | 1,280円 |
買取価格 | 500円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
頂への雪道 URの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 6,000円 |
2024年2月 | 6,000円 |
2024年3月 | 6,000円 |
2024年4月 | 2,000円 |
2024年5月 | 1,600円 |
2024年6月 | 1,111円 |
2024年7月 | 1,150円 |
2024年8月 | 1,300円 |
頂への雪道 UR[088/067]とは?
頂への雪道 URとは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているウルトラレアカードです。
コレクションの一部として所有する価値があり、プレイヤーやコレクターにとって魅力的なカードになっています。
頂への雪道 UR[088/067]はなぜ当たり?
当たり理由として、頂への雪道 URはパック内で唯一の再録カードで、非常に希少なURレアリティのカードだからだと考えられます。
このカードは、対戦相手のルールを持つポケモンの特性を無効化する力強い効果を持っており、競技デッキでも頻繁に採用されます。
特に注目すべきは、通常のカードとは異なる特別なイラストが描かれていること。美しいイラストと希少性により、市場では高額な価値がついており、5,000円以上で取引されているようです。
- 頂への雪道URは、希少な再録カード
- ポケモンの特性を無効化する強力な効果
- 高価な市場価値を持つ
- 特別なイラストが描かれており、コレクション価値が高い
オリジンディアルガVSTAR UR[086/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,333円〜 |
販売価格 | 1,780円 |
買取価格 | 1,200円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
オリジンディアルガVSTAR URの価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 4,200円 |
2024年2月 | 4,200円 |
2024年3月 | 3,200円 |
2024年4月 | 1,555円 |
2024年5月 | 1,200円 |
2024年6月 | 1,699円 |
2024年7月 | 1,220円 |
2024年8月 | 1,500円 |
オリジンディアルガVSTAR UR[086/067]とは?
オリジンディアルガVSTAR URとは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているウルトラレアカードです。
オリジンディアルガVSTARは通常RRR収録ですが、URバージョンも存在します。
オリジンディアルガVSTAR UR[086/067]はなぜ当たり?
オリジンディアルガVSTAR URの当たり理由は、URのレアリティで希少性が高いからだと考えられます。
イラスト自体はRRR版と同じですが、URバージョンは金色の仕上げが施されていて、非常に豪華に見えます。
- 通常RRR収録だが、URバージョンも1枚存在。
- URバージョンは金色の装飾が施され、高級感がある。
- 他のURカードに比べてやや低価格。
トレッキングシューズ UR[087/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,280円〜 |
販売価格 | 1,280円 |
買取価格 | 600円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
トレッキングシューズ URの価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 1,900円 |
2024年2月 | 3,300円 |
2024年3月 | 3,300円 |
2024年4月 | 1,900円 |
2024年5月 | 1,800円 |
2024年6月 | 1,200円 |
2024年7月 | 1,200円 |
2024年8月 | 1,000円 |
トレッキングシューズ UR[087/067]とは?
トレッキングシューズはタイムゲイザーで初登場したグッズカードで、そのURレアリティのカードとなっています。
トレッキングシューズ UR[087/067]はなぜ当たり?
トレッキングシューズ URの当たり理由として、特別なイラストと低い封入率から高い市場価格となっているからだと考えられます。
このカードの効果は、山札から1枚カードを見て手札に加えるか、トラッシュ(捨て札)して1枚カードを引くことができるというもので、どちらの選択肢も手札を調整できる利点があります。
グッズカードは、サポートカードと違って自分の番に何度も使用できるため、複数枚採用しても無駄になりにくく、デッキ構築の際に重宝されるカードです。
「トレッキングシューズ」のURバージョンは、特別なイラストと低い封入率から高い市場価格を誇っており、カードの性能を高く評価するショップでは1万円近い価格が設定されることもあります。
- グッズカードは何度も使用可能
- Uレアカードの中でも最も価値が高い
- URバージョンは特別なイラストと低い封入率から高値で取引される
ナタネの活気 HR[084/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,000円〜 |
販売価格 | 1,580円 |
買取価格 | 900円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ナタネの活気 HRの価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 1,942円 |
2024年2月 | 2,900円 |
2024年3月 | 2,900円 |
2024年4月 | 1,470円 |
2024年5月 | 1,333円 |
2024年6月 | 1,150円 |
2024年7月 | 1,500円 |
2024年8月 | 990円 |
ナタネの活気 HR[084/067]とは?
