ポケカ(ポケモンカード)ソード&シールドの拡張パックである、「スペースジャグラー」。
こちらの記事では、2022年4月8日に発売された拡張パック「スペースジャグラー」に収録されているカードの中でも、特にレア度の高い当たりカードについて紹介します。
フリマやカードショップでの取引価格についても紹介しておりますので、併せてご確認ください。
この記事からわかること
- ポケカ拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカードはカイSR
- 目玉のポケモンは「オリジンパルキアV(SA) SR」
- ダブルターボエネルギーは汎用性が高く、プレイヤー需要も
PRICE BASE通販では、人気のカードを多数在庫しながら、お買い得な価格と期間限定クーポンを配布中。
PRICE BASEでは、トレカの宅配買取を行っており、無料宅配キットと無料集荷で、お手持ちのトレカを自宅から査定・買取することができます。
ポケモンカード以外にも、多くのジャンルのトレカの買取を行っているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
目次
拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカードランキング一覧
「スペースジャグラー」の当たりカードランキング一覧
カード | フリマ相場 | 販売価格 | 買取価格 |
---|
カイ SR[077/067] | 7,000円 | 9,480円 | 7,500円 |
オリジンパルキアV(SA) SR[071/067] | 3,500円 | 4,480円 | 3,500円 |
ダブルターボエネルギーUR[088/067] | 2,220円 | 2,480円 | 1,300円 |
スピアーV(SA) SR[069/067] | 1,888円 | 2,180円 | 1,200円 |
シンオウ神殿 UR[087/067] | 1,620円 | 1,780円 | 500円 |
カイ HR[083/067] | 1,600円 | 3,480円 | 2,300円 |
オリジンパルキアVSTAR UR[086/067] | 1,000円 | 1,280円 | 900円 |
オリジンパルキアVSTAR HR[081/067] | 870円 | 980円 | 700円 |
ザクロ HR[084/067] | 300円 | 580円 | 100円 |
ヒスイオオニューラV(SA) SR[075/067] | 800円 | 1,180円 | 800円 |
スピアーV SR[068/067] | 333円 | 480円 | 100円 |
ヒードランV SR[072/067] | 300円 | 480円 | 100円 |
バサギリV SR[073/067] | 333円 | 480円 | 100円 |
ヒスイオオニューラV SR[074/067] | 300円 | 480円 | 100円 |
ザクロ SR[078/067] | 333円 | 480円 | 100円 |
タイサイ SR[079/067] | 300円 | 480円 | 100円 |
ヒードランVMAX HR[080/067] | 333円 | 480円 | 100円 |
バサギリVSTAR HR[082/067] | 333円 | 580円 | 100円 |
タイサイ HR[085/067] | 350円 | 480円 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
「ポケモンカード」の買取表
\買取金額UPキャンペーン中!/
拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカード5選
ここからは、拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカードを5枚、紹介いたします。
当たり度の高い順に紹介しますので、購入やコレクションの参考にしてみて下さい。
カイ SR[077/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 7,000円 |
販売価格 | 9,480円 |
買取価格 | 7,500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
カイ SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 16,500円 |
2024年2月 | 17,500円 |
2024年3月 | 16,333円 |
2024年4月 | 11,500円 |
2024年5月 | 10,980円 |
2024年6月 | 8,500円 |
2024年7月 | 8,000円 |
2024年8月 | 7,400円 |
カイ SR[077/067]とは?
カイ SRは、サポートカード「カイ」のSRバージョンです。
カイは、山札から水タイプのポケモンとグッズを1枚ずつ手札に加えることができるサポートです。
水タイプのポケモンを使用しているデッキに多く採用されており、バトルの場で需要の高い1枚となっています。
またイラストの可愛さから、コレクションの要素も高いカードとなっています。
カイ SR[077/067]はなぜ当たり?
