無料査定申込はこちら!

バトルリージョンの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】

サイト運営ポリシー

情報の正確性を最大限にするために努めておりますが、表示される価格情報が、市場の全ての取引価格を完全に網羅したものではないことをご理解ください。尚、弊社のサイト上の情報が商品の売買を奨励するものではございません。また、一部のページには広告が掲載されている場合がございます。

なお、記事内で表記しております「買取価格」「販売価格」「フリマ相場」等はPRICE BASE情報局の独自の調査による業界平均価格に基づく表記となります。(*出典元を明記している場合を除く)PRICE BASE買取の買取価格やPRICE BASE通販の販売価格とは異なる可能性がございますことご了承くださいませ。

2022年2月25日(金)に発売された、ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「バトルリージョン」は、魅力的な要素が盛りだくさんで、ポケモンカードゲームの世界をさらに楽しませてくれます。

バトルリージョンは、Nintendo Switchのソフト「Pokemonn LEGENDSアルセウス」で舞台としているヒスイ地方に登場する人物やポケモンが描かれています。

今回この記事では、ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「バトルリージョン」で価値のあるカードをランキング形式でご紹介し、各レアリティ(UR、HR、CSR、SR、CHR)ごとに当たりカードを詳しく解説します。


なお、お持ちのカードを売りたい方には高額買取のPRICE BASE宅配買取カードをオトクに購入したい方には業界最安級のPRICE BASE通販がおすすめです。

トレカの宅配買取では、送料や手数料は一切かからず、自宅からトレカを送るだけ通販では業界最安級の価格と幅広いジャンルの品揃えに加え、お得な限定クーポンを配布中!

気になる方はぜひチェックしてみてください。

\1,000円OFF特別クーポン配布中/

目次

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカードランキング一覧

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカードランキング一覧を以下で紹介しています。

まずはフリマアプリ上での価格とカードショップでの販売価格、買取価格を比較しましょう。

「バトルリージョン」の当たりカードランキング一覧
カードフリマ相場販売価格買取価格
スターミーV CSR[083/067]4,500円5,980円4,000円
ガブリアスV CSR[084/067]2,999円3,780円2,000円
ツツジ SR[081/067]1,300円1,980円1,000円
ツツジ HR[089/067]900円1,380円900円
こだわりベルトUR[092/067]500円480円100円
デンボク SR[082/067]500円580円200円
ヒスイダイケンキVSTAR UR[091/067]500円580円200円
コトブキムラ UR[093/067] 400円680円300円
シマボシ SR[080/067] 400円680円200円
ヒスイジュナイパーVSTAR HR[086/067]400円580円100円
シマボシ HR[088/067]550円680円300円
ビリジオンV SR[074/067]350円580円200円
スターミーV SR[075/067] 300円580円200円
ヒスイバクフーンV SR[076/067]300円680円200円
ヒスイジュナイパーV SR[077/067]300円580円200円
ヒスイダイケンキV SR[078/067]400円480円100円
ガブリアスV SR [079/067]300円680円200円
ヒスイバクフーンVSTAR HR[085/067]780円980円700円
ヒスイダイケンキVSTAR HR[087/067]300円580円200円
シャンデラ CHR[069/067]100円180円10円
ホーホー CHR[073/067]100円180円10円
バサギリ CHR[071/067]100円180円10円
グラエナ CHR[072/067]100円180円10円
アヤシシ CHR[070/067]100円180円10円
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

「ポケモンカード」の買取表

  • 表示順

  • 高い順

  • 安い順

\買取金額UPキャンペーン中!/

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカード10選

バトルリージョンとは

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカード10選を以下で紹介していきます。

パックを開ける際に、以下のカードを見逃さないように把握するのをおすすめします。

スターミーV CSR[083/067]

出典: カードラッシュ

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場4,500円
販売価格5,980円
買取価格4,000円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
スターミーV CSRの過去の価格変動
フリマ価格
2024年1月10,000円
2024年2月12,500円
2024年3月12,500円
2024年4月3,500円
2024年5月4,555円
2024年6月5,980円
2024年7月3,100円
2024年8月3,770円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

スターミーV CSR[083/067]とは?

