2023年9月22日(金)に強化拡張パック「レイジングサーフ」が発売されました。
パッケージに描かれるメインポケモンはみずテラスタルのガブリアスexです。
今回も様々なポケモン、サポートカードの高レアリティカード(AR、SR、SAR、UR)が収録されます。
その中でも特に注目を集めているパラソルおねえさん SARについてまとめている記事です。
パラソルおねえさん SARを購入、売却しようと考えている方、パラソルおねえさん SARのことを知りたい方はぜひこの記事を読んで参考にしてください。
この記事でわかること
- パラソルおねえさん SARの基本情報
- パラソルおねえさん SARの相場・販売/買取価格予想
- パラソルおねえさん SARの価格変動予想
- パラソルおねえさん SARの魅力、高騰するわけ
PRICE BASEでは、カードショップに足を運ばなくても、ご自宅でトレカの無料査定・買取が可能な宅配買取を行っています。
無料宅配キットをご利用いただければ集荷手配サービスもついており、発送の手間がかからずにご自宅ですべて完結できるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。
\買取金額UPキャンペーン中!/
目次
パラソルおねえさん SARとは?
パラソルおねえさん SARとは、2023年9月22日(金)発売新強化拡張パック「レイジングサーフ」に収録されているSARのサポートカードです。
ここではパラソルおねえさん SARの基本情報を記載していきます。
カード名 | パラソルおねえさん |
カードID | 089/062 |
レアリティ | SAR |
レギュレーション | G |
収録パック | レイジングサーフ |
イラストレーター | 森倉 円(もりくら えん) |
能力 | 自分の手札をすべて山札にもどして切る。 その後、山札を4枚引く。 後攻プレイヤーの最初の番に使ったなら、 引く枚数は8枚になる。 |
登場作品 | 第4世代(ルビー・サファイア)以降 |
パラソルおねえさんは女性ポケモントレーナーの中でも人気が高く、今回のSARはX(旧:ツイッター)などで話題にもなっています。
パラソルおねえさん SARの相場・販売/買取価格予想
ここではパラソルおねえさん SARの相場・販売/買取価格の予想を過去の女性サポートSARを例に記載していこうと思います。
過去の女性サポートSARの価格
カード名 | 収録パック | 初動価格 |
---|
オモダカ SAR | 黒炎の支配者 | 16,000〜17,000 |
ポピー SAR | 黒炎の支配者 | 18,000〜20,000 |
エリカの招待 SAR | 151(イチゴーイチ) | 77,000〜80,000 |
ナンジャモ SAR | クレイバースト | 200,000〜230,000 |
グルーシャ SAR | スノーハザード | 59,000〜60,000 |
※ グルーシャは男性キャラクターだが、スノーハザードに女性サポートのSARが収録されていないため
参考のために記載
圧倒的な人気を誇るナンジャモ SAR、続いてエリカの正体 SAR、そして男性サポートながら高額なグルーシャ SAR、最後に20,000程度とほかのサポートSARと比べたら若干劣るオモダカ SARとポピー SARという結果になりました。
高額になりやすいサポート SARの条件の予想は以下の通りです。
高額になりやすいサポートSARの条件
- キャラクターの人気が高い
- キャラクターが大きく描かれている
- 能力が優秀である
- イラストが美麗である
- イラストレーターが人気
- 話題性がある
パラソルおねえさん SARの相場・販売/買取予想
デザインで見ても非常に美麗な上、キャラも大きく描かれているカードで、さらに能力も優秀でどのデッキにも入りやすく、後攻を有利に進めることができるカードです。
以上の条件からパラソルおねえさん SARは高額になりやすいと考えられます。
販売価格予想 | 90,000〜100,000 |
買取価格予想 | 70,000〜900,000 |
メルカリ相場予想 | 100,000前後 |
※ これらは過去のデータに基づいた予想です。
パラソルおねえさん SARが高騰する理由
パラソルおねえさん SARがなぜ高騰すると考えるか、その理由を考察していきます。
キャラクターが人気
パラソルおねえさんは特別な名前が付いていないいわゆる一般ポケモントレーナーです。
ですが、そのポケモントレーナーの中でも人気は高く、今回レイジングサーフに収録されるにあたり、非常に話題になりました。
ナンジャモやエリカのように名前のある人気キャラクターの方が高額になりやすい傾向にはありますが、話題性も考えるとパラソルおねえさんも十分に高額になると考えられるでしょう。
能力の性能が高い
パラソルおねえさんは自分の手札をすべて山札に戻し、カードを4枚引くことができる能力があります。
この能力はどのデッキにも採用できる汎用性の高い能力です。
本来は4枚しか手札を補充できませんが、後攻の最初の番に使うことで8枚引くことができます。
トレーディングカードゲームは基本的に先攻が有利なので、このように後攻であることで追加効果が発動するカードは非常に優秀です。
エリカの招待やナンジャモも汎用性の高い能力であるため、様々なデッキに採用されています。
それらの能力と比較しても、パラソルおねえさんも十分高額になると考えられるでしょう。
イラストがかわいい
高額になりやすいカードの特徴として、カードのデザインがかわいい、美麗であるなど見た目も大きく関係しています。
今回のパラソルおねえさんもデザインが秀逸で非常に美しいです。
さらにカード全面に大きくパラソルおねえさんの顔が描かれている点も評価が高くなっています。
イラストレーターは森倉円(もりくらえん)さんです。
森倉円さんは漆黒のガイストでカトレア、イーブイヒーローズでアロマなおねえさんのイラストを担当された人気イラストレーターです。
イラストが綺麗で、人気イラストレーターの森倉円さんが描かれているので、パラソルおねえさんは高額になると考えられます。
パラソルおねえさん SARの相場予想
ポケモンカードは時期によって価格が上がったり下がったりします。
発売後に価格が高騰、下落する理由をまとめました。
【高騰】SARが貴重で希少性が高い