カイは、ゲーム『Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場するシンジュ団の団長を務めるキャラクターです。
そのかわいさやメンヘラ気質な性格から、シリーズで1、2を争う人気を博しております。
カイSRの封入率は1Boxにつき約8.0%と言われており決して出にくいカードではありませんが、性能の良さやイラストの可愛さ、元々のキャラクターの人気度から当たりカードと言えるでしょう。
オリジンパルキアV(SA) SR[071/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 3,500円 |
販売価格 | 4,480円 |
買取価格 | 3,500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
オリジンパルキアV(SA) SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 6,500円 |
2024年2月 | 6,000円 |
2024年3月 | 6,480円 |
2024年4月 | 6,480円 |
2024年5月 | 6,480円 |
2024年6月 | 5,380円 |
2024年7月 | 3,400円 |
2024年8月 | 4,888円 |
オリジンパルキアV(SA) SR[071/067]とは?
オリジンパルキアV(SA)SRは、オリジンパルキアV SRのSA(スペシャルアート)バージョンです。
オリジンパルキアVは、エネルギー3枚で使える与ダメージ200の技「ハイドロブレイク」を持ちます。
2ターン連続で技「ハイドロブレイク」を使えない欠点がありますので、ご注意ください。
オリジンパルキアV(SA) SR[071/067]はなぜ当たり?
オリジンパルキアVの技「ハイドロブレイク」は、200という高い火力のわりに必要なエネルギーの数が少なく、バトルの序盤から活躍できるカードです。
またオリジンパルキアVは、今回紹介している拡張パック「スペースジャグラー」のメインビジュアルとなっている人気のポケモンでもあります。
SA(スペシャルアート)カードであるため、通常のオリジンV SRより入手しにくい点や、イラストが人気である点から当たりカードと言えるでしょう。
カイ HR[083/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,600円 |
販売価格 | 3,480円 |
買取価格 | 2,300円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
カイ HRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 5,500円 |
2024年2月 | 5,500円 |
2024年3月 | 5,500円 |
2024年4月 | 5,500円 |
2024年5月 | 3,990円 |
2024年6月 | 2,451円 |
2024年7月 | 2,700円 |
2024年8月 | 2,444円 |
カイ HR[083/067]とは?
カイHRは、サポートカード「カイ」のHR(スペシャルアートレア)バージョンです。
カードの性能は変わりませんが、HRであるため虹色に光ります。
カイ HR[083/067]はなぜ当たり?
拡張パック「スペースジャグラー」におけるHRの封入率は、5BOXに1枚と言われています。
カイSRよりイラストが不鮮明である分若干の人気度は落ちてしまいますが、人気のある女の子のサポートカードであること、カイ自身が人気であること、カードの性能が良いことから、十分に当たりカードと言える1枚です。
オリジンパルキアVSTAR UR[086/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,000円 |
販売価格 | 1,280円 |
買取価格 | 900円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
オリジンパルキアVSTAR URの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 4,900円 |
2024年2月 | 4,900円 |
2024年3月 | 4,900円 |
2024年4月 | 1,530円 |
2024年5月 | 1,530円 |
2024年6月 | 1,200円 |
2024年7月 | 1,555円 |
2024年8月 | 1,500円 |
オリジンパルキアVSTAR UR[086/067]とは?
オリジンパルキアVSTAR URは、オリジンパルキアVSTARのURバージョンです。
オリジンパルキアVSTARは、ベンチポケモンの数が多ければ多いほど威力が増す最大与ダメージ260の技「あくのうねり」を持ちます。
オリジンパルキアVSTAR UR[086/067]はなぜ当たり?