スターミーV CSRとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているキャラクタースーパーレアカードです。

カードの魅力はイラストにもあり、ジムリーダーカスミと一緒にプールでくつろぐ様子が描かれています。

スターミーV CSR[083/067]はなぜ当たり?

スターミーV CSRが人気の理由として、女性サポートであるカスミとのイラストであることがあげられます。

一般的に、女性サポートが描かれた高レアリティのカードは高騰する傾向にあります。

また、スターミーは初代から愛され続けるポケモンの一つで、今後もさまざまなパックに登場する可能性が高いでしょう。

ポケカでは、新しいイラストが公開されると、古いカードの価格が上昇することがよくあります。スターミーは再登場の可能性が高いため、今後も高騰が期待されます。

  • ジムリーダーカスミと一緒にプールでくつろぐ様子が描かれている
  • スターミーは今後もさまざまなパックに登場する可能性が高い

ガブリアスV CSR[084/067]

出典: カードラッシュ

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場2,999円
販売価格3,780円
買取価格2,000円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ガブリアスV CSRの過去の価格変動
フリマ価格
2024年1月6,000円
2024年2月6,000円
2024年3月5,000円
2024年4月1,888円
2024年5月5,000円
2024年6月2,300円
2024年7月2,110円
2024年8月3,280円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

ガブリアスV CSR[084/067] とは?

ガブリアスV CSRとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているキャラクタースーパーレアカードです。

イラストレーターの秋津たいら氏は、他にも人気の高いカードを多数手がけており、その影響も価格に反映されていると予想されます。

ガブリアスV CSR[084/067]はなぜ当たり?

ガブリアスV CSRの当たり理由として、シロナとの共演が大きな要因となっていると考えられます。

シロナはポケモンシリーズで人気のキャラクターで、関連カードも高値で取引されているほどです。

またCSR(キャラクタースーパーレア)カードは希少性が高く、価格が高騰しやすいのも当たり理由として考えられます。

ガブリアス自体も魅力的なポケモンで、人気も高く、見た目のかっこよさやゲーム版での性能の高さから、多くのポケモンユーザーから愛されています。

  • ガブリアスV CSRの高騰は、シロナとの共演が大きな要因
  • シロナはポケモンシリーズで人気のキャラクター
  • ガブリアス自体も魅力的なポケモンで人気も高い
  • CSR(キャラクタースーパーレア)カードは希少性が高い
  • イラストレーターは秋津たいら氏

ツツジ SR[081/067] 

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場1,300円
販売価格1,980円
買取価格1,000円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ツツジ SRの過去の価格変動
フリマ価格
2024年1月3,060円
2024年2月5,000円
2024年3月5,000円
2024年4月3,000円
2024年5月3,500円
2024年6月1,890円
2024年7月1,880円
2024年8月1,880円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

ツツジ SR[081/067] とは?

ツツジ SRとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているスーパーレアカードです。

イラストレーターの佐久間さのすけ氏は、ツツジSRのイラストだけでなく、他の可愛らしい女の子のサポートカードも手掛け、その作品はファンから高く評価されています。

ツツジ SR[081/067] はなぜ当たり?

ツツジ SRの当たり理由として、高レアリティの女性サポートカードで、イラストが可愛らしく描かれていることがあげられます。

また、カードの性能も優秀で、特にゲーム終盤に相手の戦略を崩す際に役立ち、その結果、価値が上昇したと考えられます。

ツツジSRは、ゲームの後半でしか使えませんが、相手の手札を山札に戻し、自分は6枚、相手は2枚引く特殊能力を持ち、これにより手札を4枚多く持つことができます。

またツツジSRは、特に環境デッキで広く採用され、形勢逆転を狙うデッキで主要な存在となりました。

  • 女性サポートでイラストが可愛らしい
  • ツツジSRはゲーム終盤で有用
  • 環境デッキで使われ、形勢逆転が可能な強力な性能
  • イラストレーターの佐久間さのすけさんが担当

ツツジ HR[089/067]

出典: カードラッシュ

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場900円
販売価格1,380円
買取価格900円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ツツジ HRの過去の価格変動
フリマ価格
2024年1月1,422円
2024年2月3,333円
2024年3月900円
2024年4月900円
2024年5月944円
2024年6月3,333円
2024年7月800円
2024年8月1,333円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

ツツジ HR[089/067]とは?