ポケモンカードのSARはパック封入率が低く、6BOXで約1枚と少なくなっています。
さらにSARが出てもそれがパラソルおねえさんであるかどうかはわからないため、非常に希少性が高く、貴重なカードです。
レアリティ | 封入枚数 | 封入率(1BOX) |
---|
UR(ウルトラレア) | 約12BOXに1枚 | 約8% |
SAR(スペシャルアートレア) | 約6BOXに1枚 | 約16% |
SR(スペシャルレア) | 1BOXに1〜2枚 | 100% |
AR(アートレア) | 1BOXに3枚 | 100% |
RR(ダブルレア) | 1BOXに4〜5枚 | 100% |
※過去のパックを参考にしています
持っている人が少なければ少ないほどカードは高騰するので、封入率の少ないSARは価格が高くなりやすいでしょう。
【高騰】採用されたデッキが大会で成績を残す
パラソルおねえさんは汎用性の高いカードで使いやすいカードです。
このカードが入ったデッキが大会などで成績を残し、そのデッキレシピが公開されると価格が上がることがあります。
環境デッキに採用されているカードは高騰しやすいので、このカードも価格が上がりやすいと考えられるでしょう。
【下落】レイジングサーフの再販が開始される
レイジングサーフが再販された場合、価格の下落が考えられます。
パラソルおねえさんの流通量が増え、入手している人や出品する人が増えるからです。
再販が決定した直後も、急いで出品する人が増えたり、購入する人が渋ったりすることも考えられます。
これらのことから、レイジングサーフの再販が発表される、もしくは開始されることで価格の下落の可能性があるでしょう。
【下落】別の拡張パックなどで話題性の高いものが収録される
レイジングサーフの次の拡張パックなどで、パラソルおねえさんよりも良いもの、話題性の高いものが収録された場合、価格が下落する場合があります。
能力の上位互換や、より人気のキャラクターが収録されると、話題性が薄まり、価格が下がることにつながるでしょう。
パラソルおねえさん SARの収録パック「レイジングサーフ」とは?
レイジングサーフとは、2023年9月22日に発売された強化拡張パックです。
シールド戦にも対応しているレイジングサーフはみずテラスタルのガブリアスexがメインポケモンとして収録され、サーフゴーexや、ポケモントレーナーのチリなどポケモンカードにはじめて収録されるポケモンやキャラクターも数多く収録されます。
さらに自分のベンチポケモンを守ることができるジラーチが収録されることでも話題です。
パラソルおねえさん SARに関するよくある質問
強化拡張パック「レイジングサーフ」に収録されるパラソルおねえさん SARについて読者の皆様の質問をまとめてみました。
パラソルおねえさんとは?
ポケットモンスタールビー・サファイアから登場したポケモントレーナーでみずタイプのポケモンを多く所持しています。
名前のないトレーナーの中では人気が高いです。
パラソルおねえさん SARの封入率は?
まず、種類を問わずSARの封入率が6BOXに1枚なので、約16%となっていますが、SARのカードは現在判明しているだけでも5種類ほどあるので、もっと確率は低くなっています。
パラソルおねえさん SARは高額?
パラソルおねえさんSARは人気イラストレーターが描いており、非常に綺麗なイラストです。
さらに能力面でも強力で、特に後攻で強いサポートカードになっています。
これらの理由からパラソルおねえさん SARは高額になりやすいです。
パラソルおねえさん SARのまとめ
パラソルおねえさん SARについてまとめていきます。
- レイジングサーフのSARの中でも高額になることが予想される
- パラソルおねえさん SARは能力も優秀
- パラソルおねえさん SARのイラストレーターは森倉円(もりくらえん)さん
- パラソルおねえさん SARは話題性も高く、イラストも綺麗
- レイジングサーフが再販されると価格は下落すると予想される
- パラソルおねえさん SARは超大当たりのカード
レイジングサーフやパラソルお姉さんを購入するかどうか迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
レイジングサーフの当たりカード一覧・ランキング【ポケカ/ポケモンカード】
2023年9月22日に、ポケカ(ポケモンカード)強化拡張パック最新弾「レイジングサーフ」が発売になります。 今回パッケージに採用されているメインのポケモンのガブリア…
あわせて読みたい
「黒炎の支配者」の当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介
2023年7月28日に登場した新弾「黒炎の支配者」。今回も目玉は何といっても屈指の人気を誇るリザードンex。 2進化ではあるものの、出してしまえばエネルギーを1枚もつけ…
あわせて読みたい
【買取強化中】「ポケモンカード151」の当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介
拡張パック「ポケモンカード151」は、2023年6月16日に発売され、1パックには7枚のカードが入っており、1BOXには20パックが収められています。 今回この記事では、ポケモ…
あわせて読みたい
スノーハザードの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介
ポケモンカードゲームの拡張パック「スノーハザード」は、2023年4月14日にリリースされました。 「スノーハザード」には新たな「ポケモンex」や「テラスタル」が登場し…
あわせて読みたい
クレイバーストの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介
ポケカ(ポケモンカード)のクレイバーストの当たりカードをランキング形式で紹介します。 また【SAR/SR/UR/AR】ごとのレアリティ別当たりカードも一挙に解説します。クレ…
あわせて読みたい
トリプレットビートの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介
この記事では、ポケカ(ポケモンカード)のトリプレットビートで価値のあるカードをランキング形式でご紹介します。 さらに、各レアリティ(SAR、SR、UR、AR)ごとに当…