オリジンパルキアVSTARは、拡張パック「スペースジャグラー」のメインビジュアルに採用されている目玉ポケモンです。
エネルギー2つで最大260のダメージを与えることができるとても強力なカードである点や、スペースジャグラーにおけるURの封入率は10BOXに1枚と言われている点を踏まえ、オリジンパルキアVSTAR URは当たりカードと言えます。
スピアーV(SA) SR[069/067]
フリマ相場・販売/買取価格
フリマ相場 | 1,888円 |
販売価格 | 2,180円 |
買取価格 | 1,200円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
スピアーV(SA) SRの過去の価格変動
| フリマ価格 |
---|
2024年1月 | 3,200円 |
2024年2月 | 3,200円 |
2024年3月 | 3,200円 |
2024年4月 | 1,600円 |
2024年5月 | 1,600円 |
2024年6月 | 2,180円 |
2024年7月 | 1,777円 |
2024年8月 | 1,599円 |
スピアーV(SA) SR[069/067]とは?
スピアーV(SA)SRは、スピアーV SRのSA(スペシャルアート)バージョンです。
スピアーVは、デッキに複数枚採用してこそ使えるカードです。
技「むれでさす」は場に出ているスピアーVの数×50のダメージを与えることができるため、できる限り場に4枚のスピアーVが揃うようにしましょう。
スピアーV(SA) SR[069/067]はなぜ当たり?
スピアーは初代ポケットモンスターから登場している、懐かしさを感じるカードです。
スピアーV(SA)SRは、スピアーVSRのスペシャルアートバージョンであり、スピアーが複数体描かれている点が特徴で、このカードの魅力的な部分です。
SA(スペシャルアート)カードは4BOXに1枚封入されているため、スピアーV SRよりレア度が高く当たりカードと言えるでしょう。
拡張パック「スペースジャグラー」のレアリティ別の当たりカード
ポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「スペースジャグラー」の、レア度別当たりカードについて、紹介します。
UR/HR/SRの順に紹介しますので、ご覧ください。
拡張パック「スペースジャグラー」のUR(ウルトラレア)の当たりカード
ダブルターボエネルギーUR[088/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 2,220円 |
販売価格 | 2,480円 |
買取価格 | 1,300円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
オリジンパルキアVSTAR UR[086/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 1,000円 |
販売価格 | 1,280円 |
買取価格 | 900円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
シンオウ神殿 UR[087/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 1,620円 |
販売価格 | 1,780円 |
買取価格 | 500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
拡張パック「スペースジャグラー」のHR(スペシャルアートレア)の当たりカード
ポケモンのHR
オリジンパルキアVSTAR HR[081/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 870円 |
販売価格 | 980円 |
買取価格 | 700円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヒードランVMAX HR[080/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 333円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
バサギリVSTAR HR[082/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 333円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
サポートのHR
カイ HR[083/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 1,600円 |
販売価格 | 3,480円 |
買取価格 | 2,300円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ザクロ HR[084/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 580円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タイサイ HR[085/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 350円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
拡張パック「スペースジャグラー」のSA(スペシャルアート)の当たりカード
オリジンパルキアV(SA) SR[071/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 3,500円 |
販売価格 | 4,480円 |
買取価格 | 3,500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
スピアーV(SA) SR[069/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 1,888円 |
販売価格 | 2,180円 |
買取価格 | 1,200円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヒスイオオニューラV(SA) SR[075/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 800円 |
販売価格 | 1,180円 |
買取価格 | 800円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
拡張パック「スペースジャグラー」のSR(スペシャルレア)の当たりカード
ポケモンのSR
オリジンディアルガV SR[074/067]
フリマ相場 | 777円 |
販売価格 | 980円 |
買取価格 | 600円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
スピアーV SR[068/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 333円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヒードランV SR[072/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
バサギリV SR[073/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 333円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ヒスイオオニューラV SR[074/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
サポートのSR
カイ SR[077/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 7,000円 |
販売価格 | 9,480円 |
買取価格 | 7,500円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
タイサイ SR[079/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 300円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
ザクロ SR[078/067]
出典:カードラッシュ
フリマ相場 | 333円 |
販売価格 | 480円 |
買取価格 | 100円 |
*フリマ相場はメルカリなどの9月時点の販売価格を参照
*販売価格と買取価格は9月時点での業界平均価格を参照
拡張パック「スペースジャグラー」とは
ポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「スペースジャグラー」とはどんな商品なのか、紹介します。
購入やコレクションの参考にしてみて下さい。
拡張パック「スペースジャグラー」について
VSTAR決戦開幕。
オリジンがバトルを熱くする!