ツツジ HRとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているハイパーレアカードです。

ポケモンカード公認イラストレーターの一人、佐久間さのすけ(sanosuke sakuma)氏がツツジSRのイラストを担当しています。

ツツジ HR[089/067]はなぜ当たり?

ツツジ HRは、女性サポートカードであることや、HR(ハイパーレア)であり封入率が低いことから人気を集めています。

また、ツツジSRの強力な性能は、ゲーム終盤で相手のプランを狂わせつつ、自分の手札をリフレッシュできることから高評価です。

ツツジ HRカード性能は以下の通りです。

  • 相手のサイドの残り枚数が3枚以下のときしか使用不可。
  • 互いののプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切り、自分は6枚、相手は2枚、山札を引く。
  • サポートは、自分の番に1枚しか使用不可

またツツジSRは環境デッキで広く採用されており、特にロストバレットデッキで重宝されています。ロストギラティナやロストカイオーガなど、強力なデッキとの組み合わせが可能です。

  • 女性サポートカードかつ、HR(ハイパーレア)
  • 佐久間さのすけ(sanosuke sakuma)氏がイラストを手がける
  • ツツジSRはゲーム終盤に使用可能
  • 特にロストバレットデッキで広く採用され、環境デッキで活躍

こだわりベルト UR[092/067]

出典: カードラッシュ

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場500円
販売価格480円
買取価格100円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
こだわりベルト URの価格変動
フリマ価格
2024年1月1,500円
2024年2月1,500円
2024年3月971円
2024年4月1,111円
2024年5月811円
2024年6月666円
2024年7月500円
2024年8月550円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

こだわりベルト UR[092/067]とは?

こだわりベルト URとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているウルトラレアカードです。

こだわりベルト URは、環境デッキでますます多くのプレイヤーに採用されています。

こだわりベルト UR[092/067]はなぜ当たり?

こだわりベルト URの当たり理由として、効果が優秀で、環境デッキでの使用が多いカードのUR(ウルトラレア)であることがあげられます。

使用するデッキ内の「こだわりベルト」をURにしたいという人からの需要があるため、価格が高騰していると考えられるでしょう。

カードの効果はシンプルで、ポケモンVに与えるダメージを30増加させるものですが、非常に強力です。

こだわりベルト URを使えば、通常は1発では倒せないポケモンも1撃で倒すことができるため、火力不足をカバーするのに役立ちます。

  • カードの効果が優秀
  • 環境デッキでの使用率が上昇

ヒスイダイケンキVSTAR UR[091/067]

出典: カードラッシュ

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場500円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ヒスイダイケンキVSTAR URの価格変動
フリマ価格
2024年1月800円
2024年2月800円
2024年3月800円
2024年4月800円
2024年5月450円
2024年6月500円
2024年7月500円
2024年8月500円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

ヒスイダイケンキVSTAR UR[091/067]とは?

ヒスイダイケンキVSTAR URとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているウルトラレアカードです。

ヒスイダイケンキは、ヒスイ地方でフタチマルが進化した形で、カブトや手足の貝、アシガタナが黒くなり、赤い模様が付いているのが特徴です。

ヒスイダイケンキVSTAR UR[091/067]はなぜ当たり?