ナタネの活気 HRとは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているハイパーレアカードです。
イラストを手掛けた森倉円氏は、フリーのイラストレーターです。担当した他の可愛らしい女性キャラクターのサポートカードも高い人気となっています。
ナタネの活気 HR[084/067]はなぜ当たり?
ナタネの活気 HRの当たり理由として、カードのキャラクター人気も高いためだと考えられます。
- ナタネのキャラクター人気は高い
- ナタネの活気HRはレアリティとしてはSRより上
ヒスイドレディアV(SA) SR[069/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,300円〜 |
販売価格 | 2,180円 |
買取価格 | 1,600円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ヒスイドレディアV(SA) SRの価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 1,900円 |
2024年2月 | 1,900円 |
2024年3月 | 1,900円 |
2024年4月 | 1,900円 |
2024年5月 | 1,360円 |
2024年6月 | 1,199円 |
2024年7月 | 1,200円 |
2024年8月 | 1,400円 |
ヒスイドレディアV(SA) SR[069/067]とは?
ヒスイドレディアV(SA) SRとは、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているスーパーレアカードです。
ヒスイドレディアV SAのイラストを手がける小玉氏は、ポケモンカード公認の人気イラストレーターであり、他のカードも多数手がけています。
ヒスイドレディアV(SA) SR[069/067] はなぜ当たり?
ヒスイドレディアは、可愛らしい外見から広く愛されているポケモンで、ドレディアのヒスイ地方での姿が特に印象的なためだと考えられます。
魅力的な外観と強力な能力から、プレイヤーやコレクターの間で非常に高い需要があります。
このカードは再販されてもすぐに品切れになることが多く、入手はオークションサイトやフリマアプリなどの中古市場で行われることが一般的です。その結果、市場価格は高騰傾向にあります。
以上のようにヒスイドレディアV SAは非常に希少で、封入率が低いため、市場では高値で取引されていると考えられます。
- 愛らしい外見が人気で特にコレクターから高い人気を集めている
- ヒスイドレディアV SAは入手が難しく、再販されてもすぐに売り切れることが多い
- イラストを担当している小玉氏は、ポケモンカード公認イラストレーターの一人
セキ SR[077/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 600円〜 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 300円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
セキ SRの価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 830円 |
2024年2月 | 1,800円 |
2024年3月 | 830円 |
2024年4月 | 830円 |
2024年5月 | 599円 |
2024年6月 | 500円 |
2024年7月 | 400円 |
2024年8月 | 400円 |
セキ SR[077/067]とは?
拡張パック「タイムゲイザー」に収録されているスーパーレアのサポートカードです。
セキ SR[077/067]はなぜ当たり?