拡張パック「タイムゲイザー」「スペースジャグラー」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」 (pokemon-card.com)
「スペースジャグラー」は、オリジンパルキアがメインビジュアルとなっている拡張パックです。
当たりカードとして紹介した、カイSRとオリジンパルキアV/VSTARの相性は抜群となっています。
拡張パック「スペースジャグラー」の基本情報
パック名 | スペースジャグラー |
パックID | s10P |
発売日 | 2022年4月8日(金) |
内容 | カード/1パック5枚入り |
ボックスの定価 | 4,950円 |
ボックスの最新価格 | 9,244円~ |
※ボックスの最新価格はスニダンやメルカリ等のフリマサービスの9月時点での販売価格を参照。
拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカードに関するよくある質問
ポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「スペースジャグラー」における、当たりカードに関するよくある質問を紹介します。
カード購入時の参考にしてください。
拡張パック「スペースジャグラー」の一番の当たりカードは?
拡張パック「スペースジャグラー」の一番の当たりカードは、カイSRです。
カイSRが一番の当たりカードである理由は、以下の通りです。
カイSRが一番の当たりカードである理由
- イラストが可愛い
- 水デッキとの相性、カードの性能が良い
- 『Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場する人気キャラクターである
- フリマでの相場や、カードショップでの買取・販売価格が高い
拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカードの封入率や確率は?
拡張パック「スペースジャグラー」における当たりカードの封入率を紹介します。
レアリティ | 封入率 |
---|
UR | 10BOXに約1枚 |
HR | 5BOXに約1枚 |
SA | 4BOXに約1枚 |
SR | 1BOXに1枚以上 |
拡張パック「スペースジャグラー」の再販情報は?
拡張パック「スペースジャグラー」に関する再販情報は出ていません。
各店舗でゲリラ販売される可能性があるため、店頭に並んでいたら購入しましょう。
拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカードに関するまとめ
この記事では、ポケカ(ポケモンカード)の拡張パック、「スペースジャグラー」の当たりカードについて紹介しました。
カードの性能やイラストの良さ、レア度から「カイSR」や「オリジンパルキアV(SA)SR」が当たりカードとなっています。
また封入率の低いHRやURといったレア度の高いカードも当たりカードと言えます。
今回紹介した内容を参考に、パックやカードを購入、そしてコレクションやバトルでの使用を検討してみて下さい。
あわせて読みたい
タイムゲイザーの当たりカード一覧・ランキング【ポケカ/ポケモンカード】
ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「タイム ゲイザー」は、2022年4月8日(金)にリリースされました。 タイム ゲイザーには、ヒスイ地方の伝説的なポケモン…
あわせて読みたい
ダークファンタズマの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
2022年5月13日に販売が開始されたのがポケカ(ポケモンカード)の強化拡張パック、ダークファンタズマです。 今回のパックでは「ゾロアーク」が目玉カードとして明確に…
あわせて読みたい
バトルリージョンの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
2022年2月25日(金)に発売された、ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「バトルリージョン」は、魅力的な要素が盛りだくさんで、ポケモンカードゲームの世…
あわせて読みたい
スターバースの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
ポケモンカード ソード&シールド強化拡張パック「スターバース」は、2022年1月14日(金)に発売され、ポケモンカードゲームのファンにとって待望の拡張パックとなりまし…
あわせて読みたい
ダークファンタズマの当たりカード一覧|高額カードをランキング形式で紹介【ポケカ/ポケモンカード】
2022年5月13日に販売が開始されたのがポケカ(ポケモンカード)の強化拡張パック、ダークファンタズマです。 今回のパックでは「ゾロアーク」が目玉カードとして明確に…