パックのパッケージにも描かれるように、「バトルリージョン」の主要ポケモンであり、その中でも封入率の低いURであることが、ヒスイダイケンキVSTAR URの当たり理由だと考えられます。

また、カード性能の良さも人気の理由で、「ザンゲツスター」と「むじひなやいば」の効果を組み合わせることで、相手のポケモンを狙った一撃で倒すことができる点が魅力です。

「ザンゲツスター」による特性で、相手のポケモンに4つのダメカンを置くことができ、それにより「むじひなやいば」で、220ダメージを狙った時に与えることができます。

  • パッケージにも描かれる本パックの中心
  • カード性能の優秀さが当たり理由
  • 「ザンゲツスター」と「むじひなやいば」の組み合わせにより、相手のポケモンを一撃で倒せる強力な効果

ガブリアスV SR[079/067]

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場300円
販売価格680円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ガブリアスV SRの価格変動
フリマ価格
2024年1月400円
2024年2月250円
2024年3月640円
2024年4月640円
2024年5月555円
2024年6月444円
2024年7月300円
2024年8月300円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

ガブリアスV SR[079/067]とは?

ガブリアスV SRとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているスーパーレアカードです。

ガブリアスは、サメと恐竜を合わせたような姿をしており、二足歩行をしています。

ガブリアスV SR[079/067]はなぜ当たり?

ガブリアスV SRの当たり理由として、カード性能が高いことが起因しています。

ガブリアスV SRはドラゴンタイプで弱点がなく、にげるのにエネルギーを使わないのが特徴です。また、わざの「ソニックストライク」はバトル場やベンチにいる相手のポケモンに220ダメージを与えます。

自分のエネルギーを3個トラッシュするが、戦術的に使用すれば非常に効果的にも使用できます。

  • ドラゴンタイプで弱点がない
  • にげるのにエネルギーを使わない。
  • ワザ「ソニックストライク」はバトル場やベンチにいる相手のポケモンに220ダメージを与える
  • サメと恐竜を合わせたような姿をしている

コトブキムラ UR[093/067]

出典: カードラッシュ

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場400円
販売価格680円
買取価格300円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
コトブキムラ URの価格変動
フリマ価格
2024年1月666円
2024年2月666円
2024年3月666円
2024年4月500円
2024年5月599円
2024年6月450円
2024年7月400円
2024年8月400円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

コトブキムラ UR[093/067]とは?

コトブキムラ URとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているウルトラレアカードです。

黄金に光り輝くレリーフ仕様のレアカードになっています。

コトブキムラ UR[093/067]はなぜ当たり?

コトブキムラ URの当たり理由として、コレクション用途で高く評価されているからだと考えられます。

カード表面には黄金のレリーフ仕様が施されており、テキストが読みにくいと言う声もあり、コレクション用途で需要が高くなっています。

コトブキムラは、ポケモンレジェンズアルセウスに登場する村です。主人公の拠点となる場所で、宿舎に寝泊まりし、各地に冒険に出かけます。

  • コレクション用途で高い評価
  • カード表面に黄金のレリーフ仕様が施されている
  • ポケモンレジェンズアルセウス内で主人公の拠点として登場する場所。

シマボシ SR[080/067] 

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場400円
販売価格680円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
シマボシ SRの価格変動
フリマ価格
2024年1月760円
2024年2月760円
2024年3月750円
2024年4月800円
2024年5月888円
2024年6月500円
2024年7月440円
2024年8月400円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

シマボシ SR[080/067]  とは?

シマボシ SRとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているスーパーレアカードです。

イラストレーターは、「ボスの指令 SR(サカキ)」や「サンダースV SA」など、高騰しているキャラクターカードのイラストも手がけた実績があるnagimiso氏が描いています。

シマボシ SR[080/067] はなぜ当たり?

シマボシ SRの当たり理由として、シマボシ自身のキャラクター人気とSRというカードの希少性があげられます。

シマボシは、ポケモンのゲーム『Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場するキャラクターで、ヒスイ地方のギンガ団の調査隊隊長であり、主人公にギンガ団の入団試験を許可した重要な人物です。

シマボシは真面目で厳格な性格を持ち、仕事において感情を表に出さないことで知られています。

  • シマボシのキャラクター人気と希少性が高騰の要因
  • シマボシは真面目で厳格な性格が特徴
  • イラストレーターはnagimiso氏

ヒスイジュナイパーVSTAR HR[086/067]

出典: カードラッシュ

フリマ相場・販売/買取価格

フリマ相場400円
販売価格580円
買取価格100円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考
ヒスイジュナイパーVSTAR HRの価格変動
フリマ価格
2024年1月300円
2024年2月300円
2024年3月300円
2024年4月520円
2024年5月600円
2024年6月600円
2024年7月400円
2024年8月400円

\1,000円OFFクーポン配布中/

\ラクラク無料宅配買取/

ヒスイジュナイパーVSTAR HR[086/067]とは?