セキ SRの当たり理由として、セキはゲーム「Pokémon LEGENDS アルセウス」のキャラクターで、SR版のサポートカードとして登場し、人気があるからだと考えられます。
このカードは手札からはがねエネルギーを2枚捨てることで、山札から好きなカードを手札に加える効果を持ち、特に「オリジンディアルガV/VSTAR」との相性が良いです。
- セキは「Pokémon LEGENDS アルセウス」のキャラクター
- 特にオリジンディアルガV/VSTARとの相性が高い
- 男性キャラクターでありながら、人気が高い
拡張パック「タイムゲイザー」のレアリティ別の当たりカード
続いて、「タイムゲイザー」のレアリティ別(UR、HR、SA、SR)の当たりカードを、ポケモンとサポートに分けて解説していきます。
拡張パック「タイムゲイザー」のUR(ウルトラレア)の当たりカード
拡張パック「タイムゲイザー」のUR(ウルトラレア)の当たりカードは、以下の通り3種類となっています。
頂への雪道 UR[088/067]
フリマ相場 | 1,300円〜 |
販売価格 | 1,280円 |
買取価格 | 500円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
オリジンディアルガVSTAR UR[086/067]
フリマ相場 | 1,333円〜 |
販売価格 | 1,780円 |
買取価格 | 1,200円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
トレッキングシューズ UR[087/067]
フリマ相場 | 1,280円〜 |
販売価格 | 1,280円 |
買取価格 | 600円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
拡張パック「タイムゲイザー」のHR(ハイパーレア)の当たりカード
拡張パック「タイムゲイザー」のHR(ハイパーレア)の当たりカードは、以下の通りポケモン3種類とサポート3種類になっています。
ポケモンのHR
オリジンディアルガVSTAR HR[082/067]
フリマ相場 | 990円〜 |
販売価格 | 1,280円 |
買取価格 | 900円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ヒスイドレディアVSTAR HR[080/067]
フリマ相場 | 500円〜 |
販売価格 | 680円 |
買取価格 | 300円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
カイリキーVMAX HR[081/067]
フリマ相場 | 500円〜 |
販売価格 | 880円 |
買取価格 | 500円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
サポートのHR
ナタネの活気 HR[084/067]
フリマ相場 | 1,000円〜 |
販売価格 | 1,580円 |
買取価格 | 900円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
セキ HR[083/067]
フリマ相場 | 400円〜 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 200円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ペリーラ HR[085/067]
フリマ相場 | 500円〜 |
販売価格 | 680円 |
買取価格 | 400円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
拡張パック「タイムゲイザー」のSA(スペシャルアート)の当たりカード
拡張パック「タイムゲイザー」のSA(スペシャルアート)の当たりカードは、以下の通り3種類となっています。
オリジンディアルガV(SA) SR[075/067]
フリマ相場 | 4,000円〜 |
販売価格 | 6,480円 |
買取価格 | 4,500円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
カイリキーV(SA) SR[073/067]
フリマ相場 | 4,600円〜 |
販売価格 | 5,480円 |
買取価格 | 4,300円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ヒスイドレディアV(SA) SR[069/067]
フリマ相場 | 1,300円〜 |
販売価格 | 2,180円 |
買取価格 | 1,600円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
拡張パック「タイムゲイザー」のSR(スペシャルレア)の当たりカード
拡張パック「タイムゲイザー」のSR(スペシャルレア)の当たりカードは、以下の通りポケモン6種類とサポート3種類になっています。
ポケモンのSR
オリジンディアルガV SR[074/067]
フリマ相場 | 800円〜 |
販売価格 | 980円 |
買取価格 | 600円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ヒスイドレディアV SR[068/067]
フリマ相場 | 600円〜 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
レントラーV SR[070/067]
フリマ相場 | 600円〜 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ジラーチV SR[071/067]
フリマ相場 | 500円〜 |
販売価格 | 780円 |
買取価格 | 400円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
アヤシシV SR[076/067]
フリマ相場 | 500円〜 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