ヒスイジュナイパーVSTAR HRとは、拡張パック「バトルリージョン」に収録されているハイパーレアカードです。

カード全体が虹色に輝くレリーフ仕様が特徴です。

ヒスイジュナイパーVSTAR HR[086/067]はなぜ当たり?

ヒスイジュナイパーVSTAR HRの当たり理由として、ヒスイジュナイパーのポケモン人気が要因となっていると考えられます。

ヒスイジュナイパーは、ゲーム『ポケモンLEGENDSアルセウス』に登場するポケモンで、ヒスイ地方の特有な姿を持つ第七世代のリージョンフォームポケモンです。

ヒスイバクフーンやヒスイダイケンキとともに、草御三家としても知られ、第七世代で初めてリージョンフォームを持つメンバーの一人です。

この異例の特徴は、元のポケモンとは進化段階が異なる点でも注目されています。

  • ヒスイジュナイパーは『ポケモンLEGENDSアルセウス』に登場
  • ヒスイ地方の環境に適応した姿を持つ
  • 第七世代のリージョンフォームポケモン
  • 草御三家としても知られ人気が高い
  • 進化段階が通常のポケモンと異なる

強化拡張パック「バトルリージョン」のレアリティ別の当たりカード

強化拡張パック「バトルリージョン」のレアリティ別(UR、HR、CSR、SR、CHR)の当たりカードを、ポケモンとサポートに分けて解説していきます。

強化拡張パック「バトルリージョン」のUR(ウルトラレア)の当たりカード

強化拡張パック「バトルリージョン」のURは以下の3枚です。

こだわりベルトUR[092/067]

出典: カードラッシュ
フリマ相場500円
販売価格480円
買取価格100円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ヒスイダイケンキVSTAR UR[091/067] 

出典: カードラッシュ
フリマ相場500円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

コトブキムラ UR[093/067] 

出典: カードラッシュ
フリマ相場400円
販売価格680円
買取価格300円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

強化拡張パック「バトルリージョン」のHR(ハイパーレア)の当たりカード

強化拡張パック「バトルリージョン」のHRはポケモンが3枚、サポートが3枚の計6枚です。

ポケモンのHR

ヒスイジュナイパーVSTAR HR[086/067]

出典: カードラッシュ
フリマ相場400円
販売価格580円
買取価格100円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ヒスイバクフーンVSTAR HR[085/067]

出典: カードラッシュ
フリマ相場780円
販売価格980円
買取価格700円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ヒスイダイケンキVSTAR HR[087/067]

出典:カードラッシュ
フリマ相場300円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

サポートのHR

ツツジ HR[089/067]

出典: カードラッシュ
フリマ相場900円
販売価格1,380円
買取価格900円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

シマボシ HR[088/067]

出典: カードラッシュ
フリマ相場550円
販売価格680円
買取価格300円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

デンボク HR[090/067] 

フリマ相場500円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

強化拡張パック「バトルリージョン」のCSR(キャラクタースーパーレア)の当たりカード

強化拡張パック「バトルリージョン」のCSRはスターミーVガブリアスVの2枚でした。

スターミーV CSR[083/067]

出典: カードラッシュ
フリマ相場4,500円
販売価格5,980円
買取価格4,000円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ガブリアスV CSR[084/067]

出典: カードラッシュ
フリマ相場2,999円
販売価格3,780円
買取価格2,000円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

強化拡張パック「バトルリージョン」のSR(スーパーレア)の当たりカード

強化拡張パック「バトルリージョン」のSRはポケモン6枚、サポート3枚の合計9枚です。

ポケモンのSR

ガブリアスV SR [079/067]

フリマ相場300円
販売価格680円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ビリジオンV SR[074/067]

フリマ相場350円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

スターミーV SR[075/067] 

フリマ相場300円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ヒスイバクフーンV SR[076/067]

フリマ相場300円
販売価格680円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ヒスイジュナイパーV SR[077/067]

フリマ相場300円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ヒスイダイケンキV SR[078/067]

フリマ相場400円
販売価格480円
買取価格100円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

サポートのSR

ツツジ SR[081/067]

フリマ相場1,300円
販売価格1,980円
買取価格1,000円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

シマボシ SR[080/067] 

フリマ相場400円
販売価格680円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

デンボク SR[082/067]

フリマ相場500円
販売価格580円
買取価格200円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

強化拡張パック「バトルリージョン」のCHR(キャラクターレア)の当たりカード

強化拡張パック「バトルリージョン」のCHRは以下の6種類です。

ロズレイド CHR[068/067] 

フリマ相場100円
販売価格180円
買取価格10円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

シャンデラ CHR[069/067]

フリマ相場100円
販売価格180円
買取価格10円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

バサギリ CHR[071/067]

フリマ相場100円
販売価格180円
買取価格10円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

グラエナ CHR[072/067]

フリマ相場100円
販売価格180円
買取価格10円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

ホーホー CHR[073/067]

フリマ相場100円
販売価格180円
買取価格10円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

アヤシシ CHR[070/067]

出典: PRICE BASE通販
フリマ相場100円
販売価格180円
買取価格10円
カード購入ページ購入ページはこちら
※フリマ相場はメルカリなどの9月時点での販売価格を参照
※買取/販売価格は9月時点の業界平均価格を参考

強化拡張パック「バトルリージョン」とは

出典:スニーカーダンク

強化拡張パック「バトルリージョン」について

「バトルリージョン」とは、2022年2月25日にリリースされた「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」の拡張強化パックです。

このパックには、Nintendo Switchソフト「Pokemonn LEGENDSアルセウス」で登場するヒスイ地方のキャラクターやポケモンが描かれています。

各パックには6枚のカードが含まれており、その中には必ず2枚のキラカードが封入されています。

強化拡張パック「バトルリージョン」の特徴は以下が挙げられます。

  • ミラー仕様のカードが封入
  • 人気が高いシロナとガブリアスが一緒に描かれているCSRやCHRが収録
  • 強力なワザや特性をもつ「かがやく」カードが導入

強化拡張パック「バトルリージョン」の基本情報

パック名ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック バトルリージョン
パックIDS9a
発売日2022年2月25日(金)
内容カード6枚入り
ボックスの定価1パック 260円(税込)(6枚入り)
1BOX 5,200円(税込)(20パック入り)
ボックスの最新価格6,192円(税込)〜
※ボックスの最新価格はスニダンやメルカリ等のフリマサービスの9月時点での販売価格を参照。

ポケモンカードの買取依頼・通販ならPRICE BASEがおすすめ!

「ポケモンカードを今すぐ買取に出したい・通販で購入したい…!」という方もいらっしゃると思います。

そのような方には、PRICE BASE買取・通販がおすすめ。圧倒的な信頼と確かな実績に基づいた安定のサービスが受けられるので、安心して売却・購入を楽しめます。

PRICE BASE買取 ~無料宅配キットで簡単高額買取!~

PRICE BASE買取
宅配買取
店舗買取
出張買取
無料宅配キットあり
宅配送料・手数料すべて無料
専門の査定士の有無専門のスタッフによる査定
用意するもの特になし
定休日土・日・祝
営業時間10:00~19:00
特徴的なサービス送料・手数料・宅配キットがすべて無料
スリーブやファイルのままでまとめて買取
査定金額に同意後、3営業日以内に振込