カイリキーV SR[072/067]
フリマ相場 | 600円〜 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
サポートのSR
ナタネの活気 SR[078/067]
フリマ相場 | 2,450円〜 |
販売価格 | 3,180円 |
買取価格 | 1,500円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
セキ SR[077/067]
フリマ相場 | 600円〜 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 300円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
ペリーラ SR[079/067]
フリマ相場 | 300円〜 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※販売価格と買取価格はカードラッシュの9月時点での価格を参照
拡張パック「タイムゲイザー」とは
拡張パック「タイムゲイザー」について以下にまとめました。
基本情報をここで確認しておきます。
スニーカーダンク
拡張パック「タイムゲイザー」について
拡張パック「タイムゲイザー」は、ポケモンカードゲームの「ソード&シールド」シリーズで、2022年4月8日に発売されました。
タイムゲイザーのテーマは、2022年1月にリリースされたゲーム「Pokémon LEGENDS アルセウス」に登場するポケモンやキャラクターとなっています。
オリジンディアルガなどの伝説のポケモンやセキなどのキャラクターが、カードとして収録されています。
タイムゲイザーには、以下の特徴が挙げられます。
- 鋼タイプの強化
- 表紙を飾るオリジンディアルガVSTARが収録されている
- 注目のセキが収録されている
さらに、ゲーム内でお馴染みの御三家ポケモンのヒスイの進化形、バクフーンとダイケンキもこの拡張パックに収録されており、新たな進化ルートが追加されました。
また、表紙を飾る「オリジンディアルガV/VSTAR」は非常に強力な能力を持っており、公式大会などで競技環境においても優れたパフォーマンスを発揮しています。
拡張パック「タイムゲイザー」の基本情報
パック名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック タイムゲイザー |
パックID | 2328264 |
発売日 | 2022年4月8日 |
内容 | 1パック5枚入り 1ボックス30パック入り |
ボックスの定価 | 1パック税込165円、1BOX(30パック)税込4,950円 |
ボックスの最新価格 | 8,700円〜 |
※ボックスの最新価格はスニダンやメルカリ等のフリマサービスの9月時点での販売価格を参照。
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードに関するよくある質問
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードに関するよくある質問を以下で回答しています。
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードの封入率や確率は?
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードの封入率や確率は以下の通りになっています。
レアリティ | 封入率 |
---|
SA | 4BOXに約1枚 |
---|
UR | 10BOXに約1枚 |
---|
HR | 5BOXに約1枚 |
---|
SR | 1BOXに1枚以上 |
---|
RRR | 1BOXに約2枚 |
---|
RR | 1BOXに約4~5枚 |
---|
オリジンディアルガVやカイリキーVなどのSA(スペシャルアート)のカードは、通常のカードに比べて入手が難しいと言われています。
また「タイムゲイザー」には、3つの異なるSAが存在し、特定のSAを狙っている場合、単純計算で12ボックスを購入する必要があることになります。
拡張パック「タイムゲイザー」に「カイ」は登場する?
拡張パック「タイムゲイザー」に登場するのは「セキ」で、カイは拡張パック「スペースジャグラー」に収録されています。
セキとカイは販売中の人気ゲーム「ポケモンレジェンズアルセウス」で登場した人気キャラクターです。
異なる方針を掲げる団体の長同士として、本編開始当初は互いにいがみ合っていた2人でしたが、のちに協力関係になっていきます。
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードに関するまとめ
今回は、ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「タイムゲイザー」で価値のあるカードをランキング形式でご紹介し、各レアリティ(UR、HR、SA、SR)ごとに当たりカードを詳しく解説しました。
これらのカードはコレクションに加えてデッキ構築にも活用でき、プレイヤーにとって非常に重要です。また、レアカードはコレクターアイテムとしても高く評価され、希少性が高いため、市場価値も高い傾向にあります。
どのカードがデッキに取り入れる価値があるか、またどのカードが今後の試合で強力な武器となるか、この記事を参考にしてポケモンカードゲームの世界での勝利を目指してください。
あわせて読みたい
スターバースの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「スターバース」は、2022年1月14日(金)に発売され、ポケモンカードゲームのファンにとって待望の拡張パックとなりまし…
あわせて読みたい
「古代の咆哮」の当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
2023年10月27日にポケカ(ポケモンカード)スカーレット・バイオレットの新拡張パック「古代の咆哮」と「未来の一閃」が同時発売となります。 パッケージに描かれている…