PRICE BASEは宅配買取に特化しており、送料・手数料無料など様々なうれしいサービスを提供している買取業者。

ポケモンカードに精通した専門のスタッフが丁寧に査定するので、価値の高いカードは高く、キズアリや汚れアリの訳アリカードはまとめて売却できます。

トレカの買取表も公開しているため、お持ちのカードがどれくらいで売れるのかがパッとわかり、比較検討もしやすいです。

また、宅配買取で面倒だと言われがちな梱包材の用意も、PRICE BASE独自の無料キットを配布しているため不要である点もおすすめポイントの1つです。

もちろん、バトルリージョンの買取も実施しておりますので、この機会にPRICE BASEをチェックしてみてはいかがでしょうか。

\買取金額UPキャンペーン中!/

PRICE BASE通販 ~適正価格で手軽に通販を楽しめる~

PRICEBASE通販_top
PRICE BASE通販
サービス名称PRICE BASE通販
送料配送方法や地域により異なる
取扱商品カテゴリ例シングルカード
決済方法クレジットカード決済、QRコード決済など
実店舗有無なし
詳細PRICE BASE通販 公式サイト

PRICE BASEは、買取だけでなくトレカに関する情報を発信する大手メディアサイトでもあります。

メディアサイトの運営を元に得た知識を基盤に提供する通販サイトですので、適正価格での取引が可能です。

商品カテゴリは一目でわかるようになっているため、目当てのカードを手軽に探して購入できるでしょう。

セールも頻繁に行われているため、お得にカードを購入できます。

もちろん、バトルリージョンを始めとしたポケモンカードも豊富な取り扱いがありますので、ぜひこの機会にPRICE BASE通販をチェックしてみてください。

\1,000円OFF特別クーポン配布中/

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカードに関するよくある質問

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカードに関するよくある質問を以下で回答しています。

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカードの封入率や確率は?

レアリティ封入率
CSR10BOXに約1枚
UR10BOXに約1枚
HR5BOXに約1枚
SR1BOXに1枚以上
K1BOXに1枚
RRR1BOXに約2枚
CHR1XOBに約3枚
RR1BOXに約4~5枚

上記の当たり封入率は、あくまで目安です。

そのため、20ボックス購入しても、CSRカードが封入されていない可能性もあることを理解しておいてください。一方で、1ボックスまたは1パックを購入すると、CSRカードが当たることもあります。

つまり、カードのレアリティが高くなるほど、そのカードが手に入る確率が低くなるということを覚えておくと良いでしょう。

強化拡張パック「バトルリージョン」は買うべきでしょうか?

ポケモンカード(ポケカ)のバトルリージョンを購入すべき理由は次の通りです。

  1. 優秀なカードが多数収録
  2. 現在のゲーム環境で有用なカードが含まれており、今後の活躍が期待される
  3. ボックスの販売価格が割引されている
  4. 人気ポケモン「かがやくゲッコウガ」の需要が高まっている
  5. 当たり枠が豊富

もしバトルリージョンを購入する際に迷っている場合、価格が値引きされているため、良質なカードを手に入れるチャンスを逃すことなく、自分のポケモンカードコレクションを充実させることができるでしょう。

また、バトルリージョンには新しい戦術を組み立てるための素材も含まれており、プレイヤーにとっては戦略の幅を広げる絶好の機会となっています。

強化拡張パック「バトルリージョン」の当たりカードに関するまとめ

今回は、ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「バトルリージョン」で価値のあるカードをランキング形式でご紹介し、各レアリティ(UR、HR、CSR、SR、CHR)ごとに当たりカードを詳しく解説しました。

バトルリージョンでは、新しいカード要素がたくさん登場しました。ミラー仕様のカードや、人気のあるシロナとガブリアスが一緒に描かれたCSRやCHRのカードなどが、カードパックに収録されています。

また、新たに「かがやく」カードも登場し、強力なワザや特性を持つカードがプレイヤーを待っています。

パックを開封する際は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

なお、PRICE BASEの公式LINEでは、ポケモンカードの発売や抽選・予約情報などの最新情報を随時配信しています。

興味がある方は、この機会に無料登録しておきましょう。

PRICEBASE公式LINE

PRICE BASEでは、各パックの開封シミュレーターを公開中。

実際にパックを購入する前に、パック開封やカードを当てる興奮を味わうことができます。

また、当たりカードや封入率の確認にも効果的。

ぜひ一度、利用してみてください。

シミュレーター
Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次